イニシャルネイルが人気の理由
最近は多くの人はイニシャルネイルを取り入れるようになっています。以前からイニシャルデザインの小物などは多くありながら、最近になって注目を集めるようになったのでしょうか?こちらでは、イニシャルネイルが人気の理由について見ていきましょう。
恋人・友人・家族・ペット・自分などの頭文字を入れられる
ネイルはシンプルなカラーネイルが主流だった頃に比べると、バリエーションが豊富になってきました。ネイルデザインにアニメや漫画のキャラクターが描かれることも少なくはありません。
そんな中、恋人や友人、家族、ペット、もしくは自分の頭文字を入れることで特別感が増した気持ちになりますよね。
色や字体を変えると印象を大きく変えられる
イニシャルネイルと言っても、色や字体を変えることでネイルデザインの雰囲気を大きく変えられます。同じイニシャルでもゴシック体とポップ体であれば文字から得られる印象は変わります、ポップ体の方が丸みがあるので可愛らしい雰囲気になりますよね。このように字体を変えるだけでも、印象を少し変えることができるのです。
基本的には丸みを帯びた可愛らしい書体が多いのですが、あえて堅苦しさを感じさせる書体でイニシャルネイルを作って、イニシャルを強調する人もいます。
リーズナブルなイニシャルネイル用のシールが増えてきた
イニシャルネイルは自分で文字を描くのも味があっていいのですが、イニシャルネイル用のシールがリーズナブルに購入することができます。100円ショップでも販売されているので気軽にイニシャルネイルを楽しめるようになっているのです。
初めてイニシャルネイルに挑戦する場合は、自分で描くと失敗の可能性が高いので専用のシールで試すようにしましょう。最初は思ったような仕上がりにならないケースがほとんどなので、失敗覚悟でリーズナブルなシールで行った方が負担も軽くすみます。
イニシャルネイルのオススメデザイン
イニシャルネイルと言っても、単純にシールを貼るだけ、文字を描くだけではシンプルすぎますよね。どんなネイルデザインと組み合わせればいいのか悩んでいる人は、他の人がどんなネイルに仕上げているのかを参考にしてみてはいかがでしょうか。こちらでは、イニシャルネイルをオシャレに取り入れているデザインを見ていきましょう。
左右で違ったイニシャルもおしゃれ
恋人のイニシャルを入れている人に多いのですが、片方に自分のイニシャル、もう片方に恋人のイニシャルを入れているとかわいいですよね。両方恋人のイニシャルでもいいのですが、片方に自分のイニシャルを入れることでぴったりと合わさるハートを連想できますね。
ピンクとゴールドの組み合わせがおしゃれなデザイン
女性らしいネイルデザインとして人気が高いのがピンクとゴールドを組み合わせたものです。ピンクネイルにゴールドのイニシャルシールを貼ることで可愛さの中にエレガントな雰囲気を演出できます。ゴールドを加えることで甘さを落とすこともできるので、適度な可愛さを求めている人にオススメです。
淡いパステル系の色味と合わせるのも今風
淡いパステルカラーをマーブル風に合わせることで今風のネイルに仕上げることができます。マーブル風にしていることで色に動きが出て可愛らしさがアップします。パステルカラーで仕上げたネイルですが、イニシャルシールをゴールドにすることで雰囲気をキリッと引き締めてくれる効果も期待できます。
イニシャルネイルだけ色味を変えたデザイン
ネイルデザインはピンク系のゴージャスな仕上がりにして華やかさをアップさせています。イニシャルネイルだけ色味を変えることでイニシャルを強調することもできますし、華やかさの中にエレガントさを演出することも可能です。
ゴージャスなスワロフスキーのクリスタルで作ったデザイン
ゴージャスな雰囲気を出したい時は、ラインストーンの代わりにスワロフスキーでイニシャルを作ってみましょう。スワロフスキーは太陽の光を浴びることでキラキラと輝き、イニシャル自体を目立たせることが可能です。ちょっと違ったイニシャルネイルを求めている人、特別な日だからこそ目立たせたいという人はスワロフスキーを使ってみましょう。
おすすめのイニシャルネイル用シール
イニシャルネイル用のシールと言っても、さまざまなものが販売されています。初めてイニシャルネイルに挑戦する人にとっては「どれを選べばいい?」と悩む人もいるのではないでしょうか? そこで、こちらではイニシャルネイルでオススメのアイテムを見ていきましょう。
ビーエヌ ネイルシール フォントネイルアート FNA-01 イニシャルゴールド
ゴールドとホワイトのフォントネイルシールです。シールではありますが、ラバー製なので爪のアピールにぴったりな製品となっています。ゴールドカラーのフォントネイルシールですが、派手さを抑えているので上品な仕上がりが期待できます。
アイテムの中には派手さを強調したものもありますが、あえて派手さを抑えることでイニシャルを強調するという工夫の仕方もあるのです。
pieadra ネイルシール イニシャルゴシック ゴールド
ゴシック体の華やかなゴールドネイルシールです。爪が小さい人でも可愛く使えるように、一般的なサイズよりも小さい仕様となっています。すべてのアルファベットといくつかの記号が一緒になっているので、自分の思う通りの組み合わせを行うことができます。パーツ自体が多いので、すべての指にイニシャルシールを貼っても余りが出ますよ。
More Couture(モアクチュール)イニシャルシール
大人っぽさと可愛さを合わせたような書体のイニシャルネイルシールです。好きな組み合わせでネイルアートを楽しめるだけではなく、ゴールドカラーなのでネイルデザインに華やかさをプラスしたい時にもオススメです。キレイ系のネイルデザインにぴったりの書式とカラーです。
エムプティ ネイルパーツ イニシャルミニ Y&タイニースター
新感覚のネイルパーツとして注目を集めている製品です。芸能人も愛用者が続出で若い世代の女性をメインに人気が広まっています。他の製品のように、すべてのアルファベットが揃っているわけではなく、ひとつのアルファベットとアクセントとなるラインストーン入りの星パーツのみとなります。
そのため、他の製品と比較しても質感や重厚感がたっぷりで大切な人のイニシャルを飾るものに相応しいと言えるでしょう。アルファベットと星のパーツがきらりとネイルデザインに華やかさをプラスしてくれます。
まとめ
ネイルに文字のパーツを組み合わせることで、大切な人のイニシャルをいつでも感じられます。恋人同士、家族、ペットなどその人にとっても「大切な人」をネイルに飾るのです。
イニシャル用のパーツもリーズナブルなものが多く、初めての場合は安価なシールパーツで試してみるのもいいでしょう。慣れて来たら、ちょっと高級なパーツを使ってイニシャルを飾るのもいいかもしれませんね。