デリケートゾーンのお手入れの仕方
デリケートゾーンのお手入れ不足は雑菌が繁殖する原因になります。特にデリケートゾーンはニオイが気になりやすい場所なので、他の部分以上に清潔さを保たないといけません。こちらではデリケートゾーンのお手入れの仕方を紹介します。
カミソリや毛抜きは肌への負担がかかる
お手入れの方法として、真っ先にカミソリや毛抜きが思い浮かぶかもしれません。しかし、手や足、ワキなどでもカミソリや毛抜きでの処理は肌への負担がかかりやすいと言われています。デリケートな部分であれば、余計に肌への負担が大きくなってしまうと考えましょう。
デリケートな部分は、クリームなど肌を傷つけないものを選びましょう。
サロンでのケアは費用や恥ずかしさが気になる
脱毛クリニックやサロンでデリケートゾーンのお手入れをするという方法もありますが、費用が高いだけではなく、他人に見られなくない場所を見られてしまいます。何度もサロンに通っている人は気にならないかもしれませんが、初めての場合は羞恥心の方が勝ってしまうかもしれません。
脱毛(除毛)クリームを使ったセルフケアなら簡単キレイ
誰にも見られず、肌に負担なく除毛や脱毛をしたいならクリームを活用してみましょう。除毛クリームや脱毛クリームであればセルフケアで簡単にできますし、誰かに見られるわけではありません。比較的値段もリーズナブルですし、自分の都合に合わせてお手入れができるのでオススメです。
デリケートな部分にも使えるおすすめ脱毛(除毛) クリーム
脱毛クリームや除毛クリームの場合、デリケートゾーンのお手入れには使えないものも少なくありません。毛を溶かすという特性上、どうしても肌への負担が大きいのです。しかしこれから紹介するクリームは、デリケートな部分にも使えるものなので安心してください。
WHITH WHITE (フィス ホワイト) レディース 女性 除毛クリーム 医薬部外品
カミソリや毛抜きなどでケアをしていて、埋もれ毛、剃れない毛、剃り残しなどに悩まされている人はぜひこちらの除毛クリームを使ってみてください。根元にクリームが届かないと毛が残ってしまう可能性があるので、ある程度ハサミなどで短くカットしてから使うのがオススメです。
基本的に毛が隠れるくらいたっぷり塗ることでしっかり除毛ができるようになります。慣れないうちは量の感覚がわからないかもしれませんが、思い切って多めに塗るようにしましょう。
HMENZ(メンズ) 除毛クリーム
除毛クリームは大量に塗ってしまうと垂れてしま場合があります。しかし、こちらの除毛クリームは硬めのクリームに仕上げられていることもあり、塗った後に垂れ落ちることがありません。本来は男性用ですが女性にも愛用者が多いようです。頑固な男性のムダ毛に対応していることで、しっかりと除毛できるのではないかと考える女性が多いのです。
ヴィート Veet 除毛クリーム 敏感肌用 デリケートゾーン わき ビキニライン用
敏感肌の人も安心して使えるタイプの除毛クリームです。他の商品は全身用のクリームばかりですが、こちらはデリケートゾーンやワキ、ビキニラインなど特に肌が弱い部分のみに対応しています。塗り残しなくクリームが塗れるよう、ヘラが付属されています。
説明書にも記載されていますが1度使ったら最低でも3日は空けるようにしましょう。連続しての使用は肌に大きな負担がかかってしまいます。
WHITH WHITE (フィス ホワイト) メンズ 除毛クリーム医薬部外品
顔以外の全身に使える除毛クリームです。肌に優しい成分が配合されていて、痛みが少ない安心設計です。ほかの除毛クリームと比較してみても「あまり痛くなかった」と答える人が多い傾向にあります。ただ、痛みに関しては個人差があるようなので、まったく感じないわけではないという点に注意してください。
メンズ専用 除毛クリーム TheプレミアムEPI
スキンケアをしながらスピード除毛ができるクリームです。脚や腕はもちろん、ワキやビキニラインなどの皮膚が薄い部分にも使えるのが特徴的です。使用後の肌のケアまで考えられている商品なので、男女問わずに使用できます。
脱毛後はアフターケアも大事
脱毛や除毛をした後は、そのまま放置してしまうと肌へのダメージにつながります。肌トラブルを起こさないためには、きちんとアフターケアが必要です。こちらでは脱毛クリームを使った後のアフターケアの方法をご紹介します。
しっかりとやさしくクリームを取り除く
脱毛クリームを塗った後は、しっかりとクリームを取り除きましょう。この時乱暴にすると肌を傷つけてしまうので、優しく取り除くようにしてください。取り残しがないようにしましょう。またクリームを取り除いた後は、タオルなどでしっかりとふき取りましょう。
かゆみや肌状態がいつもと違うときは使用中止・皮膚科へ
脱毛クリームを使っている時、かゆみや痛みなどが生じた場合はすぐに使用を中止してください。アレルギーテストがされている商品がほとんどですが、すべての人に問題がないわけではありません。人によっては合わないものもあるので、違和感を覚えたらすぐに皮膚科に行って診てもらいましょう。
セルフケアをするときの注意点
脱毛クリームを使う場合、基本的にはセルフケアになるでしょう。医師や専門家が近くにいないので、大きな被害を被らないよう注意が必要です。こちらでは脱毛クリームでセルフケアをする時の注意点を紹介します。
パッチテストは必須
脱毛クリームを使う前に必ずパッチテストを行いましょう。パッチテストは、まず10円玉程度にクリームを出して二の腕の内側に塗ります。商品に記載されている時間待った後、水かぬるま湯で洗い流してください。その後、24時間~48時間様子を見るだけです。この間に赤みや痒み、痛みなどが出て来たらそのクリームが合わないということになります。
生理中はNG
生理中はデリケートゾーンのセルフケアは控えてください。生理中はホルモンバランスが崩れてさまざまな影響を受けやすくなっています。普段であれば問題のないことも。生理中に行ったために悪影響が出てしまったというケースも少なくありません。デリケートゾーンのセルフケアは生理が明けてからにしましょう。
清潔を保ちましょう
脱毛クリームを使った後はデリケートゾーンを清潔に保つようにしましょう。脱毛クリームを使った後は肌が敏感になっています。この状態でデリケートゾーンを不衛生な状態に置いておくと、思わぬダメージを被るかもしれません。
使用方法・回数はしっかり守る!
脱毛クリームには使用回数や方法が記載されています。この説明には必ず従うようにしましょう。脱毛クリームはただでさえ肌に負担がかかります。特にムダ毛が残ってしまった場合、日にちを置かずに脱毛クリームを使ってしまいがちです。肌の状態を守るためにも使用頻度、回数などは必ず守ってください。
まとめ
脱毛クリームを使う際は、必ず事前にパッチテストをするようにします。また安全のために、生理中は使用しない、使用後はデリケートゾーンの清潔を守る、使用頻度や使用方法は必ず守る、といった部分に注意しましょう。
脱毛クリームはきちんと使用方法を守れば便利なアイテムです。普段のセルフケアにぜひ取り入れてみてください。