記事の目次
マスカラコームってどんなもの?使いかたは?
目元をぱっちりさせるマスカラは女性の強い味方です。しかし、ダマになる、まつげ同士がくっついてしまうなど残念な仕上がりになってしまうことも珍しくありません。そんな時におすすめしたいのがマスカラコームです。こちらではマスカラコームのメリットや使い方について解説します。
マスカラのダマをなくす
マスカラがダマになってしまうのは塗りすぎが原因の場合もあります。たっぷり塗った方が目元をぱっちりと見せられる、ボリュームアップ効果などがあるのですが、塗る量が多いほどダマになりやすくなります。
そこで活躍するのがマスカラコームです。マスカラコームにはまつげを梳かしたり余分なマスカラを取り除いたりする役割があります。
マスカラが乾く前に使う
マスカラコームは、マスカラが乾く前に使います。マスカラが乾く前にマスカラコームで余分なマスカラを取り除けば、ダマを防ぐことができます。マスカラが乾いた後にマスカラコームを使ってしまうと、ダマが取れにくくなり、まつげが抜ける原因にもなるので、必ず乾く前に使いましょう。
マツエクをしている人は必需品
マスカラコームはマツエクをしている人にとって必需品とまで言われています。マツエクは装着してから時間が経つと向きが変わってきたり、絡まったりしてしまいます。マスカラコームで毎日梳かすなどしっかりケアをすれば、いい状態を長持ちさせられます。
メイク前にまつ毛を整えるとマスカラのノリが良くなる
メイク前にマスカラコームでまつ毛を整えると、マスカラのノリがよくなります。目には見えないだけでまつ毛には埃などが付着していることもあるからです。そのままマスカラをつけてしまうと、埃も繊維に付着してダマになってしまう原因になります。
マスカラコームの種類
マスカラコームと一口に言ってもさまざまな種類があります。こちらでは各マスカラコームの特徴を説明します。購入を検討している人は自分の用途に合わせて選んでください。
メイク直しのポーチにも入る折りたたみタイプ
名前の通り、折りたたみタイプのマスカラコームです。柄の部分にコームをしまえるようになっているので、コスメポーチの中でもかさばりません。自宅用にも使えますが、メイク直し用として持ち歩くのに便利なマスカラコームです。
しっかりとまつ毛をとかせる金属タイプ
コーム部分がステンレスで作られたマスカラコームです。梳かす部分が細めで、ナチュラルなまつ毛の仕上がりになるのが特徴です。商品によって梳かす部分の感覚が違うので、自分が作りたいまつげに合わせて選びましょう。あまり濃いメイクにしたくない人におすすめです。
眉毛にもつかえるスクリュータイプ
まつ毛を溶かす部分がスクリュー状になっているマスカラコームです。使い捨ての商品もあるので衛生的。またマスカラのみではなく眉毛のぼかしにも使えるものが多くあります。眉毛のケアなども一緒にしたい人におすすめです。
気軽に試せるプラスチックのコーム
100円ショップでも販売されているのが、気軽に試せるプラスチックのマスカラコームです。リーズナブルなので初めてマスカラコームを使う人におすすめです。まずは使い心地を試してから金属タイプやスクリュータイプなどを購入するようにしてみてはいかがでしょうか。
コームタイプのマスカラなら一石二鳥!?
マスカラを選ぶ際、コームタイプになっているものがあります。コームタイプであればマスカラコームを用意する必要がないので一石二鳥。コームタイプをおすすめする理由をご紹介します。
コームタイプだとマスカラをしっかりと塗れる
コームタイプのマスカラの場合、マスカラをしっかりと塗れるのがメリットです。コーム型マスカラだと、塗りすぎてダマになることもマスカラコームでマスカラを取り除きすぎてしまうこともありません。また、塗って取り除くという2つの工程をまとめてできるのもメリットです。
まつ毛を梳かしながら塗れるからダマにならない
コームタイプのマスカラのメリットとして、ダマになりにくいというものがあります。マスカラを塗ってからマスカラコームで梳かすと、先にマスカラが乾いてしまう可能性があり、この場合ダマになってしまいます。一方コーム型のマスカラは、梳かしながら塗るのでダマになることがないのです。
まっすぐまつ毛を伸ばすイメージで塗るのがコツ
コームタイプのマスカラは、まっすぐまつ毛を伸ばすイメージで塗るのがキレイに塗るコツです。少しでもズレてしまうと、ダマになってしまったりまつ毛がくっついてしまったりするので注意してください。
おすすめのマスカラコーム:折りたたみタイプ
こちらでは折りたたみタイプのマスカラコームでおすすめ商品を紹介します。持ち運びに便利な折りたたみタイプを探している人はぜひ参考にしてください。
NO89 メタリックマスカラコーム
先端が斜めカットになっているため、スムーズにマスカラのダマを取れます。金属タイプのコームなので、丈夫というメリットもあります。折りたたんでコスメポーチの中に入れておけばかさばることもないので、コンパクトに携帯できます。
マスカラコーム ブラック (MK-700BK)
シックなデザインが特徴的なマスカラコームです。ステンレス製のコームなのでキレイにダマを取ってくれます。また、すべて日本製と品質にもこだわっています。贈り物に選ばれることも多いので、男女問わず購入者が多いです。
チャスティ マスカラコームメタルN MP
ピンクでポップな雰囲気のマスカラコームです。金属製のコームで目が非常に細かいので、キレイな整ったまつ毛に仕上がります。金額もリーズナブルなので、初めてマスカラコームを使う人にもおすすめできる商品です。
おすすめのマスカラコーム:金属タイプ
こちらでは金属タイプのマスカラコームを紹介します。コーム部分がステンレス製なので丈夫でダマも取りやすいというメリットがあります。折りたたみタイプではないものが多いので、主に自宅向きです。
Baosity マスカラブラシ 櫛 ステンレス製
ビューラーのような形状のマスカラコームです。シンプルなデザインで使いやすいので愛用者も多くいます。コーム部分がまつ毛の形に合わせて弧を描くようになっているので、自然な仕上がりになりやすいです。作りがしっかりしているのにリーズナブルなのも魅力のひとつです。
ショービ金属製マスカラコーム凸 SPV71065
淡いピンクでオシャレなデザインのマスカラコームです。使い慣れないうちは先端の尖っている部分に違和感を覚える人もいますが、慣れてくると気になりませんし、むしろ梳かしやすい作りになっています。プラスチックよりも汚れが付きにくいので衛生的です。
イプサ(IPSA) コーム
直線的でシンプルなデザインが目を引くマスカラコームです。使いやすさなども高い評判を得ています。コームの目は粗めにできていますが、マスカラを取り除きすぎることがなくちょうどいいという声もあります。
おすすめのマスカラコーム:スクリュータイプ
こちらでは、スクリュータイプのマスカラコームを紹介します。コーム型マスカラに使われているのがスクリュータイプです。使いやすい反面、最初のうちは上手くダマが取れないと感じる人もいるでしょう。しかし慣れると一番使いやすいという声も多いタイプです。
チャスティ ソフトカーブアイラッシュブラシ
柔らかいナイロン毛をたっぷりと使っていることから、肌触りの良さが特徴的です。本来はマツエク用のスクリューブラシですが、マスカラコームとして使っている人も少なくありません。まつ毛の向きを整える、ダマ取り、さまざまな面で役立ってくれます。
【日本製】 スクリューブラシ&コーム (MP-323)
キャップ付きのマスカラコームです。キャップ付きでコスメポーチやバッグの中が汚れないので、携帯用に購入している人が多い商品です。ブラシとコームのダブル使いができるのもこの商品のメリットです。用途に合わせて使い分けられるので、コームとブラシのどちらが良いのか悩んでいる人はこちらの商品がおすすめです。
KEDSUM まつげブラシ
使い捨てタイプのマスカラコームです。繰り返し使えるタイプも便利ですが、どうしても衛生面で気になる人もいるのではないでしょうか。使い捨てタイプのマスカラコームなら衛生面はばっちりです。しかも300本で1500円程度と料金もリーズナブルです。
おすすめのマスカラコーム:プラスチックタイプ
こちらではプラスチックタイプのマスカラコームを紹介します。プラスチックタイプは比較的リーズナブルなので、初めての人に特におすすめです。
まつげ用ミニコーム ブラック 1本
通常よりも小さめのサイズのマスカラコームです。1本あたり100円以下で非常に経済的。また小さいからこそ細かな部分を調整するのに適しています。コスメポーチの中に忍ばせておけば、いざという時に役立ちます。
BETTER YOUまつげブラシダブルヘッド 2in1
ダブルヘッドタイプのマスカラコームです。1つでスクリュータイプとコーム、両方を使うことができる便利なデザインになっています。カラーバリエーションが豊富で、可愛らしいデザインも目を引きます。スクリュータイプとコームタイプ、どちらにしようか悩んでいる人はこちらのマスカラコームを使ってみましょう。
おすすめのコームタイプのマスカラ
マスカラコームと言えば、定番はやはりコームタイプです。こちらではどんなマスカラコームが人気を集めているのかを紹介します。どれもマスカラとコームがひとつになったものなので時短になっておすすめです。
オペラ マイラッシュアドバンスト
繊維なしで伸びるコームタイプマスカラです。コスメランキングでも1位を獲得するほどの人気商品。滲まず、お湯で撫でるだけで落ちるので便利です。ボリューム感を出したい人よりも、自然な仕上がりにしたい人におすすめのコームタイプマスカラです。
メイベリン ボリューム エクスプレス ハイパーカール スパイキーコーム
小悪魔的な外見が特徴的なマスカラです。メイベリン独自のコーム状ブラシで目元を適度にボリュームアップしてくれます。ダマになりにくいタイプで、ウォータープルーフなので水や汗、涙に強い特徴を持っています。
マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
まつ毛の根元にコームをしっかりあてて上にとかすだけで、魔法のようにまつ毛がスッと伸びてくれます。まつ毛はつやのある自然な仕上がりに。液のびマスカラと独自のコームの設計によって魔法のようなアイメイクが可能となっています。
まとめ
マスカラコームは、つけすぎたマスカラを取り除いたりまつ毛を梳かしたりするためのアイテムです。適切に使うことでマスカラのダマを防いだり、まつエクの向きを直したりできます。
マスカラコームにも、スクリュータイプ、プラスチックタイプ、金属タイプなど、さまざまな種類があります。自分の理想のまつ毛に合わせてマスカラコームを選んでくださいね。