ヴィートのバスタイム除毛クリームの特徴・特性
ヴィートは世界初の脱毛、徐毛製品として100年以上前に販売が開始されたクリームです。現在は80ヶ国で販売されていて、日本だけではなく、世界中で知名度の高いブランドです。
なお、商品は全国のドラッグストアなどで販売されているので気軽に購入できます。気軽に試せるのもこの商品の魅力です。
まずはそんなヴィートのバスタイム除毛クリームの特徴を見ていきましょう。
肌質などによって選べる
ヴィートのバスタイム徐毛クリームには、いくつかの種類があります。普通肌用、敏感肌用、しっかり徐毛したい人用などがあるので、肌質や目的に合わせて使い分けましょう。
水に流れにくい
ムダ毛のセルフケアはたいてい浴室で行いますが、クリームタイプの脱毛アイテムは流れやすいのが難点。水がかかってクリームが流れてしまった結果、上手く徐毛できなくて頭を悩ませていた人もいるでしょう。
しかし、ヴィートのバスタイム徐毛クリームには水に流れにくい成分であるVP・ヘキサデセン共重合体が含まれているため、入浴中でも問題なく徐毛できます。
除毛効果が強い
ヴィートのバスタイム徐毛クリームは徐毛効果が高いことでも有名です。世界初の脱毛・徐毛製品を開発した会社ということもあり、ムダ毛処理に関するノウハウと実績は信頼できます。カミソリだけではケアしきれないこまかい産毛までしっかり取り除いてくれるでしょう。
日本人の肌にもぴったり
ヴィートのバスタイム徐毛クリームはフランスが原産国ですが、日本人の肌にも問題なく使えます。原産国が海外ということで心配している人もいるかもしれませんが、世界中で広く販売されている大手ブランドで、使い方など説明書もすべて日本語で記載されています。
もちろん、きちんと日本人の肌に合わせて作り変えられているので安心して使ってください。ただ、肌が弱い人はパッチテストをしてから使うようにしましょう。
保湿成分が含まれている
バスタイム徐毛クリームでもっとも注目したいのが、その保湿力です。うるおいを保ってくれるシアバターが配合されているので、徐毛しながらきちんと保湿もすることができます。
ヴィートのバスタイム徐毛クリームには「ナチュラルズ」というラインもありますが、こちらにはアボカドオイルを配合。アボカドオイルも天然保湿成分なので、除毛時の刺激から肌を守る効果が期待できます。
チオグリコール酸が使われている
チオグリコール酸は徐毛クリームの多くに配合されている成分で、毛の主成分であるたんぱく質を分解する性質があります。毛を溶かして丸くしてくれるので、カミソリで処理したときのチクチク感がありません。
反面、ムダ毛だけでなく肌のたんぱく質にもダメージを与えてしまうため、肌が弱い人は注意が必要です。
ニオイが少ない
徐毛クリームというと、鼻につく独特なニオイも特徴です。しかし、ヴィートのバスタイム徐毛クリームは、どれもいやなニオイを抑えて作られており、ベルベットローズやグリーンの香りなどさわやかな匂いがほのかに香ります。入浴中、ムダ毛のケアをしながらリラックスできるでしょう。
安くて手軽に使える
安くて手に取りやすいという点も、ヴィートのバスタイム徐毛クリームが愛用されている理由です。どのシリーズも1,000円以下で購入できるので、気兼ねなく使うことができます。効果はもちろん、価格設定も使用する人に寄り添ったものになっているからこそ、世界中で高い評価を受けているのでしょう。
ヴィートのバスタイム除毛クリームの使用方法
こちらでは、ヴィートのバスタイム徐毛クリームの使い方を紹介します。基本的には塗って洗い流すだけですが、やり方を間違うときちんと徐毛できない場合があります。最大限の効果が期待できるよう、順を追って正しい方法でバスタイム除毛クリームを使いましょう。
除毛クリームを塗る
まずは徐毛クリームを塗ることから始めましょう。
乾いた肌にクリームを塗布していきます。
ヴィートのバスタイム徐毛クリームにはスポンジが付属しています。柔らかいほうの面(濃いピンク部分)を使って、ムダ毛が隠れるくらいまで厚めにクリームを塗ってください。
ここで気をつけたいのが、クリームを塗るときに「肌に擦り込まないこと」です。表面に置くようなイメージで、軽く塗っていきましょう。
手や爪、髪の毛にクリームがついた場合は、すぐに水、もしくはぬるま湯でしっかり洗い流します。また、床やカーペットにも付着しないよう慎重に作業してください。
5分間ほど待つ
クリームを塗ったらまずは約2分間待ちましょう。このときは水がかからないようにしてください。
その後、さらに3分間待ちます。この時は待っている間にシャワーや髪を洗うこともできますが、周りにクリームがついてしまうことを考えると、できれば徐毛後に行ったほうが良いでしょう。
しっかり除毛タイプを使う場合は、最初の待ち時間が1分、その後の待ち時間は2分程度で十分です。商品によって待ち時間が異なる場合があるため、使う前に説明書をよく確認しておいてください。
また、塗り始めてから洗い落とすまで、クリームを塗った状態が10分を超えないように注意してください。6分以上の放置はNGです。
スポンジで除毛する
付属品のスポンジの白い部分でクリームを取り除きましょう。全部のクリームを一気に落とすではなく、まずは効果を確かめるため、腕の一部分などから軽く取り除いて状態を確認してください。
取り除き方のポイントは、ゴシゴシと擦るのではなく円を描くように優しく徐毛すること。保湿成分が配合されていても、やはり肌へのダメージはゼロではありません。なるべく優しく落とすことを徹底しましょう。
キレイに洗い流す
徐毛後は水かぬるま湯でクリームをしっかり洗い流しましょう。流した後には配合されている保湿成分によってうるおいが残ります。そのため、石けんやボディタオルで擦らないようにしましょう。
ヴィートのバスタイム除毛クリームの口コミまとめ
こちらでは、実際にヴィートのバスタイム徐毛クリームを使った人の口コミ情報を集めてみました。使い心地はどうか、効果は実感できたかなど、これから試してみようという人は参考にしてみてください。
たった5分でキレイにすっきり

VIOラインの徐毛のために購入した人の口コミですが、効果には満足しているようです。ただ、ヴィートのバスタイム除毛クリームは、足や腕、わき、Vラインのみに使用できます。Iライン、Oラインのようにデリケートな部分に使うのは危険なためやめましょう。
痛みがない

肌が弱いと除毛クリームの刺激で痛みを感じる場合もありますが、この方は特に問題なく除毛できたようです。たっぷり使えてコスパが良いのはこの商品の魅力ですね。肌荒れが心配な方は、敏感肌用を選んで少量から試しましょう。
デリケートゾーンも安心

脱毛サロンやクリニックでVライン脱毛をする方も珍しくありません。しかし、やはり恥ずかしくて抵抗がある方や、費用面が心配な方にとって、ヴィートのバスタイム徐毛クリームはとても便利です。
他人の目を気にせずに済み、費用もずっと抑えられます。カミソリを使うとけがの危険がありますが、クリームなら刃物を使わないのでその心配もありません。
しっかり除毛できた

ヴィートのバスタイム徐毛クリームには、一般肌用と敏感肌用のクリームがあります。普通肌の方でも、肌への刺激が心配な方や、はじめて除毛クリームを使う場合は、敏感肌用を購入しても良いでしょう。
まとめ
夏場の薄着になる季節になると、徐毛や脱毛に悩まされる方は多いでしょう。もちろん冬場でも、デートやお泊まりなどがあればムダ毛処理はかかせません。
ヴィートのバスタイム徐毛クリームは手軽、そしてリーズナブルにムダ毛の処理ができるので、日常の徐毛には最適なアイテムです。カミソリでの処理が不安な方、うるおいの残る除毛クリームを使ってみたい方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。