張宿の基本概要
宿曜占星術では、主に3つの要素を元に考えていきます。12からなる宮、性質を表す宿、そして出生曜日でみる七曜のそれぞれです。張宿の場合、これらはどのようになっているのでしょうか。
獅子宮に所属(4足)
12からなる宮においては、獅子宮に属しています。獅子のイメージからも連想できる通り、堂々としており、勇敢な性格が印象的です。これに張宿特有の華やかさが備わるわけですから、上品な人として認識されやすいでしょう。実際、名誉と財産に恵まれやすい傾向になるため、資産的な意味でも品格を手に入れられるかもしれません。
そんな成功に至れるのは、獅子宮ならではの統率力や精神力、洞察力があるからこそ。運だけでなく、実力行使でのし上がります。ただ短気な性格でもあるので、精神のコントロールが大切です。
猛悪宿に分類
張宿の性質は、傍若無人なふてぶてしさです。禍々しい性質による我の強さが、影響しています。とはいえ、我の強さはメリットになるケースも少なくありません。
自分の道を突き進む精神力は、まさに獅子宮に属する張宿の推進力に繋がっているでしょう。尊敬に値する目上の人物の意見を聞き入れる度量がもっとあれば、さらに運が開けます。
日の影響
張宿は、特に日の影響が大きい宿といえるでしょう。日の特徴である品位や頭脳明晰さが、華やかさに繋がっているためです。また包容力やリーダー気質を持っており、人に対して平等公平な考え方を持つことができます。上司やまとめ役など、上に立つポジションにつくと特に力が発揮できるでしょう。
張宿の性格傾向
獅子宮には星宿、張宿、翼宿の3つの宿がありますが、中でもきらびやかなオーラを放っているのが張宿の特徴です。個性を活かすことで、より充実感のある日々が送れるでしょう。
華がありエネルギッシュ
張宿のきらびやかなオーラは、華のある印象に繋がります。一挙一動に品格をまとえば、それこそ大きな魅力となるでしょう。また加えて、獅子宮の影響からエネルギッシュという特徴も持ち合わせています。目標に向かって、力強く突き進めるでしょう。
統率力があり自然と人々を魅了する
人を惹き付けるきらびやかなオーラに加えて、統率力も持ち合わせています。そのため、グループのリーダーや上司として、人の上に立つ役割が適しています。力による統制ではなく、持ち前のオーラによって自然と人に慕われるため、雰囲気の良い集団が作れるでしょう。
言葉で表現することに優れる
人々の統率には、言葉の器用さも武器にできます。弁が立ち、指示や気持ち、説明などを表現することに優れているためです。恋愛などの、一対一のシーンでも重宝するでしょう。ただ、言葉に頼るあまり、自分自身の首を絞めてしまうケースも存在します。口だけの人間にはならないよう、注意が必要です。
雰囲気に流されやすい
きらびやかで華やかな印象を持つだけに、周囲から良い評価を受けるケースも少なくないでしょう。ですが、雰囲気に流されやすい性格でもあるため気をつけなくてはなりません。周囲におだてられることで、調子に乗ってトラブルに発展する可能性もあるためです。
張宿の仕事運の傾向
仕事面においても、宿曜占星術の考えは有効に役立てられます。張宿ならではの適性を知って、活躍の場を考えると良いでしょう。
自分の個性・感性や思想を言葉で表現できる職種で長く活躍
言葉による表現を仕事にできる環境で力が発揮できるでしょう。主に新聞記者やジャーナリスト、マスコミ関連などです。個性が強く、意思を貫くエネルギッシュな性格でもあるため、活躍が期待できます。
また、長く活躍できるという点もポイントです。真面目で、地道な継続を得意としているため、エネルギーの必要なこれらの環境でも長く働けるのです。生涯の職として選んでも、充実した人生が送れるかもしれません。
目上の人からの「引き立て運」がある
張宿の仕事運は、人付き合いにおいても幸運が感じられるでしょう。特に上司やクライアントといった、目上の立場にある人に恵まれやすいです。そうした人物からの引き立て運により、スムーズな成長や昇進に期待がもてるでしょう。
張宿の恋愛傾向
人を惹きつける特徴を持つ張宿ですが、恋愛においてはどのような傾向がみられるのでしょうか。仕事等と同じく恋愛にも影響するなら、理想の異性を見つける上でも有利に感じられるでしょう。張宿の恋愛傾向についてご紹介します。
異性を惹きつける
やはり張宿の華やかさは、恋愛において異性を惹きつける上でも有利に働きます。とはいえ、雰囲気や運勢によって異性が惹きつけられるわけではありません。自分をいかに魅力的に見せられるかを理解しているためです。つまり、アピールする技術面において長けているのです。多くの出会いに、期待が持てるでしょう。
包容力があるため特に年下からモテる
張宿としてのみならず、獅子宮ならではの傾向も影響します。統率力を備えており、包容力に秀でている性格は、特に年下と接する上で優しい印象となり好感を持たれやすいです。そのため、特に年下との出会いに恵まれやすいでしょう。
恋愛中は自分が主役でいたい
恋愛において張宿の人が注意しておくべき点として、相手に求め過ぎる部分が挙げられます。理想の高さが影響して、自然体以上のものに期待してしまうかもしれません。相手に理想の人物になってもらい、自分が主役になりたいのです。ですがこの場合、相手を疲れさせてしまいかねません。
別れは潔い
自分が主役となり、恋愛している時期をとことん楽しもうとする張宿ですが、だからといって無理に関係を長く続けようとはしません。別れが訪れた場合は、潔く関係を終え次へと踏み出せます。節目の美しさは、特に女性の場合魅力的に感じてもらえるでしょう。
とはいえ、すぐに過去の恋愛を忘れようとするわけではありません。それどころか、経験を糧にしてのちの人生や次の出会いに役立てようとします。恋愛を重ねれば重ねるほど、レベルの高い恋愛や女っぷりを手に入れられることでしょう。
張宿の結婚傾向
異性に好印象を与えられる張宿の特徴は、結婚においても色濃くみられます。主に以下の傾向が印象的です。
結婚相手には困らない
持ち前の魅せ方のうまさにより、異性を惹き付けられる張宿。それだけに結婚相手を見つける上でもあまり困りません。魅力的でモテるため、困るどころか相手をひとりに絞るのに悩むほどかもしれません。
結婚後は物足りなさを感じる場合も
モテる人生を歩んできているだけに、いざ家庭に落ち着くと、少々物足りなさを覚えるかもしれません。異性からの注目が浴びられなくなってしまうためです。結婚してもオーラは失われないわけですから、遊びに出たくなってしまうかもしれません。
離婚が多い傾向
物足りなさが影響して、離婚に至るケースも比較的多いです。別れは潔いという恋愛傾向も伴うので、結婚生活に違和感を覚えてからの決断も早いでしょう。ですが、タフな性格なので別れて以降の人生においても成功を目指せます。
まとめ
宿曜占星術における張宿は、華やかなオーラをまとうタイプです。人生を通して人に愛されモテる傾向にあるため、ある意味幸運な宿ともいえるでしょう。ですが上記の通り、注意するべき点もいくつか存在するのが実際のところです。当記事を参考に、細かい部分まで自分を深く理解してみてください。