ダイソーでオーガニック石鹸が手に入る?
《マルセイユ石鹸》が話題
色々な便利グッズが揃っているダイソーで、最近話題になっているのがマルセイユ石鹸。ダイソーでハイクオリティなオーガニック石鹸が手に入ると注目されています。
100円均一ショップのダイソーでオーガニック石鹸が手に入るとは意外なイメージがありますが、本当なのでしょうか。InstagramなどのSNSでも人気を集めているマルセイユ石鹸について詳しく見ていきましょう。
《マルセイユ石鹸》とは?
天然由来成分100%の石鹸
そもそも、マルセイユ石鹸とはどのような石鹸なのでしょうか。マルセイユ石鹸とは、フランス・マルセイユで製造されている石鹸のこと。防腐剤や着色料、香料を使用せず100%天然由来成分で作られているのが特徴です。
釜炊き製法という昔から石鹸作りに使われてきた製法を用いた石鹸で、自然な風合いを感じられると言われているのが魅力。ナチュラルなケアをしたい人たちの間で人気を集めています。
あらゆる用途で使える
天然由来成分で作られたマルセイユ石鹸は色々な用途で使えるとされているのが魅力です。体や手を洗うだけでなく、洗髪や洗濯などにも活用できると言われています。オーガニック石鹸だからこそ、こうした使い勝手の良さを楽しめるのではないでしょうか。
マルセイユ石鹸職業連合が認めた会社の石鹸がダイソーに!
そんなマルセイユ石鹸ですが、「マルセイユ石鹸職業連合」が認めた会社のみで製造されています。現在、この連合に認められているのは4社のみ。そのうちの1つであるサボネリー・デュ・ミディ社のマルセイユ石鹸をダイソーが取り扱い始めた事で話題になっています。
「100円均一ショップで本当にマルセイユ石鹸を売っているの?」と思う方もいるかもしれませんが、パッケージの表示を見てみると「サボネリー・デュ・ミディ社製造」と書かれているため「本物のマルセイユ石鹸だ!」とSNSで注目されるようになりました。
ダイソーの《マルセイユ石鹸》はどんなもの?
4種類のマルセイユ石鹸がある
ダイソーでは、ジャスミン・ローズ・オリーブ・ハニーの4種類のマルセイユ石鹸があります。天然由来成分で作られているので、自然な色・香りを楽しめると評判になっていました。
パームオイルとオリーブオイルをそれぞれ配合
パームオイル配合はハニー・ローズ・ジャスミン、オリーブオイル配合はオリーブになります。お好みの香りや質感で選んでみてはいかがですか。
もちろん108円
マルセイユ石鹸の値段は108円。毎日使うものだからこそ、リーズナブルな価格帯なのが嬉しいポイントですね。
どうやって使うのが良い?
使いやすくカットする方法が人気
マルセイユ石鹸は昔ながらの製法で作られているので、変形しやすい特徴があると言われています。そのため、使いやすいように4〜6等分にカットしてから使う人が多いようでした。使わない分は保存袋に入れて冷暗所に置くと劣化が防げるとされています。
ダイソーの《マルセイユ石鹸》は要チェック
天然由来成分で作られたマルセイユ石鹸がダイソーで購入できるのはとても嬉しいニュース。ダイソーに立ち寄った時は、ぜひチェックしてみてはいかがですか。