クロエの香水が大人気
クロエの香水は人を選ばず、誰からも愛される香りとして有名です。彼女につけてほしい香水として選ばれることも多く、女性が持つエレガントさを引き出してくれるものでもあります。こちらでは、なぜクロエの香水が不動の人気を誇っているのかを調べてみました。
クロエはモテ香水の代名詞
先述したように、彼氏が彼女につけてほしい香水ランキングでトップに立つことが多いのがクロエです。そのため、クロエの香水はモテ香水の代名詞としても有名です。彼氏が彼女につけてほしい、女性としても異性を気にしてクロエを使うというケースが多くあります。
上品な香りで幅広く愛される香水
クロエの香水は女性らしく上品な香りで幅広い年代に愛される香りです。「女性らしく」と言ってもさり気ない印象を与える香りばかりなので、自己主張の激しいものではありません。リピーターが多く、新作の香りが発表されるたびに多くの女性が購入しています。
オードパルファム・オードトワレの違い
クロエの香水を見ていると、オードパルファムとオードトワレと2種類があります。これらの大きな違いは香料の濃度です。意外と知っていそうで知らなかった2つの香水の違いについてご紹介します。
香料の濃度が高く豪華な香りのオードパルファム
オードパルファムは香料の濃度が高く、豪華な香りという特徴があります。香りの持続時間も長く、5~7時間程度が目安となっています。パーティーなど特別な外出の時に使う人が多いようです。
香料の濃度が低くふわっとした香りのオードトワレ
オードトワレは香料の濃度が低いため、オードパルファムと違って香りの濃さが薄めです。オードトワレの方はふわっとした香りであり、持続時間も3時間前後となっています。オフィス使い用として持っている方が多いです。
クロエ・オードパルファムの人気アイテム
こちらではクロエ・オードパルファムの人気アイテムを紹介します。クロエの香水に興味がある人、別の香水から変えてみたい人、気分転換に使ってみたい人、贈り物にしたい人など、さまざまな人にオススメです。
オードパルファム EDP
男性が女性につけてほしい香水ナンバーワン、それがクロエのオードパルファムEDPです。フレッシュ・フローラルクラシックなローズの香りを、エッセンシャルオイルを配合せずに再現した香水です。グリーンノートからベルベットローズのような官能的な香りに変化して、ラストは気品あふれるシダーウッドのなめらかな香りが包んでくれます。
ラブストーリー
「パリの夜」がコンセプトの香水です。一瞬で恋に落ちたふたりの物語、ポンデザール橋での愛の誓い、恋から愛に変わっていく深さを香水で現しています。オレンジブロッサム、マダガスカルジャスミンの爽やかな香りから、ムスク、シダーの深みのある香りはまさに「恋物語」と言っていいでしょう。
インテンスオードパルファム
飽きのこない香りと評判の香水です。トップノートはピンクペッパー、フリージア、ピンクローズのフローラルな香りから始まり、サンタルウッド、マグノリア、バラの花びら、スズランの官能的な香りへと変化して、ラストノートはアンバー、ハニー、シダーウッドの深みのある香りに変化します。謎めいた花、クロエ・ローズが咲き誇る姿を香りで演出しています。
クロエ・オードトワレの人気アイテム
こちらではクロエ・オードトワレの中でも人気アイテムを集めました。優しい香りの香水が多いので、オフィス用として使う女性も少なくありません。オフィス以外でも、ちょっとした外出などに最適な香水です。
クロエ ローズ
優しいローズの香りが特徴的なオードトワレです。バラをイメージした濃いめのピンクのパッケージがかわいい。フレッシュなローズの香りから始まり、ベルガモット、ダマスクローズなど、花が開く瞬間を感じられます。少女から大人の女性に変わっていく情景が表現されているような香水です。
クロエ EDT SP(クラシック)
1975年に発売されてから多くの愛用者に支持されている香水です。ピーチやベルガモット、アルデヒド、グリーンノートの爽やかな香りから始まり、イランイラン、チュベローズや水仙、ジャスミン、ヒヤシンス、オリスにハニーサックルのゴージャスながらも官能的な香りに続きます。そして最後は、サンダルウッド、アンバー、ムスク、モス、シダー、ベンゾインの落ちついた香りになります。
ボディケアもクロエで揃えることで香りを持続させられる!
クロエの香りを楽しめるのは香水だけだと思っていませんか?実はクロエは、ボディーローションやデオドラントスプレーなども展開しています。クロエの香りに包まれながらボディケアをすることも可能です。
こちらではオススメのボディケアアイテムを紹介するので、香水以外もクロエで揃えてみてはいかがでしょうか。クロエ愛用者の間では、ちょっとしたアイテムもすべてクロエで揃えている人は珍しくないようです。
香水セット オードパルファム ボディーローション l
発売以来、不動の人気を確立しているクロエのオードパルファムですが、香水とセットになったボディーローションも多くの女性に人気を集めています。フローラルを基調としたオードパルファムと同じ香りのボディーローションです。ボディーローションも同じ香りにすることで、香水の香りを持続させることができます。
パフューム デオドラント スプレー
クロエ・オードパルファムの香りをそのままデオドラントスプレーにしたものです。自由な感性を持つクロエ・ウーマン、そんな自信に満ち溢れた女性にふさわしい香り、それがクロエ・オードパルファムです。
少し汗をかいたときなどは、オードパルファムの香りを持続させつつ汗のニオイを抑えられるデオドラントスプレーが便利です。特に夏場は汗をかきやすいので重宝します。
シャワージェル
入浴時はできるだけリラックスしたいですよね。クロエのシャワージェルは、入浴中のリラックス効果をサポートしてくれます。シャワージェルとは平たく言えばボディソープのことです。
最近疲れがちな人は、ぜひクロエのシャワージェルでリラックスして、心身ともに癒されてみてはいかがでしょうか。毎日はできなくても、週に1回など自分へのご褒美デーを作ってみるのもいいかもしれません。
パフューム ハンドクリーム
クロエ・オードパルファムの香りのハンドクリームです。もともとの香りも上品なものなのですが、手につけることによって指先にまで魅力的な香りに包まれます。滑らかでうるおいに満ちた肌へと導いてくれます。ハンドクリームですが、ボディケアアイテムとして使っている人もいるようです。
まとめ
クロエの香水には、大きく分けてオードパルファムとオードトワレの2種類があります。この2つの大きな違いは香料の濃さ。オードパルファムは香りが強く5時間~7時間持続、オードトワレは香りが弱く3時間前後持続します。外出のシーンに合わせて使い分けるのがオススメです。
クロエは香水のほかにも、香水と同じ香りのボディケアアイテムを多数販売しています。デオドラントスプレー、シャワージェル、ハンドクリーム、ボディーローションなどです。クロエの香水を使っている人は、ボディケアアイテムもクロエで統一することで、香りが持続しやすくなりますよ。