バブルバスのメリットは?
バブルバスには色々なメリットも多いです。そのメリットを知っておくだけでも、毎日のお風呂が変わっちゃうかもしれませんね。そこで、ここからはバブルバスのメリットについて紹介します。とっても身体にも心にも良い効果が多いですよね。
泡と香りでリラックス効果あり!デトックス効果も期待
バブルバスはふわふわした泡が気持ち良くて、とってもリラックスできます。普段入っているお風呂とは圧倒的に違うのが、肌への感触だと言えるでしょうね。ふわっとした泡に包まれれば、それだけで心と身体のデトックスになるでしょう。
また、泡が香りを引き立ててくれるのも特徴となっています。バブルバスは泡立ちが良いので、香りもふわっと広がります。そのため、普段のお風呂タイムも大きなリラックスタイムに変身しちゃうのです。
ゴシゴシ石鹸で肌を洗うより負担が少ない
ゴシゴシと石鹸で肌を洗ってしまうと、当然ですが肌との摩擦によって負担も大きくなります。石鹸は肌の汚れやゴミを落としてくれるのですが、あまりにも擦ってしまうと必要な脂や角質も落としてしまうことになりかねません。
バブルバスであれば、程良く汚れもゴミも落としてくれて、肌への負担も最小限に抑えることができます。肌が敏感な人や乾燥している人であっても、バブルバスであればダメージを蓄積させることもなく入れるのでおすすめですね。
お風呂の温度が下がりにくいから半身浴にピッタリ!
お風呂の温度が下がりにくいのも、バブルバスのメリットと言えます。バブルバスはお湯の表面を泡が覆ってくれるので、実は冷めにくいのです。実際にバブルバスと普通のお湯を比べてみると、かなり差があるのではないでしょうか。
半身浴などじっくりと身体を温めたいという時にはバブルバスがおすすめですね。長時間入るとのぼせてしまうことがあるので避けたいですが、半身浴でのんびりと身体を温めたいという時には、ぜひバブルバスを使いたいですね。
香りが豊富で気分に合わせて変えられる
バブルバスは香りがとても良いので、自分の気分に合わせて選ぶというのも良いです。「今日はムスクの香りにしよう」とか「今日はラベンダーの気分かな」というように使い分けていくことができるのです。
毎日入るお風呂なので、そういう香りにもこだわってみたいですよね。飽きないように何種類かの香りを用意しておくと、気分ごとに変えて楽しむことができます。バブルバスなら1回使い切りのものも多いので、常に新しいものをチェックしておくというのも良いかもしれませんね。
目的で選ぶバブルバス
バブルバスは色々な目的で利用することができます。保湿が目的という人もいれば、肌を守るのが目的という人もいます。また、健康やダイエットのために利用している人もいるのです。ここからは目的別で選ぶバブルバスについて解説します。
乾燥肌さんは保湿成分が多めのものを
乾燥肌の方は、保湿成分が必要ですよね。そんな時には、バブルバスも保湿成分が豊富なものを選ぶと良いです。泡に保湿成分が含まれていると、肌にしっかりと浸透してくれます。肌に吸着して保湿してくれるので、荒れやすい人も安心です。
バブルバスの中には、ヒアルロン酸配合など保湿効果に優れているものも多いと言えます。もちろんバブルバスだけでスキンケアができるのかと言えばそうではありませんが、それでもお湯に入っている時からケアできると考えれば嬉しいですよね。
敏感肌さんは肌に優しいものを
敏感肌の方は、肌に優しい敏感肌用のバブルバスを選ぶと良いです。バブルバスの中には肌への刺激を最小限に抑えたものもあります。クリーミーな泡が身体を包んでくれるので、肌が弱い人でも安心して入浴を楽しむことができるでしょう。
せっかくのお風呂タイムに、ゴシゴシと肌を洗うというのは敏感肌の人にとって辛い時間になってしまうこともあります。バブルバスなら、そういう悩みも解消できるかもしれません。まずは肌に優しいものから選んでみてくださいね。
健康やダイエットが気になる方はデトックス効果があるものを
身体のデトックスのためには、身体をポカポカにして老廃物を汗と一緒に排出することが必要です。そんな時でも、バブルバスは便利だと言えるでしょう。バブルバスは生姜やゆずなどデトックス効果が高いものも多くて、健康やダイエットにも効果が期待できます。
ちなみに、健康やダイエットに関しては、バブルバスだけで実現できるかと言えばそうではありません。しかし、健康やダイエットのサポートになるものは多々あります。それを目安にバブルバスを選んでみても良いかもしれませんね。
保湿成分が多いバブルバス
保湿成分が多いバブルバスは、乾燥肌の人におすすめです。ここからは入るだけで肌の潤いを保ってくれるバブルバスについて紹介します。肌が普段から乾燥してしまっている人は体質改善しつつ、バブルバスも効果的に使っていきましょう。
エントリッシュ フルーツバブルバス
こちらのバブルバスは香りがとても心地良いピーチなので、毎日のお風呂タイムが楽しくなることは間違いないです。香りを鼻から取り入れると、全身がピーチの香りで包まれてリラックスやデトックスになります。
また、こちらはコラーゲンとヒアルロン酸が配合されているので、肌の保湿にも最適です。ジューシーな肌になるという点を加味すると、乾燥肌の人はまずこちらのバブルバスを使ってみることをおすすめしたいですね。
フィールスバブルバス
こちらもヒアルロン酸が配合されているバブルバスで、肌の潤いをしっかりと保ってくれるアイテムとなっています。さらにマンゴーエキスが配合されていることで、肌が瑞々しさを取り戻すことができます。
甘くしっとりとした完熟マンゴーの香りが特徴で、楽しいバスタイムになることは間違いないです。泡自体もとても柔らかいので、肌にしっとりと馴染んでくれるのも嬉しいところです。入浴後は肌の質が変わっていることに気づくでしょうね。
敏感肌さんにおすすめのバブルバス
肌が弱い人は、肌に優しいバブルバスを使うと良いです。ここからは大人も子供も、さらには年齢を重ねた人も楽しめるようなバブルバスを紹介しますので、ぜひ検討してみてくださいね。
お湯物語 贅沢泡とろ 入浴料
贅沢な泡で全身を包み込んでくれるのが、こちらのバブルバスです。牛乳石鹸を扱っているメーカーが提供しているということもあって、肌への影響もしっかりと考えて開発されているのが特徴となっています。
香も豊富に用意されていて、ティアラジャスミンやジュエリーローズ、スリーピングアロマ、プルメリアガーデンなどがあります。肌にしっとりと密着してくれて包み込んでくれるので、敏感肌の人にとってはとてもおすすめできるアイテムと言えますね。
あわ入浴剤ボトルタイプ アンパンマン
大人よりは子供にぴったりなのが、こちらの可愛いボトルのバブルバスとなります。国民的人気アニメのボトルになっているので、子供たちも喜んでくれることは間違いないですね。大手おもちゃメーカーが提供していて安心かんがありますよね。どちらかというと入浴をしっとり楽しむというよりは、泡のお風呂でワイワイ楽しむというアイテムと言えます。
デトックス効果の高いバブルバス
毎日の疲労やストレスを軽減したいのなら、デトックス効果の高いバブルバスを選ぶと良いでしょう。現代人が唯一心を許して1人になれるのは、お風呂だけと言えるかもしれません。そんなお風呂タイムにおすすめなバブルバスを紹介します。
SABON バス フォーム バブルバス
有名なメーカーが提供している高級バブルバスがこちらです。死海の塩が配合されている特殊なバブルバスとなっていて、癒しの香りに包まれるのも特徴です。日々の疲れをしっかりと溶かしてデトックスさせてくれる優れものとなっています。
豊富なミネラルが含まれているので、肌にとっても嬉しいですね。また、毛穴に入り込んだゴミや汚れも落としてくれるので、洗浄力も申し分ないです。健やかな肌になるので、実用性もあって安心しておすすめできるバブルバスとなっています。
海泡花 (かいほうか)
こちらのバブルバスは天然の浄化作用にこだわっている新発想タラソテラピー入浴剤となっています。肌をつるつるすべすべにしてくれることはもちろん、自然治癒力を引き出して健康的な肌にしてくれる効果が期待できるのが特徴です。
海水ミネラルと植物エキスが配合されていて、肌の状態を限りなくクリアにしてくれるのも特徴と言えるでしょう。肌に優しいのはもちろん、無香料なので匂いが苦手な人にとっても安心ですね。
まとめ
毎日しっかりと身体を癒したいという人は、バブルバスにこだわってみることをおすすめします。この手の商品はたくさんあるので、ぜひ自分に合ったバブルバスを見つけていきましょう。こちらで紹介したものは特におすすめなので、チェックしてみてくださいね。