カラーブロック(色の境目)がないネイルが旬
同系色でまとめておしゃれに
同系色でまとめるファッションがトレンドのように、ネイルでもカラーブロックのないデザインが人気。それぞれのネイルに同じニュアンスを加える事でナチュラルなデザインを楽しめます。
カラーとカラーの間に境目を感じさせないおしゃれで素敵なネイルデザインを取り入れてみませんか?今、真似しておきたいカラーブロックレスネイルをまとめました。次のネイルに悩んだら、ぜひ参考にしてみてください。
女性らしさアップ!ピンク系ネイル
ダスティピンクで大人っぽく
女性らしさを感じられるピンク系のネイルは今も昔も人気のデザイン。甘くなり過ぎないピンクネイルにしたい場合は、ダスティピンクでまとめていきましょう。
くすみ系のカラーが大人っぽさを演出し、おしゃれに仕上げられます。メタリック系のカラーで囲みを入れるなど、細かなところまでこだわりを感じられるネイルになっていますね。
ホログラムやラメを散りばめて
華やかなピンクネイルにしたい場合はホログラムやラメを散りばめてみてはいかがですか。光が当たるたびにキラキラと輝いて手元を美しく見せてくれます。
ベースのカラーは統一しつつ、それぞれのデザインを変える事でワンランク上のおしゃれ感を引き出すのがポイント。こうする事でトレンド感満載のネイルになります。
優しげなパープル系ネイル
フラワーモチーフが大人可愛い
ふんわりと柔らかな雰囲気を感じられるパープルは、トレンドカラーでもあるのでぜひ取り入れておきたいですね。パープルをベースにし、フラワーモチーフをプラスすれば大人可愛いデザインになります。
ホログラムやパールをあしらう事で上品な印象のデザインの出来上がり。大人の女性にもおすすめしたいネイルです。
ナチュラルなブラウン系ネイル
ラメを入れて
ナチュラルなブラウン系ネイルも人気を集めています。「ブラウン系は地味になりがちだな」という場合は、ラメを加えてみてはいかがですか。同系色をベースにすれば、ラメを入れても落ち着いた風合いに仕上げられます。
ゴールドのネイルパーツも上品なアクセントに最適。セルフでも簡単に取り入れられそうなデザインです。
深みのある色で大人っぽく
こっくりとした深みのあるブラウン系でまとめると大人っぽさが引き立ちます。セクシーさも感じられ、素敵なデザインになっていますね。
大人のカーキ系ネイル
キラキラ要素を詰め込んで
カーキネイルは上品でトレンド感もある人気のカラーです。キラキラな要素を詰め込めば、落ち着いた風合いのカーキも華やかな印象になります。同系色でまとめてあるので、それぞれのデザインが異なってもバランスが取れていますね。
塗りかけネイルでおしゃれに
塗りかけネイルにするのもおすすめ。それぞれに違うニュアンスを感じられる塗りかけネイルにして、みんなの注目を引くようなデザインにしてみてはいかがですか。
カラーブロックレスなネイルを楽しもう
色の境目を感じらせないカラーブロックレスネイルは、トレンドを押さえたい時にぴったり。ぜひお好みの色を使ってネイルをデザインしてみましょう。