モテる人の性格の特徴
見た目はずば抜けてきれい、可愛いというわけではないけれど、モテる人は多いです。中身がきれい、可愛い人は男女の両方にモテます。支持されている多くの女性が持つ要素をチェックしていきましょう。
思いやりがある
優しい人の好感度は高く、たいていのモテる人が持つ要素のひとつです。相手の気持ちや立場になって考えや思いを巡らせることができ、損得を考えたり見返りを求めたりではない言動をとることが自然にできます。
話し方や対男性のコミュニケーションが上手
話の仕方が下品な女性は、男性を引かせてしまいがちです。また、男性と喋るときに、自分の話ばかりする女性に対して男性は疲れてしまいます。
一方、モテる人は相手のタイプに応じた接し方ができ、相手と視線を合わせて表情豊かに話をするモテポイントを兼ね備えているのです。
たとえば、男性がよく喋る人の場合には聞き役に徹します。また、女性慣れしていない話下手なタイプの男性に対しては話題を自分から提供し、話を引き出すことができるのです。このように聞く力が優れているために、男性からモテています。
聞き上手
すでに述べたように、モテる人は聞く力が凄いです。ただ、これは相手の話が終わるまでひたすら黙って聞くばかりなわけではなく、相づちや頷きを的確に入れます。相手が意見を求めている、いそうなときには、相手を立てつつ自分の意見をいうことができるため、好感を持たれて信頼されます。
気遣いができる
女性でモテる人の多くが持つ特徴として、さりげない気遣いを上手にできます。相手が欲していること、喜ぶことを常に考え、先回りしてアクションを起こすことができるのです。
なお、気遣いといっても小さなこと、たとえば誕生日メールを送るだけでも男性に対しては効果大なのですが、モテる人はこういうことも素直な祝福の気持ちから行えます。
褒め上手
中には過去の失敗経験などから褒められると何か裏があるのではと疑うような男性もいますが、基本的に男性は単純な生き物で、気分が良くなる人が多いです。したがって、男性を上手く褒めることができている女性は好感を持たれます。
完璧にしすぎていない
何でも自分1人で100%できる女性に対して憧れる男性もいますが、このような女性は自分が入り込む余地はないと思われる傾向があります。少し抜けている部分がある女性ほど、守ってあげたくなる男性が多く、モテているのです。
裏表がなくマウンティングしない
表では良い顔をしているけれど裏では悪口をいう、対男性と女性で態度を変える、自分のほうが上アピールが凄いなどの問題がある女性は男性からモテません。また、同性からの支持率も低く、信頼されてもいないです。モテる女性はこの真逆の特徴を持っています。
表面上だけでも良い顔をされている男性からはモテそうですが、多くはその人気は長続きしません。本人がどこかでボロを出すか、まわりの女性が男性に本性が違っているのを教えるなどして、バレてしまうのが理由です。
モテる人の見た目の特徴
見た目だけが良くても、内面に問題があればモテる人にはなれません。しかし、外見もおろそかにして良いわけではないです。男性人気の高い多くの女性が持つ要素を見ていきましょう。
清潔感がある
髪や体の汚れ、さらには身に着けているものの汚れや傷み……これらに注意しているのはもちろんのこと、モテる女性はニオイにも気を遣っています。男性にはニオイに敏感な人が多いのをわかっていて、良い香りがするように香水や柔軟剤などを工夫しているのです。
ファッションが女性らしい
男性によってはボーイッシュなファッションを好む人もいます。しかし、多数派はやはりスカートやワンピースといった女性らしい服装を好む男性であり、モテる人は上手く取り入れています。
メイクやヘアスタイルが整っている
男性は第一印象で見た目をかなり重視する傾向がありますが、女性でモテる人はその点ぬかりがないです。化粧や髪も含め、見えるところにはとくに注意し、仕事でもプライベートでも身だしなみをしっかり整えています。
相手を見つめる視線
女性でモテる人は男性の目を見ます。なぜ目を見るとモテるのか、理由は男性が女性にジッと見つめられるのに弱いのがまずひとつ。
また、会話中に興味を持って自分の話を聞いてくれる女性には好感を抱きやすいのですが、女性の視線で興味の有無を判断しているのがもうひとつの理由です。
モテる人の行動
男性に対してこうあるべきという古い価値観を持っていない、モテテクニックの間違った使い方をしていないのが、女性でモテる人に多いです。詳しくは以下のとおりです。
ボディタッチをする
男性に触れるという行為は、好意のサインとしてよく知られています。いまいち効果がないと感じている女性はやりすぎで男性に不信感を持たれているかもしれません。
ボディタッチは男性をその気にさせるテクニックのひとつですが、モテる人は嬉しいときに腕に触れる、ほかには「ねぇ、向こうに行こう!」と手を繋ぐなどさりげないです。
図々しさがない
たとえば会計のとき、実際に払うかどうかは別として支払う素振りを見せるか、意外と男性はそういう部分に目を光らせています。
モテる人は本当に払うつもりがあって財布を出し、結果として男性に支払いをしてもらった場合はそれが当然という概念がなく、素直に感謝の気持ちを言葉に表します。
サプライズをする
仰々しい演出が苦手な男性は少なからず存在しますが、女性でモテる人は相手の誕生日にさりげなくプレゼントを渡すなどできます。
相手が話していたことを忘れずにいて、そういう場面で何かしてもらった相手は「自分のことをちゃんと覚えていてくれた……。」と思って好感を持ち……。そうして特別感を感じる男性は多いです。
モテる人にモテる雰囲気が出る理由
女性でモテる人を見たときに「この人モテる人オーラあるなぁ……。」と、感じた経験はないでしょうか。その理由として多いのは、以下のようなシチュエーションで男性が女性に魅せられているときです。
トゲのない雰囲気を感じさせる
男性は母性に惹かれます。女性でモテる人にはこの母性のように、優しくやわらかい雰囲気が出ている人が多いです。中でも笑顔は最も好感を持たれます。
また、言葉遣いひとつで雰囲気には違いが出るのですが、モテる女性は母性あふれる温かみがあると感じられるレベルで、声のトーン高めで喋っている人が多いです。
相手に興味があるのを態度で示している
女性でモテる人は、男性に対して興味がありますよオーラを出しています。相づちひとつとってみてもあぁ・ふーん・へーなどといい加減な相づちは打ちません。すごい・それでそれで・さすがなどのワードを使い、共感しながら頷くなど、とにかく前傾姿勢な態度で接します。
甘え上手
「あの人モテるなぁ……。」と思ってオーラを感じる理由のひとつが、女性でモテる人が何でも完璧にしようとせず「助けてほしいな。」と素直に男性に甘えることができている点です。
男性は頼りにされることに喜びを感じるため、それをさせてくれる女性には好感を持つ傾向があります。
モテる人が持つ雰囲気の身につけ方
現状でモテる人が兼ね備えている要素が足りなくても、変わりたいと思う女性もいるでしょう。そのためのポイントを以下に3つ記載しましたので、チェックしてみてください。
目を見て話す
ずっと相手を凝視していると男性も恥ずかしい、怖いなどと感じがちなため、食事や飲み物に手をつけつつ、大事な話をしているときだけ目を合わせるのが良いでしょう。これなら人の目を見て話すのがあまり得意でない女性も、多少はハードルが下がるはずです。
ただ、視線があったときには照れるかもしれません。しかし、それで顔が赤くなるなどして表に出るのは、男性からするとグッとくる要素のひとつといえます。不安要素が武器になると思えば、楽に向き合えるのではないでしょうか。

表情を明るく
男性は相手の顔色をよく見ます。暗い表情をしていると「つまらないのかな……。」や「嫌なのかな……。」などと、男性は困惑してしまいがちです。
モテる人に変身するには笑顔が一番!男性と一緒にいるときには楽しいと感じているのが伝わるように、笑顔を振りまきましょう。
褒める
大げさだと何か見返りを期待して媚びている、お世辞や皮肉をいっているなどと思われがちです。相手のリアルな部分を超えない範囲で褒めるのにとどめるのがポイントといえます。
また、相手に直接ではなく、人づてにあの人があなたのことを褒めていたと相手に伝わるのはモテ効果大です。裏表がない、信頼のできる人として好感を持たれます。

たとえば、ファッションやヘアスタイルなど……。自分に置きかえて考えると、意外にたくさん見つかるはずです。
まとめ
女性でモテる人に共通する外見や内面、行動、モテオーラが出る理由まで取り上げました。多くの男性にモテたいと思っている女性だけでなく、誰か1人を落としたいと思っている女性も、モテる人の特徴に寄せていくのは効果的です。
最後に取り上げたモテる人が持つオーラの身につけ方も含め、今回ご紹介した内容を参考に、これまでより良い恋愛ライフを送れるようになれば、それは望外の喜びです。
たとえば2人で出かけるのであれば、近くの美味しいお店を何軒か探しておくなどすると、話が広がりやすくなります。