記事の目次
リップの収納に便利なケースの種類
リップの収納ケースにはさまざまな種類があります。大きく分けて「スタンド型」「回転式」「引き出し型」「ボックス型」の4種類です。コスメブランド独自のデザインなどもありますが、大体はこの4種類のどれかに分けられます。それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
縦収納で取り出しやすいスタンド型
普段からリップの色をローテーションしている人におすすめしたいのが、縦収納のスタンドタイプです。パッと見ただけでどのカラーがどこにあるのか分かるので、使いやすいのが特徴です。同じようなカラーであっても、縦型スタンドタイプであれば、色の比較も簡単にできます。
奥の物も回してとれる回転式
まるでお店に置いてあるようなリップ収納ケースが回転式です。あまり場所を取らずに収納できるのでメイクアイテムが多い人におすすめです。メイクをするところに置いておくと、ちょっとしたビューティーアドバイザー気分になれます。リップの数が多い人は、スタンドタイプよりも回転式の方が使いやすいかもしれません。
重ねて置ける引き出し型
一般的なリップの収納ケースがこちらの引き出しタイプです。クリアボックスで、どのリップをどこに収納しているのか見やすくなっています。また、リップだけではなく、アイシャドウなど小さなメイクアイテムもまとめて収納できるので便利です。
持ち運びに便利なボックス型
持ち運びに便利なのがボックスタイプのリップ収納ケースです。旅行の時などにカバンの中に入れておけば、気分に合わせてリップを選ぶことができます。もちろん家に置いておく用としても使えます。ほかの収納ケースよりも場所をとらないのがメリットです。
人気のリップ収納ケース:スタンド型
スタンド型で人気のリップ収納ケースを紹介します。あまり本数が多くない場合はスタンド型が便利です。どれもシンプルながらオシャレな収納ケースばかりですよ。
BAXON 収納スタンド
クリアタイプのスタンド型収納ケースです。リップスタンドが12本、少し大きめのものを入れられるところが2ヶ所あるので、キレイにまとめることができます。収納できるのは3列ですが、列ごとに段差を設けてあるのですべてのリップが見やすくなっています。
byAlegory(限定ギフトセット)アクリルリップスティック&アクリルリップグロスオーガナイザー
24本のリップを収納できるケースです。シンプルで落ち着いたデザイン。収納できる本数が多いので手持ちのリップが多い人には特におすすめです。収納力は高いですが、場所を取らないタイプなので机の上もスッキリするはずです。
人気のリップ収納ケース:引き出し型
自宅から持ち出さないのであれば、収納ケースは引き出し型が一番使いやすいかもしれません。リップを引き出しの中にしまうことになりますが、クリアケースが多いので引き出しの中身はすぐに確認できます。
InterDesign 化粧品 小物 収納ボックス オーガナイザー 引き出し付き Clarity クリア 37060EJ
3段の引き出し収納がついたBoxです。収納ケース自体は透明なので中身の確認も楽々。リップだけではなく、段ごとに別のアイテムを入れられます。普段使うもの、あまり使わないものなど引き出しごとにテーマを決めて使うのもいいですね。
FOLOBE アクリル収納ケース
ちょっと大人っぽさが出た収納ケースです。丈夫なアクリル材質で作られているので多少の重さは問題ありません。エコ材質なので無臭、もちろん身体に害はないので安心して使えます。汚れてしまったときは、水で洗った後に布で優しく拭き取るだけなので手入れも簡単です。
人気のリップ収納ケース:一体型
こちらで紹介するリップ収納ケースは一体型タイプです。リップだけではなく、マニュキュア・コロン・マスカラなど、コスメアイテムすべてを収納することができます。
southbusiness 化粧品収納ボックス
上部にいくつかのパーテーションがあり、メイクブラシや香水、パウダーボックスの配置に使えます。また下部は引き出し型になっていて、自立できないものを収納するのに最適です。コスメだけではなく、ヘアクリップなどの日用品をまとめるのにも適したつくりになっています。
SUALER メイクボックス
見やすさと収納のしやすさが抜群の収納ケースです。上部と下部の2つの部分で構成されていて、セットとして使ってもOKですし、切り離して使うこともできます。アクリル製ということもあり、機能性と耐久性がともに高い作りになっています。
【maniBAR マニバー】ジュエリー 化粧品 収納 コスメ 収納ボックス
上部と下部でわけて使えるタイプの収納ボックスです。上部はリップなどをメインに入れられ、下部の引き出しはファンデーションやチーク、アイシャドウなどを入れるのに適しています。アクリル製でクリアなので清潔感があり、上品な大人っぽさも醸し出しています。
人気のリップ収納ケース:回転式
まるでコスメショップに置かれているような、回転式の収納ケースも販売されています。360°どこにでもおける作りになっているので機能性も高いタイプです。収納できる容量も大きいものが多いので、コスメの数が多い人におすすめです。
SONGMICS コスメ収納ボックス 透明化粧品入れ 7層高さ調整 360°回転 メイクブラシホルダー
さまざまなエリアに細かく分かれているので、コスメアイテムをエリアごと分類整理できます。トレーの高さは調節可能で、アイテムの高さに合わせられます。台の固定はゴムリングで行うので女性でも簡単に組み立て可能。回転の時も音は静かです。
Choice Fun 透明コスメボックス タワー型 化粧品収納 360度回転式 6段ストレージタワーラックに18個のトレーありアクリル製
回転式でタワータイプの収納ケースです。透明なアクリル材質を採用しているので見やすくて丈夫。シンプルながらも上品なスタイルで、インテリアとして置いても違和感はありません。大型の収納ケースなので、コスメアイテムを多く所有している人におすすめです。
NexGadget メイクボックス 化粧品収納ボックス スタンド コスメ収納ボックス 360度回転式
シンプルでありながら、可愛さを感じさせるデザインの収納ボックスです。底の直径は26cm、高さも49cmとかなり大きな収納ボックスです。収納の仕方によっては転倒の恐れがあるので、できるだけ重いものは下にして、一方に重さが偏らないように収納してください。
人気のリップ収納ケース:ボックス型
こちらでは、ボックスタイプのリップ収納ケースを集めました。リップメインで入れられるタイプなので、リップの本数が多くきっちり整理整頓をしたい人におすすめです。
Mulan 大容量化粧品収納ボックス
24本のリップ収納部があり、2つの大きなグリッドがあるので、香水や小さな化粧品を一緒に収納しておくことも可能です。防塵効果があり汚れが付きにくく落ちやすい仕様になっています。汚れてしまった場合も軽く水洗いする程度で問題ありません。
[Lifewit]リップ収納 アクリルケース 口紅いれ ふた付き オーガナイザー&ビューティケアホルダー
24本のリップが収納できるアクリルケースです。シンプルなデザインで、どこに置いていても違和感がありません。収納しているリップが見やすく、「品番が収納したまま確認できるのが便利」という声が多い商品です。
Aika store アクリル製 仕切り式 リップスタンド ディスプレイ
ディスプレイタイプのリップスタンドです。大人っぽさを感じさせるデザインの収納ケースで、収納本数も27本と大容量。デザインも機能性も評価が高いです。底部分にはゴム製の滑り止めがついているので、テーブルにしっかり固定できます。
まとめ
リップは意外と本数が増えがちですよね。毎シーズン新しいカラーが発売されるので、前回買ったものを使い終わっていなくても、新しく買ってしまう人も多いはず。そんな人にこそリップ収納ケースがおすすめです。
リップの収納ケースには、スタンド型、回転式、引き出し型、ボックス型があります。用途に応じて自分好みの収納ケースを選んでくださいね。