記事の目次
いい香りになれる♡使えるケアアイテム
香りはその人を印象づける大切なものです。それもニオイがすればいい、というわけではありません。香水のキツイ香りはかえって悪い印象を与えてしまうことも。好印象を与えるには、さりげなく香ることが大事。いい香りになれるケアアイテムについて見ていきましょう。
シャンプー&トリートメント
シャンプーやトリートメントはナチュラルでさりげなく香るアイテムの代表とも言えるものです。風で髪がなびいたとき、すれ違いざまにふんわりと香るシャンプーやトリートメントの香りに、男性はキュンとときめいてしまうことも。シャンプーやトリートメントの香りは、清潔感があることも人気の理由でしょう。
ボディソープ・ボディクリーム
ボディソープで体を洗っているときや、ボディクリームでスキンケアをしているとき、いい香りは気持ちを癒してくれるものです。清涼感のあるものも多く、ナチュラルに香るのも魅力です。
香水
甘すぎず、清潔感のある香りの香水は男性にも人気があります。香水にこだわる女性は多いものですが、シチュエーションによって変えるのもおすすめ。さまざまな香水を選んで、女性らしさをアピールしましょう。
いい香りになれる♡使える生活雑貨
自然にふんわりと香るアイテムは、生活雑貨にもあります。柔軟剤もその一つでしょう。いい香りになれる生活雑貨を見ていきましょう。
柔軟剤
衣服の柔軟剤はもともと洗濯による服のゴワつきを予防し、着心地をよくしてくれるものですが、最近では香りにこだわる柔軟剤が増えています。
洗いたての服からいい香りがすると、その日はいい気分で過ごせるもの。清潔感のある香りが継続するものも多いので、ずっといい香りをキープできるのもメリットです。
ファブリックミスト
ファブリックミストは服に香りをつけるアイテムで、服を着る前にシュッと一吹きするだけで、いい香りが服につき、香りをまとうことができます。汗やタバコのニオイなど、嫌なニオイからガードしてくれる効果があるものもある便利なアイテムです。
いい香り♡おすすめシャンプー&トリートメント
数多くあるシャンプーやトリートメントはそれぞれ香りが異なります。どれもいい香りがするものですが、中でもおすすめのシャンプーやトリートメントを紹介しましょう。
マシェリ モイスチュア シャンプー&コンディショナー
プリメリアなどの花の香りとマンゴーなどのパッションフルーツの香り。甘くフルーティーな香りが特徴です。ぜいたく感のある香りで癒し効果も抜群。スモーキーカット香料を配合しているので、タバコや食べ物のニオイがつきにくいのもメリットです。
L.O.G by U-REALM サロンクオリティーヘアケア シャンプー トリートメント セット スイートガーリー
甘さだけでなく、可憐でキュートなアンバーバニラの香りです。ドライヤーをかけた後もいい香りが持続します。甘すぎない香りも人気。香りと同様のかわいらしいボトルも魅力的です。
オブコスメティックス ソープオブヘア & トリートメントオブヘア セット (ラベンダーティーツリーの香り)
シトラスフレッシュのさわやかな香りです。気分がスッキリするとともにリラックス効果も期待できる香り。薬用スカルプシャンプー&トリートメントで、頭皮環境をよくしてくれます。いい香りとともに、頭皮環境の改善におすすめ。
いい香り♡おすすめボディソープ・ボディクリーム
やわらかくて優しい香りの多いボディソープやボディクリームは、ケアをしている際も癒されるというメリットがあるもの。おすすめのい香りのボディソープやボディクリームを紹介しましょう。
マジックソープ ラベンダー
マジックソープは植物素材を使用している肌にやさしいソープです。ラベンダーの香りはリラックス効果も高い香りとして知られているもの。体だけでなく頭も洗えるので、頭皮からもいい香りを漂わせることができるでしょう。
BATHTOLOGY 泡のボディケアウォッシュ ホワイトフローラルの香り
さりげないホワイトフローラルの甘く清潔感漂う香りが魅力。泡タイプで、洗うときの摩擦を軽減し、肌へのダメージを減らしてくれます。低刺激のアミノ酸系洗浄成分で、保湿効果も期待できるボディソープです。
KOSE コーセー プレシャスガーデン ボディミルク (リラクシングフラワー)
天然香料のラベンダーとジャスミンの香りは、ナチュラルで清涼感のある香りです。癒し効果も期待できるでしょう。オーガニックシアバターやオーガニックホホバ抽出オイルなど、3種のボタニカルオイルが乾燥肌をしっとりさせてくれます。
いい香り♡おすすめ香水
時には大人っぽく、時にはキュートに、香りの演出で女性の魅力をアピールしたいものです。さまざまな香水の中でも、おすすめのいい香りの香水を紹介しましょう。
ランコム LANCOME ミラク オードパルファム
最初は爽やかに、中間は胡椒とジンジャーのすっきりした香りに、最後はジャスミンとムスクの甘い香りに変化するランコムの香水。しっとりとした女性の魅力を演出したいときにおすすめです。甘すぎないので使いやすいでしょう。
グッチ グッチバイグッチ プルミエール
凛とした自信にあふれた女性をイメージした香りです。オレンジブロッサムをベースにしてあり、華やかでゴージャスな香り。ベルベットのような上品なあたたかさがあるので、秋~冬につけたい香水です。女性としての自信をつけられる香りです。
ジル スチュアート ヴァニラ ラスト オード パルファン ロール オン
スイーツのように甘さと、フルーツやフワラーの可憐な香りが溶け合い、やさしく甘い香りが特徴です。ロールオンタイプなので、手首やうなじなど、ポイントに使えるのが便利。キャップにはクリアのスワロフスキーが施されているのもぜいたく感があります。
いい香り♡おすすめ柔軟剤
衣服のいい香りに包まれていると、気分も快適。自然な香りなので、周りの人も幸せにできるのが柔軟剤のいいところ。いい香りのおすすめ柔軟剤を紹介しましょう。
ソフラン アロマリッチ 柔軟剤 ロミオ
ミンティフローラルは甘さとさわやかさの両方が楽しめる香りです。女性だけでなく、男性の服から香っても嫌味がありません。香りの持続性が高いので、1日中さわやかな香りが漂います。
レノア ハピネス 香り付け専用ビーズ アロマジュエル パールドリーム
家にある柔軟剤と組み合わせることで、オリジナルの香りを作り出すことができるビーズアロマジェルです。香りづけ専用で、量によって香りの強さを調節できるのも便利です。
マイランドリー 【ノンシリコン柔軟剤】 ココナッツの香り
甘いココナッツ香りで癒し効果も期待できます。天然植物由来の成分で敏感肌の人にもおすすめ。香りも長く持続します。
いい香り♡おすすめファブリックミスト
服からふんわりといい香りがするのが理想です。それを実現できるのがファブリックミスト。いい香りのおすすめファブリックミストを紹介しましょう。
ランドリン ファブリックミスト フラワーテラス
朝の光のようなさわやかで温かいイメージと花や風のさわやかな香りを合わせた香り。除菌や消臭もできるファブリックミストです。ルームレグランスとして使えば、部屋の嫌なニオイを防ぐこともできます。
ラボン ファブリックミスト フレンチマカロンの香り
香水のようなラグジュアリーな香りは気持ちをやわらげてくれるでしょう。変化する香りを楽しむこともできます。洗えないファブリックを除菌するとともに、いい香りを漂わせることができます。
フレアフレグランスミスト 消臭・芳香剤 フローラル&スウィートの香り
フローラルスウィートの愛らしい香りです。香るセンターによって、水分や汗などを感じると、香りが漂うのが特徴。香りを漂わせるだけでなく、洋服のシワも取ってくれる衣料用フレグランス。アイロンがけできない忙しい朝にも便利です。
まとめ
いい香りはそれだけでも女性らしさを感じさせます。いい香りをさせる方法は香水だけではありません。シャンプーやボディクリーム、さらには柔軟剤やファブリックミストなどさまざまです。
大切なのはさりげなく、ふんわりと香ることなので、強すぎない香りがおすすめ。香りの持続性が高くナチュラルな香りの柔軟剤などで、さりげなく女性らしさをアピールしましょう。