カーキアイシャドウの魅力
カーキアイシャドウは魅力がたっぷり詰まっていて、できる女性などから支持を集めています。普通にピンクやブラウンなどの定番も良いですが、たまにはカーキで攻めてみても良いのではないでしょうか。ここからはそんなカーキアイシャドウの魅力を紹介します。
日本人の肌によくあうカラー
カーキアイシャドウは日本人の肌に似合うカラーだと言われています。日本人はベースとしてイエローやブルーの顔の人が多いです。それらの色合いにはカーキがベストマッチしてしまうのです。
落ち着きのあるカーキは、日本人の肌色にも合いやすいので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。より幻想的な顔を演出でき、妖艶なのに妖精のような雰囲気が出て美しさも爆発しちゃいますよ。ぜひ魅力を爆発させて、自分の世界を広げましょう。
大人っぽくなれる
若い女性はピンクやブラウンも良いのですが、やはり年齢を重ねている女性はあまりキャピキャピしたカラーを使えませんよね。そんな時、カーキアイシャドウが大活躍します。シックでエレガントな雰囲気が一気に引き立つでしょうね。
もちろん、社会人におすすめなのですが、逆に子供っぽい学生がカーキアイシャドウを使っても良いです。普段見せないような大人っぽさが出て、男性ウケも良くなります。大人っぽさが足りない童顔女子にもぜひ使ってもらいたいですね。
セクシーな印象の目元が作れる
カーキアイシャドウは、セクシーな印象の目元になります。色合いが落ち着いているので、幻想的な目元になります。もちろんグラデーションを入れることで立体感を生むこともできますし、シンプルに入れて透明感を生むこともできるでしょう。
セクシーな目元になるかどうかは使い方次第ですが、似合う人だと魅力が一気に爆発します。それこそ幼虫から妖艶な成虫の蝶になるかのような演出ができます。目元の色気を出したい人にとっては、間違いなく定番アイテムになるでしょうね。
秋冬の旬メイクが速攻完成
寂しげな雰囲気のあるカーキアイシャドウは、どこか儚く美しいオーラを纏わせてくれます。そのため、秋冬の旬メイクを作りたいという時にもおすすめです。もちろん合わせ方によっては春夏でも良いのですが、寂しげな季節にこそ本領を発揮します。
旬メイクは色々なカラーを使いこなすことが必要ですが、カーキアイシャドウがあれば速攻メイクが完成します。化粧は時間がかかる人も多いですが、カーキアイシャドウがあれば適当にパパッと塗ってもワンランク上のメイクに見せることができるでしょう。
タイプ別カーキアイシャドウの選び方
カーキアイシャドウを選ぶ時には、タイプ別に選んでいくことをおすすめします。タイプ別に選ぶことで、より自分の顔に合わせることはもちろん、表現したい世界に合わせることもできるでしょう。ここではそんな人に向けて、選び方を紹介します。
簡単にアイメイクを完成されたいならパレット
簡単にアイメイクを完成させたいということであれば、パレットを使うのがおすすめです。パレットは複数のカラーが用意されていて、カーキをベースにホワイトやベージュなどがセットとなっているものもあります。使い方次第でより幻想的な雰囲気が出せるのはもちろん、セットになっているからこそ簡単にアイメイクも作れるのが特徴です。
ポイントメイクや手持ちのコスメと合わせて使いたいなら単色
ポイントメイクや手持ちのコスメをすでに持っているということであれば、カーキ単色でも良いです。複色だとどうしてもバリエーションが多くなってしまうので、使い勝手がちょっと難しいです。シンプルな使い方で楽しみたいということであれば、ぜひワンカラーのカーキを使っていきましょう。他のアイテムと合わせられれば、より魅力も引き立ちますよ。
グラデも簡単カーキが含まれたパレット
妖艶な色気のあるメイクに欠かせないのが、グラデーションですよね。そんなグラデーションも簡単に作れるのがカーキアイシャドウです。ここからはカーキが含まれているパレットについて紹介するので、魅力を高めたい人はぜひ選んでみてください。
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ カーキ系
こちらはカーキをベースにしたパレットとなっていて、ホワイトとベージュもセットになっています。色の濃いカーキと色の薄いホワイトやベージュを組み合わせることで、より美しい妖艶な目元を演出できます。こちらは4色カラーとなっているのでグラデーションを作りたいという時にも、活躍してくれるのではないでしょうか。
エクセル リアルクローズシャドウCS05 ベージュムートン
薄めのカーキを含んでいて、その他はベージュやブラウンを取り入れたパレットとなっているのがこちらです。カーキアイシャドウを明るめに入れられるアイテムとなっていて、表情を暗く見せないのが特徴となっています。でも、しっとりと落ち着きのある色合いなので、自然な美しさを演出したいという時には、こちらのパレットが最適ですね。
キャンメイク パーフェクトブラウンアイズ06 アンティークカーキ
カーキの他にピンクやブラウン、レッドなど血色感のあるカラーを揃えているのがこちらのアイテムです。豊富なアンティークカラーを中心としていて、マットな質感が特徴です。透明感や立体感よりも添えるだけのさらっとした質感となっているので、どのような肌にも合わせやすいのが特徴となっています。
マリブビューティー カラーブレンドアイズ MBCE-03 クラシカルネイビーブラウン
明るめのベージュやホワイトを中心に、カーキやブルー、ゴールドまでカバーしているのがこちらのアイテムです。カーキ本来のしっとりとした抹茶のような色合いがとても魅力的で、目元の魅力が爆発することは間違いありません。シックでエレガントなのに、どこか落ち着いた雰囲気があって癒されるような色合いが人気となっています。
カーキの単色アイシャドウ
カーキ本来の色合いで攻めたいということであれば、ワンカラ―のものを使いましょう。すでに他のコスメを持っているという人は、組み合わせてみるとより個性も出せますね。ここからはワンカラ―のカーキアイシャドウを紹介します。
ウィッチズポーチ セルフィーフィックスピグメント 07 ミスアース
程よいラメが綺麗で、目元でしっかり発色してくれるのがこちらのカーキアイシャドウです。カーキというよりはグリーンに近い色合いとなっています。まるで地球に生えている苔をイメージしているかのような色彩で、目元が普段とは違った雰囲気になります。落ち着いているのにどこか浮足立ってしまうような美しい発色が人気です。プチプラなのもGOOD。
ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー カーキ GR-6
こちらはスティックになっているカーキアイシャドウで、色合いもしっとりとしているのが特徴です。目元に乗せるとしっかり発色してくれるのに、決して濃すぎないのが上品で気品も持ち合わせていると言えます。カーキ本来の色合いなので使い方はちょっと難しいですが、他のコスメと合わせれば魅力も爆発するでしょうね。
マクレール クレヨンアイシャドウ
こちらのカーキアイシャドウは、目元の重厚感をアップさせてくれるダークな色合いが特徴となっています。クレヨンで塗ったかのように目元で発色してくれるので、存在感も抜群です。ただのカーキではなく、アッシュが入っているのもトレンドをしっかりキャッチしていて嬉しいですね。
目元をより幻想的に見せたいと思っている人にとっては、こちらのアイテムがおすすめです。大人っぽくなるだけではなく、どこか幻想的で良い意味で近寄りがたい美しさを演出できるのが魅力と言えますね。
リンメル プリズムクリームアイカラー
濡れたようなツヤを出すことのできるカーキアイシャドウがこちらです。目元に吸着してくれて、しっとりとしたグリーンの色合いを放ってくれます。ただ、決して色が濃いということではないので、目元で自然に発色してくれるのが嬉しいところです。プチプラなので社会人でも学生でも求めやすいというのは、より嬉しいのではないでしょうか。
まとめ
カーキアイシャドウは定番カラーとは言えないですが、最近ではその人気も高くなってきています。他の人とは違った妖精のような妖艶さを演出してみてはいかがでしょうか。こちらで紹介したアイテムを使えば、魅力が爆発すること間違いなしです。