婁宿(ろうしゅく)の基本概要
宿曜占星術は27の宿だけで判断するわけではありません。他に太陽の軌道をもとに分類された12宮、性質による分類、七曜などからも判断します。婁宿は羊宮に所属し、急速宿に分類され、七曜では火の影響を受けています。これらを総合的にみて、婁宿の性格傾向を読み解いていきましょう。
羊宮に所属(4足):温厚・義理人情に厚い
羊宮の特徴は温厚で義理人情に厚いことです。慈悲の精神が強く、困っている人を見ると何もせずにはいられない性格。忍耐強い面もあり、目的意識も高いので、目的に向かって成果を挙げるまで粘り強く努力します。さらに、用心深い面もあり、健康にも気を付けるタイプです。
急速宿に分類:臨機応変・世渡り上手・器用
急速宿には、臨機応変に対応できる器用さがあり、世の中を上手に歩んでいける才能があります。環境の変化に敏感で順応性が高いので、どういった環境でもめげずに楽しく生きていけるたくましい宿。また、お人好しなので、周りからも慕われます。
火の影響:情熱的・意欲的・強い意志
七曜の中でも火は情熱的で強い意志を秘めた曜日です。チャレンジ精神旺盛で、物事に意欲的に取り組みます。ただし、気性が荒く協調性に欠ける点があるので、組織の中ではうまくいかないことも。独立した方が能力を発揮できるでしょう。
婁宿の性格傾向
人気宿で愛嬌があり、タレント性と独特な感性を持ちます。真面目で気配り上手とも言われる婁宿生まれの人の性格傾向についてみていきましょう。
人気宿:タレント性&独特な感性を持つ
独特な感性とタレント性を持つ婁宿生まれは、発想力も豊か。通常では思い浮かばないような突飛なアイデアが次々浮かぶ宿です。あらゆる情報を集めるのが得意で、流行にも敏感。多趣味でさまざまなことに興味を持ち、器用にこなします。さらに、愛嬌があり、陽気でサバサバした性格の婁宿生まれは多くの人から好かれるでしょう。
気配り上手
気配り上手なところもある婁宿生まれは、細かいところまで目が行き届き器用に行動するため、周りにもいい人、という印象を与えます。人気が高まるのもこういった行動が理由でしょう。物事の裏や人の心の機微を読み取る能力もあり、相手の心に寄り添った行動ができる宿です。
ただし自分が甘えたり、人に頼ったりすることは苦手。時には周りに助けてもらうことを覚えると自分も楽になり、相手との信頼関係もより良好になるでしょう。
真面目で曲がったことが苦手
正義感が強く、曲がったことが嫌いな真面目な性格です。本来は批判精神もあり自我も強いのですが、平和主義で争いごとは苦手なので、他人とぶつからないよう感情を表に出しません。そのため、周囲からは好かれることも多いでしょう。
辛いことも最後までやり抜く忍耐強さがある
見た目の印象はおっとりしていますが、内面は負けず嫌いで中途半端なことが嫌い。辛いことも最後までやりぬく忍耐強さもあります。楽天的に見える外見とはギャップがあり、それも婁宿生まれの人の魅力となっています。
思い込んだら猪突猛進な一面も
こうと思ったら無我夢中で突き進む猪突猛進な一面もあります。そうなったら、周りには目もくれません。後先考えずに行動してしまいます。特に家族や親しい人に対してはわがままです。
とらえどころがない
落ち込んでいたと思ったら、急に陽気になってはしゃぐなど、とらえどころがない面も。神経質な部分もありますが、普段はそれを隠しているので周りに気づかれないことも多いでしょう。
婁宿の仕事運の傾向
独自の感性があり、流行に敏感な婁宿生まれの人はクリエイティブな世界で活躍できる宿です。また、何でも器用にこなすセンスがある婁宿生まれの仕事運の傾向を見ていきましょう。
鋭い勘と独自の発想が活きる仕事で力を発揮
直感力に優れ、独特の発想力もある婁宿生まれの人は、さまざまなアイデアを出し実現できる仕事で能力を発揮します。流行にも敏感でマーケティング能力も高い婁宿生まれ。美的センスもあるので、ファッション業界や広告業界で活躍できるでしょう。
器用さを活かせる仕事で力を発揮
計算に強く、器用、人を相手にする仕事も適しているので、それを活かせる会計士や銀行員なども向いています。手抜きをせずに細やかな作業も向いているので、企業の経理や事務などもおすすめの職業です。
現状より上のレベルに挑戦する働き方が向く
勘がよく器用なので、仕事のコツをすぐにつかんでしまうのが婁宿生まれの才能でもありますが、ルーティンワークだと飽きてしまい長続きしません。向上心を持ち、現状より上のレベルに挑戦する働き方が向いているでしょう。
婁宿の恋愛傾向
人見知りの面がある婁宿生まれの人は、恋愛においてあまり積極的ではありません。しかし、この人と決めたら一途な婁宿生まれ。どのような恋愛をするのでしょうか?婁宿生まれの恋愛傾向について見ていきましょう。
奥手で自分からアプローチはしない
神経質で人見知りの面があるため、自分からアプローチはしません。しかし一方で内心は情熱的な恋愛願望もあり、興味を持ったら大胆な行動に出ることもあります。
発展するまで時間はかかるが一途
人を見る目があり、相手を冷静に観察するので、恋愛に発展するまでには時間がかかります。女性は男性に対して恐怖心のようなものを抱いているケースも。しかし、自分の精神を満足させてくれる異性で、自ら納得し心に決めたら一途に尽くします。
恋人同士になってからも客観的
婁宿生まれの人は、恋人同士になってもからも相手を客観的に見てしまうため、批判的になってしまうことも。自然と相手の欠点などが目についてしまうのです。男性は浮気性なので、そのせいで他に目移りしてしまうことも。幸せになるには相手の気持ちを思いやり、批判的な言動は少し慎んだ方がいいでしょう。
婁宿の結婚傾向
相手選びにおいては慎重な婁宿生まれ。女性はキャリアを積む方が楽しく、晩婚になる傾向にあります。婁宿生まれの結婚傾向について紹介します。
慎重に相手を選ぶので晩婚が多い
結婚相手を選ぶ際には、非常に慎重になることが多いです。相手からも想像と違うと思われることも多く、その意外性が良い方に出れば幸せになれるのですが、反対の場合はうまくいきません。好き嫌いが激しいので、なかなか理想の人に出会えないということも。婁宿生まれの人は、第三者を介した方がいい出会いに巡り合えるでしょう。
結婚後は家庭を大切にし安定した結婚生活
結婚後、女性は家計をやりくりし、主婦として仕事をしっかりこなし、男性は家庭を大事にします。女性は教養があり、器の大きな人を選ぶこと。男性は相手によって運が変わる傾向にあるので、相手選びは慎重に行うことで、幸せで安定した結婚生活が送れるでしょう。
小さなことには目をつむることも必要
婁宿生まれの人は、自然と相手の欠点などが目についてしまうタイプです。そのため、口うるさくなってしまい、相手にうるさがられたりすることもあるでしょう。安らぎのある家庭を築くには、小さなことには目をつむり、話し合うことも大切です。
まとめ
婁宿生まれの人は、鋭い勘と独特の感性の持ち主です。頑固で批判的なところもありますが、それを相手に見せないようにするので、対人関係も良好。あまり自分のことを話しませんが、心を許した相手には心を開き、尽くします。
仕事をバリバリこなすので結婚は晩婚になりやすいです。安らぎのある結婚生活のためには、相手をあからさまに批判しないようにしましょう。