ツーブロック女子が大流行!
ツーブロックが女性の間で大流行しているのは、ツーブロックにすることで様々なメリットがあるからです。ツーブロックの魅力を知って、ツーブロックは男性のものというイメージを変えてみませんか?そこでここではツーブロックが流行している理由を紹介します。
実はスタイリングが楽
ツーブロックにすると、スタイリングが大変なのでは?と思う女性もいるのではないでしょうか。ですがツーブロックにするとスタイリングがとても楽になります。もちろん刈り上げる範囲や残す毛量などによって、楽さは変わりますが、ツーブロックにすることでこれまでよりも毛量は必然的に少なくなるので、長い部分だけをセットするだけでいいなどセットにかかる時間も短縮することができます。
アレンジが豊富で楽しい
ツーブロックは通常、内側を刈り上げますが、髪を下ろしていると刈り上げた部分は見えなくなります。ダウンスタイルとアップスタイルで違った印象のヘアスタイルを楽しむことができるのが、ツーブロックです。またショートヘアからロングヘアまで、ツーブロックにすると様々なアレンジも楽しむことができます。
横顔すっきり!小顔効果も
サイドをツーブロックにすることで、顔周りのボリュームを抑えることができます。頭全体のボリュームをダウンすることができるので、顔も小さく見える効果があります。
ボリュームを抑えられる
髪の毛のクセが強いという人は髪の毛のボリュームを抑えるのに苦労しているのではないでしょうか。またクセがそこまで強くなくても、湿気が多い日などはどうしてもボリュームが出てしまいます。ツーブロックなら毛量を減らして、ボリュームを抑えることができます。
みんなはどんなツーブロックしてるの?
ツーブロックは意外といろいろなヘアスタイルに取り入れることができます。男性的な印象が強いツーブロックですが、定番のモテヘアなどに取り入れることで、意外な可愛らしさを出すこともできるので、おすすめです。そこでここでは、みんなが取り入れているツーブロックのヘアスタイルを紹介します。
ベリーショートでツーブロック
髪をばっさり切るだけでも勇気がいるのに、さらにツーブロックまで?と驚く人もいるのではないでしょうか。ですがベリーショートは小顔効果抜群で、お手入れも楽なところはツーブロックと似ていて、毛先に動きをつけるなどアレンジ次第で可愛くすることもできます。ベリーショートとツーブロックの組み合わせはクールにもキュートにもなるので、相性がいい組み合わせです。
大人気!ショートヘアのツーブロック
ショートヘアは顔の大きさが強調されそうで、なかなか挑戦できないという人はショートヘアとツーブロックを組み合わせてみましょう。ツーブロックで毛量を減らすことで、頭全体をコンパクトにして、小顔効果をアップさせることができます。またショートヘアは朝のセットが面倒だという人もツーブロックにすることで、楽にセットすることができるようになります。
意外なかわいさ!ミディアム+ツーブロック
長すぎず、短すぎない適度な長さのミディアムヘアは、王道のモテヘアと言えるスタイルです。女性的な印象が強いミディアムヘアに、ツーブロックをプラスするとせっかくの可愛らしさが失われてしまうのでは?と思われがちですが、意外にも可愛らしくなる組み合わせです。ツーブロックにすると毛量を減らしてセットが楽になりますし、ダウンスタイルとアップスタイルの2Wayも思いっきり楽しむことができます。
ベリーショートのツーブロック
クールな印象やキュートな印象など、ベリーショートとツーブロックの組み合わせはアレンジ次第で雰囲気を変えることができます。そこでここでは、ベリーショートとツーブロックを組み合わせたスタイルを紹介します。
襟足刈り上げのすっきりツーブロック
襟足をスッキリと刈り上げた、ツーブロックのスタイルです。頭全体が丸いフォルムになり可愛らしい印象になるだけでなく、刈り上げることで清潔感をプラスすることができます。フロントから見たときとバックから見たときの印象もガラリと変わるスタイルです。
パーマ+刈り上げ
前下りのベリーショートと刈り上げ、そしてパーマを組み合わせたスタイルです。パーマで髪の毛全体に動きやボリュームが出ることでトップを強調して、ボーイッシュになりがちなベリーショートも華やかな印象になります。
カラー+刈り上げ
ベリーショートと刈り上げの組み合わせに、もっと個性をプラスしたい場合は、ヘアカラーでアクセントをつけてみましょう。クールな印象や可愛らしい印象など、ヘアカラーでも雰囲気は大きく変わります。
ベリーショートでツーブロック
トップを立ち上げて軽い印象にしたベリーショートとバックの刈り上げが、相性のいいスタイルです。カラーをプラスして地毛の色味とヘアカラーの色味の違いを楽しむことができるのも、ベリーショートとツーブロックの組み合わせならではです。
ショートヘアのツーブロック
ふんわりショートボブやもみあげをスッキリさせたショートヘアのツーブロックは、いつものショートヘアに変化を出すことができます。ここでは、ショートヘアのツーブロックアレンジを紹介します。
かきあげたときに見えるツーブロック
バックから襟足まで広めに刈り上げてツーブロックにしていることで、サイドの髪の毛をかきあげたときにツーブロックが見えやすくなります。毛量が多く、横に広がりがちな人にもおすすめのスタイルです。
ふんわりショートボブにも
ふんわりとして女性らしいショートボブにツーブロックを組み合わせたスタイルです。こちらのスタイルは襟足からサイドを刈り上げて、インナーカラーを入れることで、より立体感のあるショートボブになっています。
もみあげすっきり
襟足やサイドだけでなく、もみあげも一緒に刈り上げることで、非常にスッキリとした印象のショートヘアになります。気温や湿度が高いシーズンも涼しげで、トップにボリュームを持ってくると華やかな印象も作ることができます。
ボーイッシュなショートに
ショートヘアと言えばボーイッシュなイメージが強いという人も多いのではないでしょうか。そんなボーイッシュなショートヘアにツーブロックを組み合わせることで、クールな印象やセクシーな印象をプラスすることができます。
ミディアムヘアのツーブロック
モテヘアの定番のミディアムヘアに、ツーブロックを組み合わせると意外にも可愛くなります。ツーブロックにすると毛量を減らすことができるので、すっきりとまとまりやすくなりスタイリングも手軽になります。
すっきり感が素敵なミディアム
もともと可愛らしい印象のミディアムヘアにツーブロックを組み合わせることで、すっきりとした印象が素敵なスタイルになります。こちらはサイドを両方刈り上げるのではなく、片方だけを刈り上げたスタイルです。
ストレートのツーブロック
ツーブロックにストレートのミディアムヘアを重ねたスタイルです。ストレートヘアの間からちらりと見える刈り上げがセクシーな印象を演出します。
内側刈り上げ
内側を刈り上げることで大幅に毛量を減らすことができます。個性的な印象ですが、ストレートや巻き髪、ダウンスタイルやアップスタイルなどアレンジを楽しむことができるスタイルです。
まとめ
女性のヘアスタイルにツーブロック?と驚く人もいますが、アレンジやヘアスタイルとの組み合わせ次第では、可愛らしくもセクシーにもなるのがツーブロックを取り入れたスタイルです。女性でも挑戦できるツーブロックスタイルに、ぜひ挑戦してみましょう。