柳宿の基本概要
蟹宮に四足とも属している柳宿は、蟹宮の影響を強く受けている傾向にあります。また、悪外宿に分類され、月の影響を受けている柳宿。これらを総合的にみて性格傾向を読み解いていきましょう。
蟹宮に所属(4足)
蟹宮に所属する柳宿生まれは、頭がよく、斜に構えたような性格で、世間とは同じ流れにはならない生き方をする傾向にあります。物事を俯瞰的に捉え、知識が豊富でプライドが高い蟹宮は、聡明で知的ですが、知能犯的な行いをするケースもあります。正しい人との出会いがあれば、豊かな知識をよい方向に活かせるでしょう。
悪害宿に分類
悪外宿に分類される柳宿には、荒々しいクセのある性質も潜んでいます。悪知恵が働き狡猾なので、それを利用すると人から嫌われることも。一方で肝が据わっていて、度胸があるので、リスクを恐れずいろいろなことにチャレンジするのも特徴です。
月の影響
柳宿は月の影響を受け、優れた洞察力を持っています。頭脳明晰で観察力に長け、人の気持ちを思いやる思慮深さもあります。気分の変化が激しい面もありますが、基本的には温和で情に厚い性格の持ち主です。
柳宿の性格傾向
頭の回転が速く、鋭い感を持つ柳宿生まれの人は、人の気持ちを読み取り、それに対応する優しい人です。周りに対する気配りもできる人ですが、気性が激しく、思い込みも激しいので、感情をコントロールできない面もあります。柳宿生まれの人の性格の傾向を見ていきましょう。
鋭い勘と強い感受性を持つ
鋭い感と強い感受性を持つのが、柳宿生まれの特徴です。そのせいか、ミステリアスな雰囲気があり、それが魅力でもあります。一見穏やかでぼんやりした感じにも見えますが、内面は人の心を読み取ることに長け、相手が何を考えているか、感じているかを敏感に感じ取れる人です。
相手の気持ちに感化されやすく、情に流されやすい一面も。人のよさもあり、トラブルに巻き込まれることもあるので、理性を大切にすることが必要です。
好奇心旺盛で頭の回転が早い
好奇心旺盛で一度興味を持ったことに対しては、かなりの執着心で探究します。頭の回転が速く負けず嫌いな面もあり、こうと決めたことは押し通します。途中で困難があっても、最後まであきらめず前だけを見て突き進むのも、柳宿の特徴でしょう。
他者の感情を敏感に察知
他人の感情を敏感に察知することができ、それに合わせた対応ができる人です。コミュニケーション能力が高く、交渉や人付き合いが得意。弱い人を助け、強い人を嫌うという性格で、弱者から頼られると、無理にでもそれに応えようとします。そのため、セクハラやパワハラなどを決して許さず、立ち向かっていく正義感の強さもあります。
一見穏やかで温和・内面は激情的
穏やかに見える外見とは裏腹に、内面は劇場的でプライドも高いです。独自の見解を持ち、それに合わない相手とは意見を戦わせることも厭いません。自分の意見を曲げない頑固さがあり、意固地になると孤立してしまうことも。それを理解してくれる人とは、うまく付き合っていけるでしょう。
気性が激しい
気性がかなり激しいのも、柳宿生まれの特徴です。正義感が強く、相手を威圧する雰囲気もあり、思いつめると非道になることもあるので、感情をコントロールすることも大切です。しかし、心配性な面もあり、そのギャップを理解してもらえる人と一緒にいれば、いい面を引き出してもらえるでしょう。
熱しやすく冷めやすい
興味の持ったものには、尋常でないくらいのめり込む性格なのですが、少しのきっかけで冷めてしまうと、他に興味を移します。熱しやすく冷めやすい性格と、気分屋で一貫性のない面があるのも、柳宿の特徴でしょう。
柳宿の仕事運の傾向
交渉力があり、人との接し方も上手な柳宿生まれの人は、駆け引きも得意です。柳宿生まれの人の仕事運の傾向を見てみましょう。
どの職種でも基本的に成功する宿
一生懸命努力をする性格の柳宿生まれは、好奇心旺盛で、さまざまな情報を得ることが好きな面もあり、基本的にはどういった職種でも成功するでしょう。
頭の回転が速く、集中力もあり、先の動向を読む能力に長けているので、それを活かせる仕事に向いています。組織の一員としてよりも、自立した形で才能を活かせる仕事をすると、成功しやすいでしょう。
変化の激しい業界で能力を発揮
先読みが得意で、新しい情報に敏感なので、投資やIT業界などで才能を発揮するのもおすすめ。常に斬新なセンスが求められるファッション業界なども適職でしょう。他の人とは違ったセンスが評価され、やりがいも感じられるはずです。
海外との縁が深い宿
柳宿は海外との縁が深い宿なので、国際的な仕事も適しています。通訳や貿易関係、外交官なども向いているでしょう。
柳宿の恋愛傾向
気性が激しい柳宿生まれですが、ロマンチストな面も持ち合わせています。穏やかで落ち着いた雰囲気の柳宿生まれは男性も女性もモテる人が多いです。そんな柳宿生まれの恋愛傾向についてお伝えしましょう。
穏やかで温和な印象のためモテる
柳宿生まれの人は、外見はおっとりとした穏やかな印象で、笑顔も素敵です。そのため、男性も女性もモテる傾向にあります。知的で頭の回転も速いことも、人気を集める理由。ただし、親しくなると、わがままや独占欲が強くなる傾向にあります。
好きになると自分からアプローチする
もともと激しい気性の持ち主なので、好きになれば自分から積極的にアプローチします。自己アピールも得意で、相手の心にスッと入り込んでいくことができます。
特に趣味や興味を持つものが同じなら、いい関係を築くことができるでしょう。ただし、思い込みが激しい面もあり、相手が逃げ腰になってしまう場合もあります。
三角関係など苦境に立つと燃える
負けず嫌いなため、三角関係や苦境に立たされるような恋愛になると、俄然燃える傾向にあります。戦闘的な性格もあり、相手がいると勝つことに意欲を燃え上がらせるのです。感情的になりすぎると、周囲に迷惑をかけることもあるので、注意しましょう。
熱しやすく冷めやすいため恋人同士になっても長続きしない
情熱的な反面、熱しやすく冷めやすい傾向にあるので、恋人同士になっても長続きしません。恋愛関係になっても、それを維持するのは得意ではないのです。平凡な恋愛の場合は、特に冷めやすく、相手を傷つけてしまう発言をしてしまうこともあるでしょう。
柳宿の結婚傾向
情熱的な恋愛をする柳宿生まれの人ですが、熱しやすく冷めやすいのは心配です。結婚後はどうなるのでしょうか?柳宿生まれの人の結婚傾向にについて見ていきましょう。
結婚後の男性は良き夫として女性をたてる
結婚すると、男性は良き夫として女性をたてるようになります。戦闘的で激しい気性を持ちながら、亭主関白とはなりません。妻の個性を大事にして、尊重する姿勢を保ちます。女性は気持ちよく結婚生活を送れるでしょう。
ただし、浮気などに敏感になり口やかましくなると、相手にとって重荷となるので注意が必要です。相手を信頼して見守ることが大切です。
結婚後の女性はアクティブに活躍
女性は結婚後も専業主婦になることは少なく、外に出てアクティブに活躍する傾向にあります。忙しく働くことが好きで、平凡を嫌い刺激的な毎日を求めるため、結婚をしないケースも少なくないでしょう。
結婚後も精力的に仕事を続け、夫よりも高い収入を得るなどといった女性も多いです。結婚生活を幸せに持続するには、家族サービスなどをすることが大事です。
まとめ
穏やかでおっとりした印象とは違い、内面は気性が激しく負けず嫌いな柳宿生まれ。頭の回転も速く、人の心に敏感なのも特徴です。正義感も強く、自分が許せない相手とは正面から向き合って戦います。
恋愛においては熱しやすく冷めやすいですが、男性の場合は結婚すると妻を立てる良い夫になります。女性は刺激を求めるので、独身を貫くケースも多いでしょう。