猫の夢が意味するもの
猫には招き猫のように幸運を呼ぶと言われるものと、黒猫のように不吉なことが起こる前兆などと言われるものがあります。
夢占いでも、猫は女性を象徴するもので、特に嫉妬や中傷など、マイナスなことを意味していることも多くあります。
しかし、猫の夢には悪い意味だけではなく、幸運をもたらす吉夢であることも。猫の夢が意味するものについてまとめました。
猫は女性を象徴している
夢の中では猫は女性の象徴として出てきます。可愛らしくやわらかでしなやかな猫は女性らしいもの。また、気まぐれで気分屋といった性格も女性らしいということ。
また、猫は女性関係のトラブルを暗示することも多いです。愛人や浮気相手といった影の存在や、嫉妬や妬み、復讐といったネガティブなものを暗示していることも少なくありません。
また、猫は恋のライバルが現れる予兆だったり、仕事で失脚させようとたくらんでいたりする女性がいる、ということを暗示していることもあるので注意が必要です。
直感力・気まぐれ・高慢さなどを表す
夢占いにおいて、猫は気まぐれであるということのほか、高慢さ、直感力などを表すこともあります。
女性の中の嫉妬や中傷、妬みなどを示す猫ですが、ミステリアスさも持ち合わせている猫。感の良さや洞察力の高さなどを表していることもあるのです。
男性目線か女性目線かで意味が変化する
猫の夢は男性目線か女性目線かで、意味が変わってきます。猫は女性の象徴なので、男性目線の場合、女性関係のトラブルの警告となることも少なくありません。
浮気や不倫といったトラブルが起こる、恋のライバルが現れるといった意味もあります。
女性目線の場合、同性からの嫉妬からくる嫌がらせ、中傷、裏切りなどを表しています。恋のライバルが現れることも。また、体調の変化や健康に対する警告である場合もあるので、注意が必要です。
猫が出産する夢が意味すること
出産の夢は新しいことが始まる兆しでもあります。ただし猫の出産の場合、トラブルや嫉妬などが始まるという意味もあるので注意しましょう。
しかし、それは、夢から目覚めた後、嫌な印象を受けた場合。たいては気分がよくなるものなので、猫の出産の夢は吉夢と言えます。猫が出産する夢の意味を見ていきましょう。
吉報や幸運に恵まれることを暗示する
出産は新しいことの始まり、スタートを意味します。実際に妊娠を望んでいる女性がこの夢を見た場合は、吉報や幸運に恵まれることの暗示です。
また、妊娠をする状態になくても、うれしい気分で目が覚めたり、可愛らしい、と感じたりした場合も吉夢。新しいスタートの意味もあるので、環境が良い方に変化することを表しています。
良い意味での人生の転機
猫の出産は新しいことの始まりを意味するので、人生の転機を知らせてくれています。目が覚めたときに、気持ちがワクワクしたり、温かい気持ちでいたりするなら、良い意味で生活に変化が訪れるでしょう。
新しい自分の才能が見つかったり、運命の人と出会ったり、結婚話が進んだりするかもしれません。猫の出産の夢は、運気アップのサインです。
出産したのはどんな猫?猫の状態でわかる意味
猫の出産の夢は、印象が良くないと意味が変わってきます。また、どのような状況での出産かによっても、解釈が異なるもの。
黒猫の出産にも特別な意味があります。どのような状態の出産か、猫の状態から夢の意味を見ていきましょう。
猫が出産して可愛いと思っている夢:幸せや幸運が訪れることを暗示
猫が出産しているのを見て、可愛い、幸せ、今後が楽しみなど、いい印象を持ったなら、幸せや幸運が訪れることを暗示しています。
やりたかった仕事を任されたり、今までの仕事を評価されたりすることもあるでしょう。また、新しい出会いがあったり、好きな人ができて幸せな気持ちになれたりすることも。恋人や夫と深い絆を確信できたり、幸せをかみしめられたりするかもしれません。
猫の出産が死産である夢:不要なものが消えることを意味する
猫の出産が死産だった場合、通常は悲しいものですが、夢では不思議と悲しみを感じない場合があります。
それは死産がマイナスなことを意味するのではなく、不要なものが消えることを表しているからです。死産の夢は悪い夢、と思いがちですが、そうではありません。
気分が重くない、悲しくない、という場合は、自分によって邪魔だったものやいらなかったものがなくなる、嫌なことやトラブルから解放されるということです。
しとしととし雨の中で出産する夢:心の安定・問題の解決を意味する
雨の中での出産は物悲しいため、悪い夢では?と思ってしまうかもしれませんが、そうではありません。しとしと降る雨の中で出産する夢は、心の安定や問題の解決を意味します。
今まで気がかりだったことや悩んでいたことが解決され、また、うまく乗り切ることができ、気持ちがスッキリできるということ。そのため、心も安定するということの暗示です。
ただし、大雨の中での出産は違った解釈になります。土砂ぶりなどの大雨の場合、今後大きなトラブルが起こる予兆かもしれません。そのせいで、心の均衡が崩れてストレスを抱えることも。やまない雨はないので、しっかり自分を持って対処することが大切です。
印象が良くない猫が出産する夢:思いがけない出来事の到来
印象が良くない猫が出産する夢は、思いがけない出来事が到来する暗示です。印象が良ければいいニュースなのですが、悪い印象の場合はショックな出来事の可能性があります。
夫に浮気相手が発覚する、女性の友だちに裏切られるなど、トラブルに巻き込まれる可能性も
あるので注意しましょう。また、夫婦の間で大きなケンカが起こったり、お姑さんと険悪になったりするなど、トラブルが起こるかもしれません。
好きな人の家の猫が出産する夢:嫉妬心が芽生える出来事が起こる予兆
好きな人の家の猫が出産する夢は、嫉妬してしまうような出来事が起こる可能性があります。
好きな人が誰かとデートしていたり、別の女性が告白をしたという話を聞いたり、平常心ではいられないようなことが起こるかもしれません。そうなる前に、自分の気持ちを伝えておいた方がいいでしょう。
雪の日に猫が出産する夢:異性関係において大きなトラブルが起こる可能性を示唆
真っ白な雪は純粋さや誠実さの象徴です。そんな雪の日に猫が出産する夢は、異性関係において大きなトラブルが起こる可能性があります。
恋人の浮気を知ってしまったり、また、浮気を知っていても何も言えずにいたりするのではないでしょうか?雪に嫉妬心を隠してほしい、というあなたの願望の表れでもあります。
浮気や不倫で夫婦関係や恋人関係に亀裂が走ってしまうこともあります。そうなる前に、パートナーには釘をさしておいた方がいいでしょう。
黒猫が出産して不快に思う夢:対人運の低下を暗示
黒猫が出産する夢は、印象によって変わります。もし不快な印象が強ければ、対人運の低下を暗示している夢です。
トラブルに巻き込まれたり、信頼していた人に裏切られたり、人間関係のトラブルが起こる可能性があります。普段からトラブルを起こしそうな人は避けるようにしましょう。
また、黒猫であっても、印象が良い場合は吉夢です。自分自身や身近な人の妊娠が分かったり、結婚などで生活環境が変わったり、うれしいことが起こるサインです。
まとめ
猫が出産する夢は気分が良い場合は吉夢となります。自分自身の妊娠や身近な人が妊娠したり、良い環境の変化があったり、幸運が訪れるでしょう。
ただし、雪の日の出産や黒猫の出産で不快に感じるようなことがあれば、夫の浮気が見つかったり、トラブルに巻き込まれたりする可能性があります。
問題が大きくならないよう、注意して生活をするようにしましょう。