恋人が欲しいのにできないのはどうして?
恋人が欲しいのにできないのには、何かしらの理由があるケースがほとんどです。
異性との出会いがない、趣味や仕事が充実している、完璧な恋愛を求めている、などの理由が考えられますね。詳しく見ていきましょう。
新たな異性との出会いがない
恋人を作るためには、出会いが必要となります。出会いがないことには恋愛はスタートしません。
そのため、恋人が欲しいと本気で考えているのなら、出会いの場へも積極的に足を運ぶ必要があります。異性が多く集まりそうなところへは、自主的に足を運ぶようにしてみましょう。
趣味や仕事などが充実していて恋愛が入り込む余地がない
仕事やプライベートが充実していると、恋愛にあまり気持ちが向きません。何となく「恋人が欲しいなぁ」と思っていても、自分の中でそこまで重要でないため、後回しになっているのです。
本気で恋人が欲しいと考えているのなら、それを実現するために時間を割いたり努力する必要があります。
恋愛に完璧を求めている
完璧な恋愛などありません。人によっては、最初から理想的な恋人を見つけようとしますが、これもそう簡単なことではないでしょう。
あまりにも完璧な恋愛を求めてしまうと、理想も高くなってしまい、恋人作りもうまくいかなくなることがあります。
自分に自信を持てていない
自分に自信が持てないと、恋愛に対して積極的になれません。そのため、気になる人がいても、積極的にアプローチすることもできないのです。
恥ずかしい、断られたらどうしよう、というネガティブな気持ちが湧き上がってしまいます。まずは自分に自信を持つことからスタートですね。
身なりに気を遣わないなど魅力が不足している
恋人を作るには出会いが必須です。しかし、いくらたくさんの異性と出会えたとしても、あなた自身に魅力がないと、恋人を作ることは難しいでしょう。
異性から素敵な人、お付き合いしてみたい、と思ってもらえるようにならないと、いつまで経っても恋人はできませんよ。
異性にいっさい隙を見せない
隙がまったくないような人だと、異性もアプローチしにくくなります。そのため、恋人が欲しいのなら、多少の隙を見せることをおすすめします。
あえて隙を見せることで、異性が声をかけやすくなりますし、アプローチもしてもらえるようになる可能性が高まるでしょう。
恋人が欲しいあまりガツガツ・空回りしている
もしかすると、恋人が欲しいという気持ちがあまりにも出過ぎているかもしれません。気持ちは分かりますが、これも異性からすると、少々アプローチしにくいです。
性急に口説きすぎて空回りしてしまうこともあるでしょう。あまりガツガツした感じは出さないほうがいいですね。
完全に過去の恋愛を断ち切れていない
前の恋人を忘れることができておらず、それを引きずっているような方もいます。これだと、なかなか新しい恋愛に踏み切ることができません。
せっかく出会いのチャンスがあっても、過去を引きずっているため積極的になれないのです。過去の恋愛とはしっかり決別しましょう。
恋人が欲しい方におすすめの出会いの場
恋人が欲しいのなら、まずは出会いです。これがすべてだと言っても過言ではありませんし、出会いが見つからないことには、楽しい恋愛ライフは訪れないでしょう。
ここでは、恋人が欲しい方におすすめの出会いの場をご紹介します。
異業種交流パーティ
異業種交流パーティーは、文字通りさまざまな業種の人々が集まるパーティーです。ビジネスパートナーを見つけたり、人脈を広げるために参加する方が多いですね。
異性ともたくさん出会える可能性が高いですが、相手が何を目的に参加しているかを見極める必要があります。
街コン
街コンは全国のさまざまな自治体で開催しています。恋人を求める人がたくさん集まるので、恋人探しにはもってこいのイベントと言えるでしょう。
参加費の中に飲食費が含まれるため、いろいろなお店でグルメを楽しみながら恋人探しができます。参加者は若者が多い傾向ですね。
婚活パーティ
代表的な婚活イベントの一つですね。結婚相手を見つけたい、という目的がはっきりした方が集まるので、結婚まで考えている方は参加してみましょう。
婚活パーティーを主催している会社はたくさんありますが、できるだけ実績の豊富なところを選んだほうが無難です。
合コン・オフ会
手軽に出会いが見つかるのが合コンやオフ会です。出会い目的の合コンも多いので、誘われたときは積極的に参加してみましょう。
婚活、恋活イベントとして開催されている合コンも多いですよ。オフ会だと、同じ趣味や嗜好を持つ人が集まるので、気の合う人も見つけやすいです。
スポーツジムなど趣味・習い事
趣味や習い事の場で出会った人とお付き合いする、というのは珍しいことではありません。共通の趣味、話題があるため、話もきっと弾むでしょう。
スポーツジムやテニスクラブ、バンド、料理教室などでしょうか。新しい趣味を見つければ、出会いにも繋がる可能性があります。
クラブ・バー
クラブやバーも、出会いの場としてはおすすめです。クラブではさまざまな楽しいイベントも行われていますし、気持ちもオープンになるため、恋人探しにはもってこいでしょう。
バーで出会いを求める人も多いので、仲良くなった人とそのままお付き合いに、ということは十分考えられます。
結婚式・二次会
友人や知人、職場の同僚などの結婚式は出会いのチャンスです。同年代の異性もたくさん集まりますし、テーブルが近ければ仲良くなることも可能です。
二次会ではさらに異性との距離を縮めることができるので、二次会があるときは積極的に参加してみましょう。
恋活・婚活マッチングサービス
代表的なところだと、マッチングアプリの利用が挙げられます。マッチングアプリを利用すれば、手軽に出会いが見つかります。
結婚相談所がリリースしているマッチングサービスもあるので、気になるものはどんどん利用してみましょう。
ソーシャルメディア
SNSを利用しているのなら、そこで出会いも見つけられます。趣味や価値観の合う人も見つけやすいですし、忙しい方でもネットにさえ繋げれば出会いを探せます。
オンラインで顔の見えない者同士でのやり取りとなるため、会うときは慎重になってくださいね。
恋人が欲しい時にもつべき心構え
恋人が欲しい、と強く思っている方だと気持ちも焦りがちです。しかし、焦っても良い結果にはなりません。焦らず、じっくりと恋人探しを続けてください。
また、いろいろな誘いを受ける、自分磨きを怠らないといったことも大切です。
焦らない
焦る気持ちは理解できますが、焦ったところで恋人ができるわけではありません。焦らずじっくりと出会いを見つけましょう。
焦りがあると、ガツガツした感じが前に出すぎてしまい、逆に異性が近寄ってこなくなります。余裕を持ちたいですね。
お誘いはとりあえず受けてみる
お誘いを受けたのなら、とりあえずは受けてみましょう。「タイプじゃない」「多分ダメな気がする」など、最初から後ろ向きでは、いつまで経っても恋人などできません。
もしかすると相性が抜群に良い可能性だってあります。前向きに考えるようにしてください。
相手に望むだけでなく自分も磨く
高い理想を相手に求める割に、自分は全然、という方は意外に多いです。どんなに理想的な相手が見つかったところで、相手があなたを好きになってくれないと意味がないですよね。
出会いのチャンスを確実なものにするため、自分磨きも怠らないでください。
まとめ
恋人が欲しいのなら、とにもかくにもまずは出会いです。出会いがないことには始まらないので、異性との出会いを増やすことに力を入れてみましょう。
出会いの場はたくさんあるので、気になるところから攻めてください。忙しい方ならまずはSNSから試すのもいいですね。焦らず、いろいろな誘いも受け、自分磨きもしっかりしてくださいね。