乾燥しがちな時はスキンケアオイルを足して
いろいろな方法で使える便利アイテム
「最近、肌がカサカサするな…」と感じたら、乾燥のサインかもしれません。普段のスキンケアでは保湿が足りていないと思った時におすすめなのがスキンケアオイル。
化粧水前につけてブースター代わりにしたり、マッサージオイルとして使ったり、いろいろな用途で使えるのがスキンケアオイルの魅力。お気に入りのオイルを見つけて、日々のケアに活用してみませんか?
L’OCCITANE
イモーテルディヴァインインテンシヴオイル
ナチュラルなケア用品が多くそろったL’OCCITANE(ロクシタン)から出ているのが「イモーテルディヴァインインテンシヴオイル」。7種類の植物由来のオイルを配合し、肌に優しいと評判です。
アルコール不使用で無着色なのも嬉しいポイント。プレオイルとして、化粧水前に使うと浸透しやすくなると人気を集めています。
さらっとしてなじみやすい
ベタつかず、さらっとしたテクスチャー。肌に浸透しやすく、使い心地が良いと言われているのも魅力。「オイルはベトベトしそうで苦手だな」という方も安心して使えるのではないでしょうか。
YVES SAINT LAURENT
フォーエバーリブレイターウォーターオイル
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)からも注目のスキンケアオイルが出ています。独自成分「グリカンアクティブWO」が含まれているのが特徴。柔らかくしっとりとした肌へ導いてくれると言われています。
こちらのオイルはスキンケアの仕上げにつけるのがポイント。化粧水などの潤いをしっかり閉じ込められると評判です。
かわいいボトルも魅力的
ピンク色のボトルもかわいくて素敵ですね。パッケージにもこだわるのがYVES SAINT LAURENTならではです。
おしゃれな見た目が写真映えするので、InstagramなどのSNSでも人気。そのまま置いておいてもインテリアの一部として素敵に見えそうですね。
RMK
Wトリートメントオイル
RMKから出ているWトリートメントオイルは、「潤い層」と「オイル層」で作られたちょっと珍しいオイル。オイルが肌を柔らかくし、潤い層がしっとり肌に導いてくれると言われています。
オレンジやアルガンオイルなど、ナチュラルなオイルが含まれているのも魅力。肌に優しくケアを楽しみたい時にいかがですか。
爽やかなシトラスの香り
Wトリートメントオイルは、シトラスの爽やかな香りが魅力。気持ちをリフレッシュさせてくれると評判です。ケアをしながら香りに癒されたい場合にも役立ちそうですね。
お気に入りのオイルを見つけてみよう
お気に入りのスキンケアオイルが1つあれば、さまざまな方法で活用することができます。普段のケアにオイルをプラスして、乾燥知らずの肌を目指してみましょう。