カラーリングだけじゃない?ヘナの効果
ヘナと言えば、カラーリングとしてのイメージが強いのではないでしょうか。確かにヘナは色を入れることができる染料として有名です。しかし、他の効果もあります。そこで、ここからはそんなヘナの効果について紹介します。
ヘナはアーユルベーダで使われる薬草
ヘナはアーユルベーダで使われている薬草であり、エステやサロンでも取り入れているところは多くなっています。インドやスリランカでは古来から使われており、アーユルベーダのような施術を行う時に薬草として使うことが多いです。
日本にもアーユルベーダの文化が入るようになってきて、近年はさらに話題になっています。美容としての効果も大きいため、エステやサロンでは欠かせないものになってくるのではないでしょうか。最近だと個人で使っている人もいます。
白髪染めに効果あり!黒髪は染まらない
ヘナは染料として使われることも多く、白髪染めの効果があります。白髪の髪の毛に浸透し、健康的な色合いに染めてくれます。ただ、ヘナの場合はずっと色が沈着するということではなく、時間の経過とともに色も落ちてきます。そのため、定期的に白髪染めをすることが必要です。
ちなみに、黒髪は染まらないようになっているので、そこは安心して使っていくことができます。厳密には黒髪にも浸透しているのですが、黒髪は色の主張が強いので、そこは安心して利用することができるでしょう。
ヘナには除菌効果あり!?頭皮クレンジングにぴったり
ヘナには除菌効果があると言われています。事実、ヘナを髪の毛に使うということは多く、ヘナトリートメントなどで活用している人も多いです。そんなヘナには除菌効果が期待でき、頭皮のクレンジングにぴったりと言えます。
頭皮はデリケートな部分なので、汚れやゴミが溜まっていると頭皮環境が悪化してしまいます。ヘナはそういう頭皮のクレンジングにも最適ということで、近年はデトックスやリフレッシュ、リラックスに関する施術で使われることもあるのです。
トリートメントとしても使われている
トリートメントとしても使われているのがヘナの特徴です。髪の毛に浸透して色を入れてくれるのはもちろん、しっかりとムラなく染まるというのが人気となっています。それでいて髪の毛にダメージを残すこともなく安心安全と言えます。
近年はヘナトリートメントとして開発されているアイテムも多く、使うだけで白髪染めとトリートメントの両方ができるというものもあるのです。天然素材で作られているからこそ、安心かつ安全に使えて便利だと言えるでしょう。
ヘナトリートメントの選び方
ヘナトリートメントに関しては、色々なメーカーから商品が提供されています。そのため、どんなアイテムを選べば良いのか、迷ってしまうこともあるでしょう。そこで、ここからはヘナトリートメントの上手な選び方について紹介します。
効果が高いのはヘナ100%のトリートメント
ヘナトリートメントとは言っても、含有量がそれぞれ違ってくることがあります。せっかくヘナの効果を実感したいのに、あまりヘナが含まれていないトリートメントだと、効果もあまり感じられなくなってしまうでしょう。
効果が高いのは、ヘナ100%のトリートメントです。ヘナが多く含まれていると、それだけでも効果は大きくなります。純度が高いヘナの効果を実感したいということであれば、ぜひヘナ100%のトリートメントを使ってみてくださいね。
初心者にはヘナ成分が入ったトリートメントがおすすめ
ヘナ100%だとさすがに扱いも難しくなってくるので、初心者はヘナ成分が含まれたトリートメントにした方が良いかもしれません。あくまでもヘナの効果は使い方によって変わってくるので、そこは自分が使いこなせるかどうかも考えておきたいです。
ヘナ成分が配合されたトリートメントなら、普段シャンプーの後に行っているトリートメントと同じように使っていくことができます。難しいことはありませんが、不安や心配がある人はヘナ成分が入ったものから選んでみましょう。
ヘナ100%のトリートメント!おすすめ4選
ヘナ100%のトリートメントは使い方がちょっとクセもあるのですが、上手に使えば髪の毛に与える効果もより大きいです。そこで、ここからはヘナ100%のトリートメントの中でも厳選したものを紹介するので、参考にしてください。
ヘナ物語 ナチュラルヘナ
最高品質であるAランクのヘナを100%使っているのが、こちらのトリートメントです。ヘナ100%のトリートメントの中でもとても人気があり、白髪もしっかりと染めることができます。ごま塩タイプの白髪の方はメッシュ入りのようになり、おしゃれになります。
特におすすめなのは、白髪が混じってきた黒髪の人です。白髪がところどころに見えてきたという時にヘナ100%のトリートメントを使えば、色を上手に調節できます。特にこちらのアイテムは100%のヘナなので、しっかり白髪もカバーすることができますよ。
ナイアードお徳用 ヘナ100%
インドが原産国というこちらのヘナ100%のトリートメントは、人気が高い天然染料ハーブヘアカラーです。白髪染めに使うことができ、なおかつ髪の毛にもや圧死委のが特徴となっています。品質も高く、安心しておすすめできますね。
また、こちらのヘナ100%のトリートメントは農薬や人工肥料を使わずに育てているのが特徴で、まさに天然のヘナの効果をそのまま受け取ることができる商品となっています。せっかくヘナ100%のトリートメントを使うなら、こだわり抜いたアイテムを使ってみると良いでしょうね。
マックヘナ ナチュラルブラウン
ヘナ100%のトリートメントの中でも人気なのがこっちらです。髪の毛に優しいのはもちろん、白髪もしっかりとカバーすることができます。髪の毛のダメージを労わりながら染めていくことができるので、髪の毛にとっても優しいのが特徴です。
化学染料が0で人口色素も0なので、安心して使えるのが嬉しいでしょうね。あくまでもヘナの効果によって適度に白髪をカバーしていくアイテムとなります。ちょっと白髪が気になってきたという人におすすめできる商品です。
純国産 天然 100% 琉球 美ら (ちゅら) ヘナ
天然のヘナ100%のトリートメントがこちらです。沖縄で育まれたヘナの魅力がたっぷりと詰まったトリートメントとなっていて、髪の毛にとても優しいのが特徴となっています。純国産で高品質なのも嬉しいところだと言えます。
染めると全体が栗色のようになり、白髪だけが綺麗なオレンジに染まっていくのが特徴です。メッシュを入れたかのような上品な仕上がりになるので、男性はもちろん、女性にこそおすすめできるトリートメントと言えるでしょうね。
ヘナ成分入りのトリートメント!おすすめ4選
ヘナ成分が入っているトリートメントは使いやすくておすすめです。髪の毛にも優しく、ケアまでしっかりできちゃうのが嬉しいですよね。そこで、ここからはヘナ成分入りのトリートメントの中でも厳選したものを紹介します。
Sarajina クリアヘナ 色の付かないヘナトリートメント
ヘナ成分入りのトリートメントとして人気を集めているのが、こちらのトリートメントです。頭皮や髪の毛への優しさにこだわりを持って開発されているので、ヘアケアやスキンケアを考えている人におすすめできるアイテムとなっています。
テンスター ヘナ カラートリートメント ブラウン
ヘナ成分入りのトリートメントの中でもカラートリートメントとして人気なのが、こちらのアイテムです。新処方で髪の毛がしっかりと染まってくれるのが特徴です。ヘナ成分によって髪の毛を傷めずに、毎日使っていくことができます。毎日使うことで徐々に染めていくので、バレずに白髪ケアなどもできるのが嬉しいですよね。
ナチュールバイタル カラーセーフ ヘアマスク
5分でカラーチェンジができるのが、こちらのヘナ成分入りのトリートメントです。自宅で簡単に艶のあるさらさらな髪の毛に仕上げることができる優れものとなっています。天然のヘナ成分が配合されていて、仕上がりがとても綺麗になるのが特徴です。髪の毛を労わりたいという人にもおすすめです。
ガゴメとヘナのカラートリートメント
ガゴメとヘナが入っているトリートメントとして人気なのがこちらです。ヘナ成分入りのトリートメントでありながらガゴメ成分も含まれていて、トータルで頭皮と髪の毛をケアしてくれるのが特徴となっています。カラートリートメントなので、じっくりと染めていくことができるのも嬉しいですよね。
まとめ
ヘナは使い道が豊富で、トリートメントとしても人気のものが多いです。こちらで紹介したものは魅力もたっぷり詰まっているので、ぜひ使ってみたいものを見つけてみてください。髪の毛を染めつつ、労わることができておすすめですよ。