3月の誕生石はアクアマリン
アクアマリンはモルガナイトやエメラルドと同じ「ベリル」という鉱物グループの天然石です。ベリル系の石は色によって呼び方が異なり、グリーンをエメラルド、ピンクをモルガナイト、ブルーをアクアマリンと区別して呼んでいます。
こちらでは、3月の誕生石であるアクアマリンの宝石言葉や特徴について見ていきましょう。
宝石言葉は聡明・勇敢・純粋・沈着・愛
アクアマリンの宝石言葉には「聡明」「勇敢」「純粋」「沈着」「愛」などがあります。
他にも「海の水」という名前を持ち、海の水はすべての生命の源であると考えられているため、子宝に恵まれる石として重宝されています。
色は澄んだ薄い青や緑がかった青など
アクアマリンと言えば、澄んだ青というイメージが強いですが、色の濃さは石によってさまざまです。一般的な薄い青から緑がかった青まで幅広くあります。海の色が深さによってさまざまであるように、アクアマリンも海の色を現すように豊富なカラーがあるのです。
石の硬度は7.5~8
石の硬度は7.5~8と言われています。ダイヤモンドが10、ルビーやサファイアは9であることから、あまり丈夫とは言えない硬さです。どちらかと言えば脆い部類に入ると言えるでしょう。
熱湯をかけることで破損する恐れもあります。アクアマリンに熱湯をかける人はいないと思いますが、予期せぬ事故で破損することがあるのだと覚えておくといいでしょう。
夜の宝石として月や照明で輝きを増す
アクアマリンはどちらかと言えば夜の宝石です。昼間も太陽にかざすことで爽やかで美しい輝きを見せてくれますが、夜になると月光や照明でいっそう輝きを増す特徴を持っています。そのため、夜のパーティーや外出の時には、アクアマリンを身に付けている人の魅力を高めてくれる効果が期待できるのです。
アクアマリンを身につける効力
アクアマリンを身につけることによって、どのような効力があるのでしょうか。宝石は自分を飾るだけの石ではありません。天然石は人間の考えでは思いつかない効力を与えてくれることもあるのです。こちらでは、アクアマリンが与えてくれる効力について見ていきましょう。
寂しい人には愛が訪れる
アクアマリンを身につけることによって、愛が訪れると言われています。特に寂しさを抱えている人は、その寂しさを解消してくれるパートナーと出会えると言われているのです。アクアマリン自体にコミュニケーション能力を高める効力があると言われているので、そういったことから愛が訪れると言われているのかもしれませんね。
夫婦は貞操と更なる幸せが訪れる
アクアマリンには高ぶった気持ちを穏やかにしてくれる効力が期待できます。そのため、喧嘩をしている人はアクアマリンを身につけることで冷静さを取り戻せるようになると言われているのです。特に夫婦の喧嘩は些細なことから取り返しがつかなくなることもあります。売り言葉に買い言葉という状況になることもあるでしょう。そんな時はアクアマリンの効力で冷静さを取り戻してください。
19世紀ヨーロッパでは、アクアマリンが恋人の間でもっともロマンティックなプレゼントだったと言われています。愛が訪れる、気持ちを穏やかにしてくれるなどの効力が恋人同士にはぴったりだったのでしょうね。
若さを保つ
アクアマリンの効力として、永遠の若さを保つというものがあります。これは、アクアマリンに魂に安らぎを与えて心身を健康に保つ効果があると言われているからでしょう。
心身が疲弊していると若さが失われて、マイナス思考になってしまいます。アクアマリンはそういったネガティブな感情を吹き飛ばして、満ち溢れる生命力を取り戻してくれると言われているのです。
癒しと安らぎを得られる
海を眺めていると、気持ちが落ち着くことはありませんか?アクアマリンは海の水という名前を持つことから、海と同じ効力を持つと言われています。海が与える癒しと安らぎをアクアマリンからも得られるということです。
自己表現能力がアップする
先述したように、アクアマリンにはコミュニケーション能力や自己表現能力を高めてくれる効力が期待できます。会話だけではなく、歌も上手になると言われているので女性に人気の高い天然石です。男性からの贈り物として、3月生まれの女性はアクアマリンをプレゼントされることがあるかもしれませんね。ぜひ普段から身に着けてその効果を感じ取りたいものです。
アクアマリンの由来・伝説
こちらでは、アクアマリンの由来や伝説を見ていきましょう。アクアマリンは海に連なる由来や伝説を多く持つ石です。人魚が流した涙がアクアマリンになったという伝説もあります。こちらでは、アクアマリンに連なる由来や伝説の一部を紹介します。
由来はラテン語で「海の水」
先述したように、アクアマリンは「海の水」という意味を持っています。これはラテン語の水(アクア)と海(マリン)が由来していると言われているのです。
人魚の涙や海の精の宝などの伝説がある
アクアマリンには、嵐で海の精の宝物が浜辺に打ち上げられて、海の色の宝石になったという伝説、船乗りに恋をした人魚が叶わない恋に悲観をして流した涙が宝石となったという伝説もあるようです。
海の力が宿るとされ航海船のお守りに
船乗りが浜辺に打ち上げられた人魚の涙を見つけて「人魚が彼のために流した涙」として、お守りに持つようになったという言い伝えもあります。海に連なる伝説が多いことから、人魚やセイレーンと結び付けられることが多いようです。
月の女神ディアナの石
アクアマリンは古代ローマで月の女神ディアナの石として信じられていたと言われています。ディアナは太陽神アポロンの妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。アクアマリンが表す爽やかさを持つ女神であったことから、月の女神ディアナの石として信じられていたのでしょう。
マリーアントワネットも愛した宝石
さまざまな宝石を愛したと言われるフランス王妃のマリーアントワネットも、ダイヤモンドと共にアクアマリンを強く愛していたと言われています。
古代ローマでは永遠の若さの象徴、不老の護符として持ち主に健康と富を約束する宝石とされていたようです。そういったいわれから、マリーアントワネットも強く愛していたのでしょう。
結婚4周年のメモリアルジュエリー
結婚10年目のスウィートテンダイヤモンドは有名ですが、それぞれの年ごとに結婚記念日の節目を象徴する宝石があり、アクアマリンは4周年のメモリアルジュエリーです。アクアマリンを贈る記念日の意味として「花が咲き実を結ぶように」というものがあります。
まだまだ夫婦関係はつぼみの状態ですが、これから多くのものを共に経験して花を咲かせていくということで恵みの水であるアクアマリンを贈るのです。
アクアマリンのネックレスおすすめ3選
こちらでは、アクアマリンをあしらったネックレスの中でオススメの3つを紹介します。誕生石のプレゼントをしたい方はぜひ参考にしてみてください。
ネックレス レディース セット品
プラチナロジュームコーティングRC加工がされていることで、変色やアレルギー反応を起きにくくしています。アクアマリンが映えるようなドロップ型のデザインはシンプルながらも上品さを感じさせます。
TIFFANY アクアマリン スターリング シルバー エルサ・ペレッティ ペンダント
ジュエリーブランドとして知名度の高いティファニーのアクアマリンペンダントです。エレガントかつラグジュアリーな雰囲気を出していて、どんなファッションにも合わせやすい使い勝手の良さがあります。控えめに輝くアクアマリンが素敵ですね。
サンタマリア アクアマリン プラチナ Pt900 ネックレス
シンプルなデザインのネックレスであり、地金はプラチナがチョイスされていることもあって長く使えます。4mmのラウンドカットが使用された上品なデザインであり、あまり宝石を前面に出したくないけどオシャレアイテムが欲しいという人にぴったりです。
アクアマリンのブレスレットおすすめ3選
アクアマリンを使ったアクセサリーはネックレスだけではなく、ブレスレットも人気です。アクアマリンをパワーストーンとして常に身につけたい人は、ネックレスよりもブレスレットの方がオススメです。ぜひ日常のオシャレアイテムのひとつに取り入れてみましょう。
Gebosi レディース 3連数珠 アクアマリン
女性らしさを出した三連数珠タイプのブレスレットです。アクアマリンだけではなく、ローズクォーツも取り入れているのでシンプルさの中に上品な雰囲気が醸し出されています。無病息災、開運、交通安全などさまざまな効果が期待できるブレスレットです。
ぐるぐる巻く天然石 ラップ ブレスレット
金属アレルギーの人でも安心のステンレスボタン仕様のブレスレットです。腕周りが3段階調節できるので、女性も安心して身につけることができます。海外セレブや芸能人から人気が広がったラップブレスレットでアクアマリンが手首を爽やかに彩ってくれます。
Sears ブレスレット 1粒 誕生石 シルバー アクアマリン(3月)
アクアマリンだけではなく、他のパワーストーンも組み合わさったカラフルなタイプ。カラフルといっても派手すぎないので手首を適度に彩ってくれます。付属品として天然石が吸収したマイナスエネルギーの浄化用さざれ石もついてくるので、毎日身につけてもきちんと浄化ができます。
まとめ
アクアマリンは持ち主に穏やかさを与えてくれるので、些細なことでイライラしてしまう人にもオススメされている天然石です。恋人同士の仲を深めるため、子宝を授かりたい人、さまざまな人がアクアマリンを身につけています。海の力を閉じ込めた天然石とも言われているので、海の力を借りて日常生活を豊かに過ごしてみてはいかがでしょうか。