記事の目次
ウユクリームとは?
ウユクリームとは美容大国韓国で愛用している人が多い美容クリームです。特徴なのは、そのミルクの香りです。ほんのりとした甘いミルクのような香りが心地良いことで知られています。
ここからは、そんなウユクリームとはどういうものなのか紹介します。
3CEが発売している美白クリーム
もともとウユクリームは色々なメーカーが販売を始めたのですが、その中でも特に高い評価を集めたのが3CEのウユクリームでした。
3CEでは美白クリームとして販売を始め、それが一気に韓国で人気を集めたのです。さすがは美容大国韓国ということもあり、若い女性を中心に肌を白く見せたい人が、こぞってウユクリームを利用するようになりました。
3CEのブランドを知らないという人は、こちらの記事も合わせて読んでみて下さいね。
今さら聞けない!韓国コスメ3CEって何?まず買うべきおすすめアイテム5選も紹介
ミルクの優しい香りがする
ウユクリームはミルクの優しい香りがするため、その香りの良さだけでも高い評価を受けています。肌を美しく見せるだけではなく、近くにいるとふわっと香るミルクの香りが心地良いです。
自分自身の香りづけにも良いですので、香水を使うならウユクリームを使った方が良いという人もいるくらいですね。
しっとりミルクの香りでほんのりと甘い香りを楽しみましょう。メーカーによって若干香りが違ってくるので、そこは好みに合わせて選びましょう。王道は3CEですが、近年は他のメーカーのものも人気となっています。
日本でも店舗ができ購入しやすくなった
日本でも店舗ができたことで、最近では購入しやすくなったのも特徴です。今までは韓国で販売されていたので、韓国旅行のついでに購入する人も多かったです。
むしろウユクリームを求めて韓国旅行をしていたという女性もいるかもしれません。店頭はもちろん、通販サイトでも扱っているので、気になる人はチェックしてみると良いかもしれませんね。
今後はさらに扱う店舗が増えていくと予測できるので、日本で利用したいという人も手軽に手に入るようになるかもしれません。価格や値段は若干高めですが、それでもその価値があると言えるでしょう。
ウユクリームの成分
ウユクリームはそもそもどういう成分が配合されているのでしょうか。クリームに詳しい女性であれば、やはり含まれている成分も気になるところですよね。
そこで、ここからはウユクリームに含まれている成分について紹介します。
牛乳タンパク質エキス
ウユクリームには牛乳タンパク質エキスが含まれていて、これがミルクの香りにも繋がっています。牛乳由来のタンパク質エキスということもあって、肌を整えてくれるのはもちろん、滑らかですべすべな肌にしてくれます。
肌の生成にも役立つ成分ということもあり、白くて美しい肌を奥底から作っていきたいという人におすすめです。
カカオシードバター
ウユクリームにはカカオシードバターも含まれています。バター成分は肌への浸透にも優れていて、より美しい肌を保つのに最適です。
乾燥肌や敏感肌もカバーしてくれるので、もともと肌が弱い人にも使える嬉しい成分だと言えます。ウユクリームではこの成分も欠かせないものとなっており、厳選されたカカオシードバターが配合されています。
ビタミンE誘導体
ビタミンEには抗酸化作用があり、肌を若々しく保ってくれる効果があるとされています。そんなビタミンEを導く成分であるビタミンE誘導体も、ウユクリームには含まれているのです。
肌がきめ細かくなり、より瑞々しくなるのは、この成分が含まれているからだと言えるでしょう。美しい肌にとってビタミンは欠かせない栄養ということですね。
グリセリン
肌を柔らかくしてくれる成分、それがグリセリンです。肌を修復する効果も期待でき、肌が荒れている時なども整えてくれます。
グリセリンは肌をカバーする役割も持っていて、乾燥する季節などにも使いやすいです。ウユクリームにもグリセリンが含まれていて、ただ美容のために塗るのはもちろん、肌荒れなどにも高い効果が期待できます。
ヒアルロン酸ナトリウム
ヒアルロン酸は美容成分としても有名で、肌に潤いを与えてくれます。ウユクリームにはヒアルロン酸ナトリウムが含まれており、肌にしっかり浸透してぷるぷるにしてくれる効果を持っているのです。
実際にヒアルロン酸ナトリウムは肌への浸透力も高く、美容の観点から見ると非常に優れた成分だと言えるでしょう。
ウユクリームの効果や特徴
ウユクリームの効果や特徴を知れば、より使いたくなること間違いなしです。
ここからはウユクリームが持つ効果や特徴について紹介するので、使うかどうか迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてください。意外な効果もありますよ。
塗るだけでワントーン明るい肌になれる
塗るだけでワントーン明るい肌になれるというのが、ウユクリームの特徴でもあります。実際に肌に塗るだけで良いので、特別なことは何も必要ありません。
肌の明るさがワントーン上がるだけでも、かなり印象も変わってくるのではないでしょうか。肌が暗くても底上げになるので、トーンアップのために使ってみるのも良いかもしれません。
シミやくすみを消す効果が期待できる
シミやくすみを消す効果も期待できるのが、ウユクリームです。ウユクリームは牛乳由来の白いクリームとなっているので、シミやくすみが気になるところに塗れば白く輝きを増していきます。
肌のきめ細かさをアップさせるだけではなく、色も白く統一してくれるので透き通った統一感のある肌に仕上がるのです。美しい肌を作りたい時はウユクリームですね。
洗顔料だけで落とせる
ウユクリームは洗顔料だけで落とせるのも人気に繋がっています。クリームの中には、なかなか落ちてくれないものもあるでしょう。ウユクリームならそんな心配は必要ありません。
洗顔料もそこまで洗浄力がなくても良いです。また、人によってはぬるま湯で落としている人もいます。簡単に落とせるので、そこも安心して使えるのではないでしょうか。
持続力は少ないためこまめに塗り直すことが必要
持続力は少ないので、こまめに塗り直すことが必要となります。ウユクリームは洗顔料でも簡単に落ちてしまうものです。そのため、何時間も効果を長持ちさせるということはできません。
持続力をキープするためには、何度か塗り直すことが必要です。そのため、外出している時などは、少し困ってしまうかもしれません。
顔だけでなく腕や足など全身に使用できる
顔だけではなくて、腕や足など全身に使用できるのも特徴だと言えるでしょう。ウユクリームは肌にとっても優しい成分で作られているので、どこに使っても問題はありません。
敏感肌や乾燥肌に悩まされているという人でも使いやすいので、肌が弱い人にこそ使ってもらいたいです。また、肌が荒れている人も使いやすく、改善も見込めますよ。
近年では同じ韓国ブランドが似たコンセプトで商品を出している
近年では韓国の中でも、似たようなコンセプトで商品を提供しています。ウユクリームのオリジナルブランドがやはり安心と言われていますが、その他のブランドのものでも効果が高いものは多いです。
そこは美容大国韓国ならではだと言えるでしょう。これからもさらに韓国ではウユクリームが増えていくはずなので、そうすればより質の高いものも増えるかもしれません。
3CEのウユクリームの特徴
3CEのウユクリームは、やはりウユクリームの先駆者ということもあって非常に質が高いです。その他にも、肌に馴染みやすいなど、色々な魅力があります。
ここからは、そんなウユクリームの特徴を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
肌馴染みがとても良い
ウユクリームは肌への馴染みがとても良いです。牛乳由来成分を使っているので、肌にしっとりと浸透してくれます。肌への不快感はなく、むしろ心地良さを感じる人も多いのではないでしょうか。
肌が弱い人でも使える安心の優しいクリームなので、誰にでも馴染んでくれるはずです。子供から大人まで馴染んでくれるので、ぜひ使ってみてください。
少量でもしっかりと美白効果が期待できる
少量でもしっかりと美白効果が期待できるのが、ウユクリームのすごいところです。やはりどうしてもこの手のクリームは、たくさん塗ってこそ効果を発揮するというものも多いでしょう。
しかし、ウユクリームの場合は肌表面を白く輝かせてくれて、量もそこまで必要ありません。そのため、コスパはとても良いと言えるでしょう。
アレルギーテスト済みなので安心して使用できる
ウユクリームはアレルギーテストも行っているので、安心して使用することができます。アレルギーを持っている人でも安心して使えるというのは、やはり嬉しいですよね。
肌がすぐに反応してしまうという人でも、ウユクリームであれば使えるという人もいるくらいです。徹底的に管理されている環境で製造されているので、安心して使えるでしょうね。
3CEのウユクリームの使い方や口コミについてはこちらの記事を合わせてみて下さい。。
美白になれるとSNSで話題!韓国コスメ3CEのウユクリームって知ってる?
ベリサムのウユクリームの特徴
ウユクリームを提供しているメーカーとしては、べリサムというメーカーも人気です。べリサムは肌をすぐに白くしてくれる速攻美白に優れていて、効果を実感するのも早いとされています。
ここからは、そんなべリサムのウユクリームの特徴を紹介します。
もっともナチュラルな仕上がり
ベリサムのウユクリームはナチュラルな仕上がりになり、肌もきめ細かくなるのが特徴です。もちもちサラサラな肌になるのはもちろん、色もワントーンアップさせてくれます。
ナチュラルな仕上がりということもあって、不自然なほど白くなるということはありません。あくまでも肌をワンランクアップさせてくれるという意味合いで使うと良いです。
美容効果の高い天然成分配合
ベリサムのウユクリームには天然成分が多く含まれていて、美容効果も高いとされています。美容効果の高さもあって、最近ではスキンケアアイテムとしての定評を集めるようになってきました。
美容成分が肌に浸透し保湿してくれるのはもちろん、肌の状態を限りなくクリアにしてくれるのも特徴です。透き通るような肌を手に入れたい方は、べリサムのウユクリームです。
シワの改善などアンチエイジング効果も期待できる
シワが気になるという人にも、べリサムのウユクリームがおすすめです。ビタミンE誘導体などが含まれているので、抗酸化作用も期待できます。
シワの他、シミやくすみなどが気になるという時にも、しっかりコーティングしてくれて目立たなくしてくれる効果が期待できるのも嬉しいところですね。
Let’s Skinのウユクリームの特徴
Let’s Skinのウユクリームは、ウユクリームの中でもリーズナブルなのが特徴で、自然な仕上がりになるのが人気となっています。
ここからはLet’s Skinのウユクリームについてその特徴などを紹介していくので、参考にしてみてください。
リーズナブルな価格
リーズナブルな価格設定となっているのが、Let’s Skinのウユクリームの特徴です。ウユクリームは高いものもあり、なかなか手が出せないという人もいるかもしれません。
しかし、競合他社に比べると安いのがLet’s Skinのウユクリームです。そのため、学生や社会人などでも予算を気にせず、安心して使えるのではないでしょうか。
白さが控えめなので使いやすい
美白アイテムの中には、白が目立ちすぎて不自然になってしまうものもあります。そんな中、Let’s Skinのウユクリームは白が控えめなので、仕上がりもナチュラルです。
ワントーン肌が明るくなり、ほんのりと輝きを放ってくれます。それ以外は普通の肌と同様なので、見た目も自然です。あまり主張しすぎるのが嫌な人は、Let’s Skinのウユクリームが良いです。
Prretiのウユクリームの特徴
Prretiのウユクリームは、パッケージがチューブになっていて使いやすいし、持ち運びやすいのが特徴となっています。
何度も塗り直しが必要となるウユクリームで持ち運びやすいというのは魅力的ですね。ここからは、そんなPrretiのウユクリームの特徴を紹介します。
チューブなので外出先でも使いやすい
チューブなので、外出先でも使いやすいというのがPrretiのウユクリームの特徴です。パッケージも可愛くてシンプルなので、バッグに入れていても自然です。
ただ、チューブなので破けてしまうこともあるかもしれません。持ち運びの際には、真空パックなどジップロックがあると便利です。くれぐれも中身が漏れてしまわないようにしましょうね。
持続性は弱め
Prretiのウユクリームは使いやすいのですが、持続性は低めです。肌が白く綺麗になるのですが、しばらくすると段々と効果も落ちてきます。
そのため、何度も塗り直すことが必要となるでしょう。その手間を考えると、若干面倒だと思うことも多いかもしれませんね。でも、それは他のウユクリームにも言えることなので、そこは安心してください。
まとめ
ウユクリームは韓国で爆発的なヒットを飛ばし、近年は日本でも注目されてきています。そんなウユクリームは、種類もこれからさらに増えていくことでしょう。
ここで紹介したクリームは品質が良いものも多いので、ぜひ自分に合っているものを使ってみてくださいね。
韓国のスキンケア商品やステップについてはこちらでもたっぷり紹介しています!