週1回の美容DAY「パック」で肌を整える
「フェイスパック」で手軽に肌の集中ケア
普段、頑張っている私へ。
労いの意味を込めて、週1回のご褒美タイム「美容DAY」。
手軽に肌の集中ケアができるフェイスパック。
働く女性を支えてくれるアイテムです。
パックをしながら、違うこともできるのでいいですね。
隙間時間にも活用しやすい美容アイテムです。
何だか気になってしまう…
そんな見た目からも気分を上げてくれる。
フェイスパックの特徴とともにまとめました。
頑張るあなたと肌を支える、5つの「パック」
肌との距離感が近い、天然素材生まれ「briskin」
フェイスパックによっても、パックそのものの素材感が異なります。
「briskin」のフェイスマスクは、シートそのものが天然素材。
極薄シートで、パックと肌の密着度を高めてくれます。
そのため、シートそのものがズレにくいと好評。
パッケージのカラーによって、用途が異なります。
自身の目的に合わせてセレクトしてみて。
- ホワイト「トラブルケア」
- ピンク「保湿重視」
- ショッキングピンク「トーン&ツヤアップ」
(画像左から順に)
美容液たっぷり。贅沢に肌を潤す「innisfree」
自然素材を活用したアイテムを揃えている「innisfree」。
肌に優しいだけではなく、環境にも配慮しているブランドです。
シンプルなパッケージデザインが目を引く「マイリアルスクウィーズマスク」。
全18種類展開で、異なる天然素材を使用したマスク。
特徴的なのが、3層シートを重ねた厚めのシート。
シートだけでは吸い込めないほどの美容液がたっぷり。
袋の中に残った美容液も忘れずに使い切りましょう。
- いちじく「くすみが気になる時に」
- アサイーベリー「ハリと栄養分を与える」
- シアバター「保湿と栄養分を与える」
(画像左から順に)
花のチカラが宿る、優しく包み込む「FEMMUE 」
煌びやかなパッケージが期待感を高める「FEMMUE」。
「パックをつけていることを忘れてしまう」と噂の極薄シート。
保存剤などの不要なものを使用しない1枚。
シートをメッシュ素材で挟んだ3層構造で、しっかりと保湿。
肌のケアをしながら癒しを与えてくれる「香り」もポイントです。
粘着力で肌へ密着。まるでガムのような「Abib」
まるで「ガムのようだ」と言われている「Abib」。
その理由は、しっかりと肌へ張り付く粘着力。
極薄シートを使用していますが、強度もあるので破れません。
美容液もたっぷり入っているので顔のみならず…
ボディケアも一緒に行えるほど。
美容DAYの全身ケアは、これ1枚で完結。
- アクアフィット「肌に近いPHバランスで整える」
- ハニーフィット「肌に栄養素を与える」
(画像左から順に)
まるでエステ体験。モデリングマスク「23 years old」
今までのシートタイプのパックとは異なり。
材料を混ぜ合わせて作る「モデリング」タイプのマスクです。
まるでエステ体験をしているような贅沢なひと時。
しっとりとしたジェルが、伸ばしていくうちにゴム状に変化。
「とにかく特別な保湿がしたい」人におすすめです。
水分量が多く含まれており、使い心地もサッパリしていますよ。
わたしの肌、お疲れさま。またよろしくね。
わたしの肌にお疲れさま。
また明日から頑張れるように、時にはじっくりと集中ケア。
肌をきちんと大切にしてあげることで、肌も答えてくれます。
また明日から、笑顔で過ごせるように。