話題のヘアケアWenってなに?
うねりや広がり、切れ毛やパサつき…髪に関する悩みは尽きませんよね。Wenはこれらすべての悩みを解決してくれることで人気のヘアケアアイテムなのです。まずは、Wenとはどういうアイテムなのかについて詳しくご紹介していきますよ!
シャンプーではなくクレンジングコンディショナー
Wenは泡が立つシャンプーではなく、クリームタイプのクレンジングコンディショナーです。『頭皮の健康が美しい髪を育てる』というコンセプトのもと、頭皮ケアがしっかりできるようにクリーム状のコンディショナーになっています。
また、Wenはその成分や配合量にもこだわりがあります。泡を作るための界面活性剤を使っていないため、髪への負担も少なく指通りなめらかな美しい髪へと導いてくれるのです!泡立たないのが最初は違和感に思いますが、使用者のほとんどがWenの美髪効果を実感しているそうですよ♪
クリームで洗う新発想のヘアケア
泡立ったシャンプーで洗うのではなく、クリームを頭皮になじませるようにしてケアするという新発想のヘアケアアイテムです。頭皮や髪に直接揉みこむようにつけていくため、毛穴に詰まりがちなスタイリング剤などの汚れもしっかり落としてくれますよ。
「クリームだからべたつきそう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、洗い上がりはドライヤーを使った後もしっとりツヤツヤ!美容院のヘッドスパを自宅で体感できると、口コミでも高評価なんです。
天然の保湿成分を配合
アーモンドオイルやキューカンバーエキス、ラベンダーオイルなどの植物成分をそれぞれのアイテムに合わせつつバランスよく配合しています。乾いた頭皮やパサついて切れ毛になってしまっている毛先までうるおいを届けてくれますよ♪
また、保湿成分として有名なグリセリンも配合されているので、上記の植物成分と総合的に働いて乾燥した頭皮にうるおいを与えて健やかな髪づくりをサポートしてくれます。ローズマリーやミントなど天然保湿成分の香りも楽しむことができるので、一石二鳥ですね♪
1本で5つの役割
Wenはなんと1本でシャンプー、リンス、コンディショナー、トリートメント、頭皮ケアの5つの役割ができちゃうすぐれもの!髪質に悩む人やヘアケアに時間がかかってしまう人も、Wenひとつあれば時間短縮になりつつ頭皮や髪のケアもしっかりできます。
時間がなくてなかなか髪に時間がかけられない人にとっても、コスパも良く効果を実感できると人気を集めているようです。ヘアケアにかかる時間を短くしたい人や、あれこれつけるのが面倒な人にもおすすめですよ♪
Wenの使い方
Wenはたった1本で頭皮や髪のトータルケアができる人気のヘアケアアイテムです。しかし、正しい使い方をしなければその効果を実感しにくいとされています。ここでは、Wenの正しい使い方についてレクチャーしていきますよ!
1.たっぷりのお湯で髪をぬらす
まずはたっぷりのお湯で髪を濡らすようにしましょう。お湯の温度は少しぬるいと感じる35~38度が良いでしょう。40度以上にしてしまうと、頭皮の皮脂を必要以上に洗い流すことになります。その結果頭皮が皮脂不足になって、過剰に皮脂を分泌してしまうのです。
逆に、35度以下の温度で髪を洗うと皮脂が十分に流しきれないので皮脂詰まりの原因にもなってしまいます。体温程度の温度のお湯で、髪の汚れを落とすように1~2分はしっかりと濡らすようにしましょう。
2.髪にしっかりもみこむ
次にWenと少量の水を手のひらに取って、頭皮から毛先までまんべんなく全体的になじませます。そして、髪に浸透するようにしっかりもみこむようにしましょう。切れ毛など毛先が気になる人は毛先を中心にもみこむなど、自分の悩みの部位は特に重点的に行ってください。
1回あたりの使用量はショートヘアだと10~16プッシュ、ミディアムで16~24プッシュ、ロングヘアは24~32プッシュです。多く感じるかもしれませんが、効果を実感するためにはこの規定の量をしっかり塗るようにしましょう。
3.頭皮をやさしくマッサージ
髪の毛全体になじませた後、次は頭皮にクリームをなじませるようにしっかりとマッサージしていきます。指の腹を使って自分が心地よいと思う指圧でじっくりとマッサージしてあげてください。
頭皮のマッサージは血行促進やストレス緩和のほかに、眼精疲労を軽減したり顔の血色を良くしてくれる効果が期待できます。このように頭皮マッサージは美髪のほかにも様々な嬉しい効果が期待できるので、しっかりと行ってくださいね。
4.放置したのち洗い流す
最後に、髪になじませたまま3~5分放置した後にぬるま湯でしっかりと洗い流します。先ほどと同様に、35~38度程度のぬるま湯で流すのが良いでしょう。洗い残しがないようにしっかりとすすいであげてくださいね。
シャンプー等の洗い残しは皮脂詰まりの原因にもなり髪や頭皮に負担をかけてしまうので、最後の仕上げもじっくり行うようにしていきましょう。
Wenのラインナップ
Wenは髪や頭皮の悩みに合わせて種類を選ぶことができます。いずれの種類も髪を美しくするために絶妙に配合された植物由来成分がたっぷり含まれています。また、香りもうっとりするようなリラクゼーション効果の高いものばかり!それでは、Wenの具体的なラインナップについてご紹介していきましょう。
4つのフレーバーから選べるクレンジングコンディショナー
Wenのクレンジングコンディショナーは大きく分けて4つのフレーバーから選ぶことができます。頭皮や髪にうるおいを与えるアーモンド、髪のボリュームアップをしてくれるラベンダー、髪にツヤを取り戻してくれるザクロ、頭皮のべたつきをスッキリさせるキューカンバーの4種類があります。
さらに、季節限定でホワイトシトラスの香りも登場することもあります。冬の時期などで頭皮や髪の乾燥が気になる人向けのアイテムで、森林の香りに爽やかなシトラスの香りをブレンドしています。自分の悩みに合ったフレーバーでしっかりとヘアケアを実践していきましょう!
トリートメントやオイルなどのスペシャルケアアイテム
クレンジングコンディショナーだけではありません。Wenはほかにも、トリートメントやリペアリングジェル、トリートメントミストやオイルなどのスペシャルケアアイテムも充実!アウトバストリートメントとして使えるアイテムでお風呂上がりもしっかり髪を保湿することができます。
トリートメントミストであれば濡れた髪にも乾いた髪にも使うことができるので、出かける直前にシュッと一吹きしてから外出するなんて使い方もOK!クレンジングコンディショナーのほかにプラスアルファのケアをしたい人にとっても嬉しいラインナップとなっています。
4つのフレーバー♡Wenのクレンジングコンディショナー
それではここからは、Wenの代名詞ともいえるクレンジングコンディショナーを4種のフレーバーごとに詳しくみていきたいと思います。自然由来成分がたっぷり含まれているので、髪の仕上がりや香りを思う存分楽しむことができちゃいますよ♪
WEN ウェン クレンジングコンディショナー アーモンド
アーモンドオイルが髪に保湿と扱いやすさを与えてくれるので、うるおいがありながらもヘアセットがしやすいしっとり髪に仕上げることができます。心地よいハーブの香りに加えて、つけた瞬間スーッとするような清涼感を楽しめます。
使っている人の中には寝癖がつきにくくなったり、くせっ毛が落ち着きやすくなったりしたという口コミも見られます。頭皮と髪を洗浄するだけではなく乾いた髪にしっかりとうるおいを届けてくれるので、頭皮や髪の乾燥に悩んでいる人にぴったり!
WEN ウェン クレンジングコンディショナー ザクロ
大豆ベースの処方が髪にうるおいと栄養を与えてくれるので、ダメージが強い髪の修復にもおすすめ!ザクロのほんのりとした甘い香りがリラックス効果ももたらしてくれますよ。
髪のカラーリングをしょっちゅうしている人やブリーチで髪が傷んでいる人も、ザクロエキスの力で髪の内側からツヤのある美髪を目指すことができます。パサつきのある髪からしなやかで踊るような髪になりたい人は、このザクロがおすすめですよ♪
WEN ウェン クレンジングコンディショナー ラベンダー
気持ちを落ち着かせてくれるフレンチラベンダーの香りを楽しめるのがこちら。ラベンダーエキスが髪にうるおいをしっかり閉じ込めてくれるので、柔らかくはずむようなボリュームのある髪へと導いてくれます。
ほかにもローズマリーやカモミールなどの植物成分が髪をしっかりと立たせるようにうるおいとツヤを与えてくれます。ぺたんこ髪で悩んでいたり髪のトップにボリュームを出したい人にもおすすめですよ♪
WEN ウェン クレンジングコンディショナー キューカンバー
キューカンバーフルーツエキス配合で、皮脂の過剰分泌による頭皮のべたつきをしっかりと落としてくれます。洗い上がりは弾むようにしっとりまとまるような仕上がりなので、髪のボリュームが気になる人にもおすすめのアイテムですよ!
みずみずしいきゅうりの香りやメントール感も楽しむことができます。ドライヤーをかけた後は髪がきしむこともなく、スースーとした頭皮の清涼感や髪のツヤ感を実感できるでしょう。
Wenのスペシャルケアアイテム
今ご紹介したクレンジングコンディショナーのほかにも、Wenのヘアケアアイテムのラインナップは豊富に取り揃えられています。コンディショナーの後にこれらのスペシャルケアアイテムを使えば、さらに理想の髪へ近づくことができるかもしれませんね!それでは、ここからはWenのスペシャルケアアイテムについてご紹介していきましょう。
ウェン リペアリング ジェル
保湿効果の高いパンテノールを配合したアウトバストリートメントです。テクスチャーはサラッとしているため、薄く均一に伸びやすく使い心地も抜群!ドライヤーによる熱や乾燥などのダメージからもしっかりガードしてくれます。
ゴワつきやパサつきを抑えつつ、まとまりのあるスタイリングしやすい髪にしてくれる人気アイテム!しっとりタイプのジェルですがベタつきもないので、うるおいをキープしながらサラッとした質感の髪になることができますよ。
ウェン インテンシブ トリートメント
週に一度のスペシャルケアとして使用できるトリートメントです。シアバターやローズマリー、カモミールやスベリヒユといった厳選された保湿成分が髪内部まで浸透していきます。うるおいをしっかり閉じ込めながらも枝毛や切れ毛を防いでくれます。
パサついて傷んだ毛先には上質なハリと光沢感を与えてくれて、シルクのようになめらかな髪へと導いてくれます。ミントのような清涼感のある香りなので、スーッとした触感が好きな人にもおすすめですよ♪
ウェン トリートメント ミスト
植物エキスが乾燥やダメージのある髪に浸透していくので、スプレーした瞬間に髪にうるおいとハリ・ツヤを与えることができます。さらにUVプロテクト効果のあるヒマワリ種子エキスは髪の表面をコーティングして紫外線のダメージから髪を守ってくれます。
濡れた髪と乾いた髪の両方に使用することができ、外出先でも手軽に使えるのが嬉しいポイント。クレンジングコンディショナーの後にミストを使うことでさらにツヤ感のある髪になることができますよ。
まとめ
海外セレブも御用達の人気ヘアケアアイテム『Wen』は、頭皮や髪を乾燥から守りうるおいとツヤを与えてくれるすぐれもの!泡立たないクリームのテクスチャーが髪と地肌をしっかりと保湿してくれます。お悩み別に4つのフレーバーから選べるので、自分にぴったり合ったWenでヘアケアタイムを楽しんでくださいね♪