記事の目次
無添加シャンプーが話題になっている理由
「添加物」という言葉に悪いイメージを持つ方もいるかもしれません。
ですが、実際には必ずしも添加物は悪いものではありません。洗浄力が上がる、長持ちする、見た目が良くなるなど添加物にはメリットもあるのです。

もちろんそこには、理由があります。無添加シャンプーが話題になっている理由をご紹介します。
フケや痒みなどの頭皮トラブルが起こりにくい
シャンプーに入っている添加物には、洗浄力を高めるものが存在します。ですが、そんな洗浄力の高いせいでトラブルが起こる場合もあります。
理由は、洗浄力の強さで頭皮に炎症が起きているため。洗浄力が強いと、汚れや皮脂をしっかり落とせますが、頭皮の健康を守る上で必要な皮脂まで落としてしまうことも。そうなるとバリア機能が低下し、外部からの刺激や雑菌、紫外線などが影響しやすくなり、炎症が起こりやすくなってしまいます。結果として、皮膚がめくれてフケにつながったり、痒みを起こしたりしてしまうのです。
敏感肌の方でも使用できる
添加物の入ったシャンプーで特に注意すべきなのが、敏感肌の人です。敏感肌の方にとって、添加物の入ったシャンプーは上述のような肌トラブルの原因になってしまいます。
刺激に弱い敏感肌の人は、特に無添加シャンプーを選ぶべきでしょう。そういった理由から、無添加シャンプーには敏感肌 の人向けに作られているものも少なくありません。
環境に優しい
近年は、環境問題も取りざたされているため、排水を通して自然を破壊しないかどうかに注目している人も多いことでしょう。無添加シャンプーなら、環境にも優しいため心配なく使うことができます。
添加物の入ったシャンプーの洗浄力が高いのは、人工界面活性剤を含んでいることが多いためです。これは、食器用洗剤にも含まれている成分であり、汚れや油分を化学的に浮かせて落とします。ですが人工的な化学物質だけに、環境破壊にもつながるといわれています。無添加シャンプーであれば、その影響についても安心です。
抜け毛のリスクを軽減できる
抜け毛のない豊かな頭髪環境を保つのであれば、毎日しっかりシャンプーしておくべきです。ですが、洗浄力の高い添加物の入ったシャンプーは、逆に抜け毛リスクを高めてしまう場合もあります。
フケが増えると、頭皮から剥がれ落ちた皮膚は頭髪の中に絡まってしまいます。そしてそんなフケが、毛穴を詰まらせてしまう場合もあります。毛穴が詰まると、内部で皮脂が溜まってしまい、雑菌が繁殖し、炎症を起こしてしまうかもしれません。すると毛根に十分な血液がいかず、栄養不足の状態となってしまいます。結果的に、その髪は抜け落ちやすくなってしまうでしょう。
健康的な頭皮を保つ上で必要となる皮脂を落としすぎない無添加シャンプーであれば、そもそもフケの発生を防げます。そのため、毛穴を清潔な状態に保つことができます。健康的な髪を維持できるので、抜け毛のリスクも軽減できるでしょう。
無添加シャンプーはココに注意
髪や頭皮、さらには環境にも優しい無添加シャンプーですが、気をつけなければいけない点も存在します。これらを知っておかなくては、むしろデメリットにすらなってしまうかもしれません。
洗浄力が弱い
無添加シャンプーのいいところは、洗浄力が穏やかである点です。だからこそ、皮脂を落としすぎない、環境への影響が少ないといったメリットにつながっています。
ですが、それこそがデメリットになる場合もあります。洗浄力が弱いことで、落とすべき汚れまで落としきれないケースです。汚れが残ったままだと毛穴のつまりや炎症、抜け毛が起きることも。無添加シャンプーは、自分の体質を考えて選ぶべきでしょう。
髪がきしみやすくなる
シリコンもまた、シャンプーに含まれる添加物の一つです。この成分は、毛穴の詰まりにつながることから、近年ノンシリコンシャンプーなる存在が注目を集めています。
ですがシリコンは、髪にヴェールをまとわせ指通りよくするという働きを担っています。そのため、無添加シャンプーには髪がきしみやすくなるという特徴も伴うのです。つるっとした洗いあがりをよしとする人にとって、無添加シャンプーは少し物足りない印象かもしれません。
髪の毛がまとまりにくくなる
髪がきしむということは、ごわつきやすさにもつながっています。まとまりが悪くなり、理想のシルエットが出せなくなるかもしれません。また髪にヴェールをまとわせることがシリコンの特徴であるため、艶が乏しい印象にもなってしまいます。この点についても、理解が必要です。
無添加シャンプーを選ぶポイント。成分・種類を要チェック!
上記のようなデメリットを解消したいのであれば、無添加シャンプーを選ぶときに成分の種類を気にすることが大切です。無添加シャンプーの中にも、いくつかの種類が存在します。
代表的な無添加シャンプーは以下の3つ。
- 石鹸シャンプー
- アミノ酸シャンプー
- ノンシリコンシャンプー
この3つは同じ無添加シャンプーでも、成分が違います。目的にあったものを選ぶようにしましょう。
洗浄力で選ぶ:石鹸シャンプー
石鹸シャンプーは、無添加シャンプーの中でも比較的洗浄力が高いです。頭皮への刺激を和らげたい、だけど汚れはしっかり落としたい、そんな人にとってちょうどよい種類に感じられるでしょう。特に、国内の石鹸メーカーが出しているような製品であれば、安心感が感じられます。
刺激の弱さで選ぶ:アミノ酸シャンプー
洗浄成分にアミノ酸系の成分を使っているものは、無添加シャンプーの中でも特に刺激が穏やかです。人体に近い弱酸性の性質をしており、フケや炎症などのトラブルを起こしにくいです。頭髪にトラブルを起こしやすい体質の人にとって、特に魅力的でしょう。
髪にボリュームを出したい:ノンシリコンタイプ
前述の通り、ノンシリコンシャンプーはシリコンを使用していないため、髪がきしんだりごわついたりしてしまうというデメリットが伴います。ですがこれは、髪にボリュームを出せるというメリットであるともいいかえられます。髪にボリューム感を出したい人には、むしろうってつけといったところかもしれません。
石鹸系のおすすめ無添加シャンプー
無添加シャンプーでも、石鹸系なら比較的しっかりと汚れを落とせます。刺激の穏やかさだけでなく、洗浄力にも期待したい人におすすめの製品です。
シャボン玉 無添加せっけんシャンプー 泡タイプ
歴史ある、シャボン玉せっけんから出されている石鹸シャンプーです。泡の状態で出てくるため、泡立てる手間がいりません。大人はもちろん、小さな子供も使える低刺激なシャンプーです。
ミヨシ石鹸 無添加せっけん シャンプー 350ML
無添加でありながら、地肌をしっかりケアできる洗浄力も高いシャンプーです。とはいえ、植物原料であるパーム核油で作っているため、頭皮や髪への負担も少ないです。浸透力が穏やかで、必要な皮脂はちゃんと残します。
OKETANI アイゲンオリーブせっけんシャンプー 3本セット
添加剤や防腐剤、色素、香料など多くの成分をカットした、こだわりの無添加シャンプー。良質なスペイン産オリーブオイルを窯で焚き上げ、丁寧に作られています。
アミノ酸系のおすすめ無添加シャンプー
とにかく刺激の穏やかさにこだわりたい人におすすめの、アミノ酸系シャンプーです。低刺激と洗浄力の両立は難しいですが、以下の上質なアイテムならちょうど良く感じられるでしょう。ぜひ、検討の際の基準として考えてみてください。
オルナ オーガニック ALLNA ORGANIC シャンプー (500mL)
美容室やサロンで専売品として扱われている、プロ仕様のアミノ酸系シャンプー。原料にはコカミドプロピルベタインにスルホン酸をブレンドしたものを使っており、洗浄力もしっかり保たれています。天然エキスを使用した、爽やかな香りも魅力的です。
ボタニスト ボタニカルスカルプシャンプー 490ml
弱酸性のノンシリコンシャンプーです。毛穴詰まりを気にする人も、安心して使えるでしょう。名前の由来は、洗浄成分にローズマリー葉水のボタニカルウォーターを使っているため。繊細な髪や地肌を、やさしく洗い上げられます。
カウブランド 無添加シャンプー さらさら ポンプ付 500ml
ノンシリコンの無添加シャンプーでありながら、さらっとした洗い上がりも体感できる、こだわり派向けシャンプーです。天然のコンディショニング成分を配合しているため、根元からしなやかな髪が作れます。
ノンシリコンタイプのおすすめ無添加シャンプー
毛穴詰まりを防いで健康的な髪を育てたい、そんな人にはノンシリコンメインのタイプが理想的でしょう。髪の健康だけでなく、頭皮環境や育毛に関してアピールしている商品も多いのが特徴的です。
チャップアップ(CHAPUP) CUシャンプー
アミノ酸系と植物系の洗浄成分を5種類かけ合わせた、頭皮ケアに効果的な製品です。話題の育毛剤として知られるチャップアップのシャンプーだけに、豊かな頭髪づくりに期待がもてます。また毛髪診断士が開発・監修した製品であるため、安心して使用できます。
リアル 無添加時代 ヘアシャンプー 300mL
シリコン等添加物を使っていないことに加え、保湿にもこだわられている点が特徴的。髪や地肌が乾燥傾向の人に、特におすすめです。泡がきめ細かく、髪馴染みが良い点もポイントです。
すっぴん地肌 ナチュラルスカルプシャンプー
石油系界面活性剤、カチオン界面活性剤はじめ、10もの添加物を省いた安心感の持てるシャンプーです。そこへきて、9種類のボタニカル成分も配合しているため、頭皮に潤いを与えたり、傷んだ髪を補修する効果も期待できます。穏やかなばかりではない、頭髪を健やかにするシャンプーとしても優秀なノンシリコン製品です。
まとめ
添加物をカットした無添加シャンプーには、上記の通りさまざまなメリットが伴います。そのため、近年大きな注目を集めており、ドラッグストアなどでは専用コーナーなども設けられているほどです。ですが、注意点や選び方のコツなども知っておくべきです。ポイントを押さえた選び方で、自分に最適なアイテムを見つけてください。