エアウェーブとは
第三のパーマとして話題を集めているエアウェーブ。新しい技術と発想で、今までのパーマでは実現できなかったラフでアンニュイなヘアスタイルをデザインすることができるといわれています。まずは気になるエアウェーブについて、調べてみました。
パーマの種類のひとつ
エアウェーブは、パーマ、デジタルパーマに次ぐ、第三のパーマと呼ばれており、「エアウェーブ」という専用のマシンで施術します。従来のパーマやデジタルパーマとの一番の違いは施術に使用する薬剤と熱。クリープとガラス化という新理論による進化系のパーマといえます。
ナチュラルなウェーブが出る
ロッドにつないだチューブから空気を送ってウェーブのベースをつくるため、根元からふんわりやわらかい自然なカールを実現できます。しっかりしたきつめのパーマには適しませんが、ソフトながらしっかりしたリッジ感を作ることが可能です。パーマやデジタルパーマがかかりにくい人にもおすすめです。
外国人ヘアスタイルに近づける
エアウェーブは根元からかけられることも、従来のパーマと大きく異なるところ。そのためまるで空気を含んだようなふわっとした質感に仕上がるところが魅力です。外国人のようなナチュラルでニュアンス感のあるウェーブもお手のもの。ポイントパーマにも適しているので、ヘアスタイルを自在に作ることが可能です。
エアウェーブパーマの特徴
外国人のようにナチュラルでニュアンスのあるカール感がたのしめると注目を集めるエアウェーブは、どのような特徴のあるパーマなのでしょうか。その原理や髪の毛に優しいといわれる秘密について、見ていきましょう。
空気と水の力でかけるパーマ
エアウェーブは空気と水の力でカールを作る新形状記憶システムのウェーブパーマです。毛髪の温度と水分量を空気の力を活用してコントロールすることで、軽やかで美しく、みずみずしいウェーブを実現しています。
50度ほどの熱で施術するのでダメージ少なめ
空気と水の力を利用することにより、直接髪の温度を上げずに施術できるので髪へのダメージが少ないのが特徴です。また、エアウェーブは熱変性を伴わないため、繰り返しパーマを行ってもかかりにくくなるような問題が生じないのもうれしいところ。施術に使用する薬剤は髪の毛や仕上がりに応じて、チオ・シス系とコスメ系の両方から選ぶことができます。
自然なカールがかかるパーマ
エアウェーブは自然なカールのパーマでかかりすぎないのが大きな特徴。ペタンとした髪質でボリュームをアップさせたい場合や、絶壁などの骨格補正を目的としたパーマにも適しています。毛先などポイント的にカールを出したい場合などポイントパーマにも向いています。
スタイリングはハンドドライでOK
エアウェーブは再現性が高いのも大きなメリット。スタイリングでロールブラシやコテを使わなくても、ハンドドライで美しいウェーブの仕上がりが再現できます。ドライヤーの弱風を使って、カールを手で包み込むように丁寧に乾かすだけで、自然なカール感が蘇ります。
濡れていても乾いていてもウェーブは変わらない
髪の毛が濡れているときと、乾いているときのウェーブ感があまり変わらないので、イメージ通りのスタイリングがしやすいのも特徴です。また縮毛矯正した髪でも、エアウェーブならかけられるので、クセ毛できれいなウェーブを望む人にもおすすめのパーマです。
エアウェーブのショートスタイル
根元からかけられ、自然なカールを作ることが可能なエアウェーブは、ショートスタイルともとっても相性がいいのが特徴。従来のパーマでは実現できなかったニュアンスのあるショートスタイルも素敵に作れます。
ショートボブのゆるっとエアウェーブ
ボーイッシュになりがちな襟足短めのショートスタイルも、柔らかなウェーブがかかることで優しい雰囲気に。クシャっとしたウェーブが魅力的です。ポイントで入っている明るい色味が立体的に見せてくれますね。
全体的にウェーブがかかっているので、スタイリングをしなくてもナチュラルながらおしゃれな印象に仕上がりそうです。
ミニボブでくるっとカール
全体的にレイヤーの入っていない重めのカットですが、毛先にふんわり大きめのウェーブがあることで軽さが出ています。さらにオイルとワックスでツヤ感と優しく温かみのあるニュアンスをプラス。スタイリングが面倒なミニボブもエアウェーブならお手入れがラクでうれしいですね。
マッシュショートのエアウェーブ
短めショートもエアウェーブのニュアンスで女性らしい印象に見せてくれます。やわらかいカールが輪郭を縁取り、小顔効果も期待できます。ワックスをプラスすると、無造作でニュアンスのあるスタイルに。
大きめピアスやストールなど顔まわりのおしゃれもたのしむことができるので、おしゃれ上級者に見えますよ。
ハネ感のあるショートボブスタイル
エアウェーブのふんわりソフトな質感でありながらしっかりしたリッジ感を出せるという特徴を活かしたスタイリッシュなヘアスタイルです。
ロールブラシやコテを使って自分でスタイリングするのは面倒な外ハネも、エアウェーブならラクチン。エッジの利いたスタイリングが手軽にできます。
パープル系のカラーも魅力!
明るめカラーの髪の毛にもおすすめのエアウェーブ。ふんわり空気を含んだカールに光があたることで、透明感のある雰囲気と立体感を演出してくれます。
髪の毛へのダメージが少ないエアウェーブなら、カラーヘアにも優しいので、パーマとカラーでガラリとイメチェンしたい人にもぴったりですね。
エアウェーブのボブスタイル
全体的にかけるパーマはもちろん、毛先のニュアンスカールや根元のボリュームアップなど、ポイントパーマにも適しているエアウェーブ。ふわっとソフトな質感としっかりしたリッジ感を活かしたボブスタイルにも最適です。
こなれ感あるエアウェーブのボブスタイル
大きめウェーブで作った空気を含んだようなふんわりボブは、優しく温かみのある印象に仕上がります。エアウェーブで作ったやわらかいカールには、女性らしさをより引き立てる効果も。
トップからかかっている自然なウェーブが、ボブ特有の重みを減らし、透明感をプラスしています。
大きめウェーブも再現できるエアウェーブ
エアウェーブのリッジ感を活かした大きめのルーズウェーブでリラックス感のある雰囲気を演出しています。計算されたカットと動きのあるスタイリングで全体的にエアリー感があり、大人っぽい雰囲気のボブスタイルに。
ワックスでつまんで束感を出すことで、アクティブさがプラスされ、スタイリングによる変化がたのしめるヘアスタイルです。
大きめのウェーブがかわいい!
はち周りをタイトに見せ、毛先部分を中心にエアウェーブをかけた無造作スタイル。全体的にエアリーな雰囲気になるよう計算されたダメージレスなスタイルです。
明るめの髪色がより透明感をアップさせ、立体的な印象に。毛先の無造作でアンニュイな雰囲気が大人可愛さをプラスしています。
ボブの毛先にもエアウェーブならニュアンスが生まれる!
重ための印象になりがちなボブスタイルも、毛先にワンカールをプラスでエアリーなニュアンスに。手を加えすぎない大人のガーリーヘアです。少量のワックスで毛先に束感を出すことで、軽さがアップ。ふんわりした雰囲気の優しいスタイルに仕上がります。
エアウェーブのミディアムスタイル
髪の毛が長くなるにつれ気になるのが見た目の重さ。エアウェーブなら、たっぷり空気を含んだようなカールでミディアムヘアも軽く見せてくれます。ポイントパーマにも適しているので、パーマは怖いという人も、まずは毛先のニュアンスパーマに挑戦してみては。
エアウェーブを取り入れたウルフカット
重めのミディアムウルフカットに毛先のワンカールがプラスされ、縦長の印象に。ひし形になるよう計算されたレイヤーカットで顔まわりがスッキリ、小顔に見せてくれます。
オフィスでも愛される上品なナチュラルウェーブのミディアム。全体的にストレート感が残り、ポイントで毛先に緩やかな動きをもたせたスタイルなので、軽やかさと女性らしさが同居しています。
マットなカラーで落ち着いた印象のエアウェーブ
全体的にゆるめのウェーブが自然なエアリー感を演出し、マットな髪色に透明感をプラスしています。肩下の外ハネカールがアクティブな印象を与え、大人っぽくなりすぎず、カジュアルな雰囲気に。
表面のレイヤーと毛先をランダムにすくことでラフな動きを出し、よりウェーブの軽やかさが強調されています。
毛先にニュアンスあり!
毛先にゆるくパーマをかけた清楚感のある愛されミディアムスタイル。大きめのニュアンスウェーブが無造作な雰囲気を演出し、優しい印象に仕上がります。
パーマで失敗したくないという人は、これくらいのニュアンスからチャレンジしてみては。気取らずナチュラルで魅力たっぷりのヘアスタイルです。
インナーカラーのエアウェーブ
普通の髪色にプラスすることで雰囲気を変えられると人気のインナーカラーにも、エアウェーブをプラスすることで、魅力がさらにアップします。
エアリーなウェーブが、地髪からちらりと見えるインナーカラーをより印象的にしてくれます。さらに空気を含んだカールには、インナーカラーをより美しく見せる効果も。ふんわり軽いエアウェーブだからこその遊びもたのしんでくださいね。
エアウェーブのロングスタイル
ロングヘアーの人にとって、なかなか挑戦の難しかったナチュラルなニュアンスパーマもエアウェーブなら、ゆるくしっかりかけることが可能です。エアウェーブなら毎朝のスタイリングもぐんとラクになりますから、ぜひ検討してみてくださいね。
明るめカラーのセミロングエアウェーブ
明るめカラーの髪の毛にゆるやかなウェーブがかかり、エアリーな印象です。髪全体がAラインになっていてこなれ感がプラスされ、リラックス感のあるセミロングに仕上がっています。
ニュアンスのある髪色がヘアスタイルを立体的に見せ、やわらかい雰囲気を醸成しています。
波巻きのエアウェーブ
ロングヘアーを活かした大きめのウェーブが透明感とヌケ感を両立させています。ウェーブがほつれるようにスタイリングしていることで、よりエアリーな仕上がりに。
全体的にクールながらも柔らかい印象があるので、品のある女性らしいヘアスタイルになっています。
後ろ姿が美しいエアウェーブ
重めにカットされたヘアスタイルにゆるくウェーブをかけ、きれいなAラインを描いています。ゆるく大きめのウェーブがかかっていることで、動きや束感が出て重さが気になりません。
きれいな髪色がエアウェーブによってより際立ち、ヘアスタイルに立体感を与えています。
エアウェーブのアレンジヘア
自然なウェーブヘアが長持ちし、スタイリングが楽なエアウェーブ。実は、アレンジもとても手軽にできるのです。エアウェーブのエアリーなカールを上手に活かしたアレンジヘアをまとめてみました。
エアウェーブのまとめ髪
エアウェーブなら、まとめ髪にするときも事前にコテでカールを作っておく必要がなく、ラクチン。時間が経っても自然なふんわり感が崩れる心配がないから、ここぞという大切な場面でも、安心して過ごすことができます。ヘアセットのための整髪料も最低限で済むのがうれしいですね。
エアウェーブのハーフアップ
自然なクシュっと感を活かしたハーフアップも、簡単なのにこなれた印象に。毛束をつまんで出すときも、エアウェーブによるナチュラルなボリュームがスタイリッシュに見せてくれます。
無造作なのにおしゃれな上級アレンジもエアウェーブなら手軽に作れます。アレンジの難しいミディアムヘアや伸ばしかけヘアのアレンジにもおすすめです。
エアウェーブで編みおろし
エアウェーブによるエアリーなウェーブなら、フィッシュボーン三つ編みもゴージャスに。ふんわり束感を活かしながらラフに編み込むことで、ボリューミーな編みおろしの完成です。カールをうまくアレンジしたリボンのアクセントもかわいいですね。
お呼ばれにもいい!ハーフアップ
こちらもエアウェーブのふんわりカールを活かした、上品なハーフアップのアレンジです。根元からかかったゆるふわパーマのおかげで、無造作なのに華やかな雰囲気に仕上がっています。トップのボリュームと裾のさりげないカールが大人可愛い印象を与えてくれます。
まとめ
髪の毛の長さや髪質を問わずデザインができ、クセ毛風や外国人風のエアリーなナチュラルウェーブを作ることができるエアウェーブ。空気と水の力でカールを作るため、髪の毛にも優しく従来のパーマより長持ちするといわれています。
スタイリングやアレンジも手軽にできるのも人気の秘密。ぜひ今後のヘアスタイルに取り入れてみてくださいね。