記事の目次
お悩み別・かわいいリップクリームの選び方
乾燥する季節にリップクリームはマストアイテム。お店にはたくさんのリップクリームが並んでいて、どれを選べば良いか迷ってしまいますね。リップクリームは、唇の状態で選びましょう。
唇の乾燥や荒れを予防したい:かわいい×保湿重視タイプ
リップクリームと言えば、「唇の乾燥・荒れ対策」ですね。薬用のリップクリームは、唇の荒れを防ぐ成分を含んでおり、潤いが長続きします。唇が荒れる前に予防として使うと良いでしょう。
唇の色補正・口紅の変わりにしたい:かわいい×化粧品タイプ
「唇のくすみが気になる」「ナチュラルな口元を演出したい」「口紅はかさつくから使いたくない」という人には、色補正効果のあるリップクリームがぴったりですね。口紅ほどは色づきませんが、ほんのりと唇を染めてくれます。リップクリームなので、色づきながら保湿もできるとことが嬉しいですね。
肌に優しいものが好き・敏感肌:かわいい×無添加・オーガニックタイプ
お肌が敏感な人やは、無添加やオーガニックのリップクリームを選びましょう。シアバターやミツロウ、ホホバオイルなど天然由来の保湿成分は、唇への刺激が少ないうえに、潤いが長く続きます。塗り直しの手間が減るところが嬉しいですね。
唇の日焼けが気になる:かわいい×UVカット効果タイプ
日中のお出かけには、UVカット効果のあるリップクリームがおすすめです。紫外線による乾燥やくすみから唇を守ってくれます。口紅の下地として使えば、紫外線を防ぐとともに、荒れを予防できますよ。唇は皮膚の中でも薄く弱い部分ですので、しっかりとUVケアをしたいですね。
ただし、UVカット効果のあるものは、唇が荒れているときやナイトケアとしての使用は避けましょう。少なからず刺激成分を含んでいるからです。
かわいい×保湿重視のリップクリームおすすめ3選
しっかり保湿してくれて、かわいいパッケージのリップクリームを集めました。口紅の下地としてもナイトケアとしても使えます。ポーチと寝室に常備して、リップケアをしている人が多いですよ。
ロレッタ 星の音(保湿用リップエッセンス)
ヘアケアアイテムが有名なロレッタの保湿用リップエッセンス、「星の音」。流れ星や月が描かれたパッケージは、ナイトケアにピッタリですね。ベタベタしない使用感で、柑橘系の爽やかな香りがします。ガサガサ唇をしっとりぷるんとした唇にしてくれる、まさに美容液のようなリップクリームです。
少量で良く伸びるうえに、長時間塗りなおさなくても潤いが持続するので、コスパも良いですよ。
デイリーディライト リップバーム プレミアムバニラ
バニラアイスの香りが特徴のデイリーディライト リップバーム。かわいいパッケージとお手頃価格が人気の秘訣です。もちろん、保湿効果もばっちり。皮脂に近いラノリンという油脂が配合されています。ミツロウが唇の表面にしっかりと膜を作るので、乾燥を防いでくれます。夜塗れば朝までしっかり潤いが持続します。
ジャータイプなので、指にとって塗りますが、指に残っている分はネイルオイルのように伸ばして使うこともできますよ。
かわいい×化粧品タイプのリップクリームおすすめ3選
「口紅を塗るとかさついてしまう」「ナチュラルメイクだから口紅は使いにくい」とお悩みの方におすすめの化粧品タイプのリップクリーム。潤いながら、ほんのり色づく血色の良い唇になれますよ。いつでもさっと塗れるのが嬉しいですね。
ケイト CCリップクリームN(カモフラ)
唇のくすみを血色良く補正してくれるケイトのCCリップクリーム。唇がパッと色づき、肌まで美しく「カモフラ」してくれます。リップクリームならではの潤いと、ほんのりした色づき、さらに自然なツヤがでてグロスの効果もあります。UVカットができるのも嬉しいポイントです。
ケイトのコスメは、ブラックを基調としたシンプルなデザインですが、こちらはおしゃれなミリタリー柄。さらに世界に一つだけのデザインなんです。選ぶのが楽しくなりますね。
ハーロウ! バーム ブラックチェリー
透け感のある赤い唇に仕上がるハーロウ!バームブラックチェリー。100%ナチュラル素材にこだわったアーモンドオイルやココナッツオイルからできており、潤いもばっちり。さらりとした柔らかな使い心地です。ジューシーなブラックチェリーの香りが漂います。
楕円型のパッケージは、アメリカンでポップな雰囲気。「二度塗りがちょうど良く色づく」という人が多いですよ。
メイベリン リップクリーム
セルフカラーカスタマイズテクノロジーを採用し、唇に応じて自分だけの発色をするリップクリーム。健康的なピンク色と潤いが長時間続きます。気になる唇の縦ジワをふっくら見せてくれます。べたつかず、しっとり柔らかな唇になりますよ。濃い色づきではないので、気になった時に鏡なしでさっと塗れます。
手書き風フォントのかわいいパッケージと、ほのかに漂うミックスベリーの香り、プチプラなところも人気のポイントです。
かわいい×無添加・オーガニックリップクリームおすすめ3選
「肌や唇が敏感でリップクリームでも荒れてしまう」「安心安全なものを使いたい」という人におすすめしたい無添加・オーガニックのリップクリーム。赤ちゃんにも使える安心設計で、唇を優しくケアしてくれますよ。
マミー リップクリーム
食品成分で作られた無添加のリップクリーム。嬉しい無着色・無香料・防腐剤フリー・無鉱物油・アルコールフリーです。唇が敏感な人にピッタリですね。するする伸びてべたつかず、長時間しっとりした唇が続きます。
オレンジのパッケージもとってもかわいい!「マミーリップクリームを下地にすれば、荒れてしまって使えなかった口紅も使える」という嬉しい声も。
メンソレータム リップベビーナチュラル
オリーブ果実油、マカデミアナッツ油、アロエベラ葉エキスの天然潤い成分を配合したリップクリーム。食品成分100%にこだわって作られています。なめらかな塗り心地で、さらっと潤い、ツヤのある仕上がりに。フレッシュなスイートチェリーの香りに癒されますよ。
ななめカットが塗りやすいと評判です。レースをイメージした大人っぽいパッケージはポーチに入れているだけで、女子力が上がりそうですね。
マジック オーガニックリップバーム
マジックソープで有名なマジックから発売されているオーガニックリップクリーム。アボカドオイル、ヘンプ油といった美肌成分を配合しており、縦ジワの目立ちにくいハリのある唇に。唇の体温でするすると溶けて、浸透します。
オイルの効果でちゅるんとした仕上がりになるので、たっぷり塗ってラップパックをすることもおすすめですよ。おしゃれなパッケージも魅力ですね。
かわいい×UVカット効果リップクリームおすすめ3選
お肌はしっかり紫外線対策をしていても、唇は何もしていないという人は意外と多いかもしれません。唇のくすみを防ぐためにも、UVカット効果のあるリップクリームを口紅の下に仕込みたいですね。
ブルーナ スキンケア リップクリーム
ハンドクリームで有名なユースキンのリップクリーム。UV吸収剤無配合で紫外線から唇を守ってくれます。動物由来原料、鉱物油、防腐剤、アルコール不使用、無香料、無着色です。白残りせず、さらっとした伸びの良いテクスチャーです。口紅の下地にピッタリですね。
信頼のおけるユースキンブランド、ミッフィーちゃんのキュートなパッケージが嬉しい一品です。
メンソレータム リップベビーフルーツ
UVカット成分配合で、紫外線から唇を守ります。なんといっても、フルーツの香りが良い!ひと塗りでフレッシュフルーツの香りが、唇にパッと広がりますよ。メンソレータムならではの、少しスースーした清涼感も味わえます。さっぱりとしたみずみずしい使い心地で、デイリーユースにぴったりです。
期間限定でキュートなパッケージがたくさん発売されるので、つい集めたくなってしまいますね。
カントリー&ストリーム UVリップクリームHM
SPF20・PA++で紫外線からしっかりと唇を守ります。さらにハチミツを始めとした7種類の潤い成分配合で、保湿効果もばっちり。乾燥や日焼けによる唇のくすみを防ぎ、ほんのりツヤを出してくれます。柔らかすぎず固すぎない、ちょうどよいテクスチャー。
唇がテカテカになることもないので、口紅の下地にはもちろん、男性の方やスポーツをするお子様にもピッタリですね。唇にのせるとハチミツの香りがふんわり広がります。スカイブルー×ベージュの爽やかなパッケージも魅力的ですね。
まとめ
どんなにきれいにメイクしていても、唇がカサカサでは台無し…。
保湿重視のリップクリームから赤ちゃんにも使える安心のオーガニックリップ、1本で色づき口紅いらずのリップまで、バリエーション豊かにご紹介しました。しっかりと保湿されたウルツやの唇で、リップメイクをより楽しみましょう。