レトロコーデにぴったりな《サッチェルバック》
どこか懐かしいデザイン
コーディネートの仕上げには「どんなバックを持とうかな?」と悩むことがありますよね。「普通のバックではつまらない!」という時におすすめなのがサッチェルバックです。
サッチェルバックとは、イギリスで使用されていた学生鞄のこと。伝統的なイングリッシュデザインはレトロな風合いを感じられ、トレンドのファッションとの相性もぴったりです。サッチェルバックは海外のファッショニスタの間でも注目の的。そんなサッチェルバックの魅力に迫っていきましょう。
いろんな《サッチェルバック》をチェック
定番は黒のサッチェルバック
サッチェルバックの定番と言えば、ブラック。伝統的なサッチェルバックのデザインと重厚感のあるブラックが絶妙にマッチしています。大きめサイズを選べば存在感バッチリ。コーディネートのメインとして活躍してくれます。
使い回しやすいブラウン
「色々なコーディネートに合わせやすい色が良い!」という方にはブラウンのサッチェルバックがおすすめ。ブラウンは他の色と馴染みやすいので、あらゆる着こなしで活躍してくれます。
ナチュラルな雰囲気にまとめたい場合は、同系色のブラウンで統一するのもおすすめ。革製のサッチェルバックなら使い込めば使い込むほど深いブラウンの色合いになります。
優しげなベージュ
ブラウンよりも主張せず、優しげな印象を感じられるのがベージュです。ベージュのサッチェルバックを加えれば、キレイめコーディネートに仕上げられるのが魅力。ガーリー系の着こなしとの相性も良いので、気分によって合わせるファッションを変えてみてはいかがですか。
個性派にはアクセントカラーがおすすめ
「バックで個性を出したい!」という場合は、ピンクやレッドなどのアクセントカラーを使ってみましょう。シックな色味のコーディネートもアクセントカラーを使うだけで華やぎます。レトロなデザインのサッチェルバックなら、アクセントカラーでも派手に見え過ぎないのが嬉しいポイント。
《サッチェルバック》で楽しむコーデ
ブラック×レッドでまとめて
モダンな雰囲気に仕上げたい時は、ブラックとレッドのカラーでまとめてみましょう。シンプルなコーディネートも、サッチェルバックがおしゃれな印象を与えてくれます。
幾何学模様ニットで個性的に
ちょっと個性を出したい場合は、幾何学模様のニットとサッチェルバックをコーディネート。ニットの色と合わせてレッドのサッチェルバックを取り入れているところが素敵ですね。
小物を同系色で統一
革靴やキャスケット、サッチェルバックといったレトロなアイテムを同系色で揃えるのもおすすめ。シャツ×スカートの組み合わせでトラディショナルに決めてみてはいかがですか。
《サッチェルバック》でコーデにアクセントを加えよう
イギリスの伝統的なデザインを踏襲したサッチェルバックは、おしゃれ好きの間で話題のアイテム。コーディネートのアクセントに活用してみてくださいね。