雨の日にカップルはどう過ごしているの?
雨の日は、外に出るのが億劫に感じるものですよね。そんな中、ほかのカップルはどう過ごしているのかが、気になるところでしょう。デートの予定日が雨だったとしたら、屋内で楽しむカップルが多いようです。
室内のレジャースポットでデート
室内のレジャースポットなら、雨でも気にせずに楽しめます。また、体も動かせて低料金で1日遊び放題なことも多いので、雨の日デートには、もってこいの場所といえるでしょう。
難点をあげれば、同じように考えるカップルは多いので、雨の日は混雑することも予想されます。ただし、家の中でぼーっと過ごすことが苦手というカップルには、おすすめのスポットです。
のんびりとおうちデート
家族と同居しているのか、一人暮らしをしているのかにもよりますが、雨の日はどちらかの家で過ごすカップルもいます。たとえば、おうちデートではこんな過ごし方があります。
- DVDをレンタルして、お菓子を食べながらまったりと映画鑑賞
- 一緒に楽しめるゲームをする
- 録画しておいた番組を一緒に観る
- 次のデートの計画を立てる
- 二人でわいわいしながら、料理やスイーツ作りに挑戦
ほかにも、お泊まりができるようなら、おつまみを作って昼からお酒を楽しむカップルもいるようです。
雨の日デートを楽しむ2つのコツ
雨の日はどうしても、気持ちまでどんよりと落ち込みがちですよね。しかし、雨の日だからこそ楽しめることもあるのです。では、雨の日のデートを楽しむコツを見ていきましょう。
相合傘で出かける
雨の日のカップルといえば、相合傘が思い浮かびますが、実際にやったことがないというカップルも意外に多いのでは?相合傘は、ひとつの傘でお互いが濡れないように密着するので、恋人気分もより高まるでしょう。
近くのコンビニに行くのにも、あえて1本の傘で相合傘をしながら出かければ、心も身体も温かくなれます。
雨の日のオシャレを楽しむ
ファッションに敏感な女性の場合、雨の日ならではのオシャレを取り入れれば、外でのデートでもテンションが上がるでしょう。たとえば、かわいいレインブーツを新調したり、ちょっと奮発して洒落た傘を使ったり……。
雨の日だからこそ使えるお気に入りのアイテムがあれば、雨の日の憂鬱な気分も吹き飛んでしまうかもしれません。
雨の日におすすめのデートスポット4選
雨の日はおうちデートも良いけれど、毎回では飽きてしまいますね。そこで、雨が降った日におすすめのデートスポットを4つご紹介します。いくつか下調べしておいて、急な雨の日デートに備えましょう。
映画館
雨の日のデートのおすすめといえば、やはり映画館が真っ先にあげられます。映画館は、外の気温や湿度に左右されません。そのため、入場さえしてしまえば、どんな天気でも楽しめるのが良いところ。
雨の日はヘアスタイルのまとまりが悪くなりがちで、外で行動していると、せっかくのスタイルが台無し……なんてこともありますよね。しかし、映画館ならそんな思いもせずに済むでしょう。
さらに、ショッピングモールに併設されている映画館なら、映画を見終わったあとに、ショッピングや食事も屋内ですべて済ませられて便利です。
水族館
もうひとつ、雨の日デートの定番スポットといえば、水族館もあげられます。水族館は、子どもの頃に行ったきりで、大人になってからは行っていないという人も多いのではないでしょうか?
魚以外にも、ペンギンやアシカ、カワウソなどの動物がいる水族館もあり、大人でも意外に楽しめる場所です。二人で面白い魚や、可愛らしい動物たちを夢中になって見ているうちに、お互いの距離も縮まることでしょう。また、薄暗い館内を歩けばムードも満点ですよ。
カラオケ
雨の日にデートをするなら、カラオケもいいですね。カラオケ施設では、食事をしながら個室でゆっくり過ごせます。いまどきのカラオケ店は、フードやスイーツにも力を入れていて、凝ったメニューが満載なので、歌うついでに食事も楽しめます。
普通に歌うだけでなく、採点機能で点数を競い合えば、盛り上がること間違いなし。フリータイムで入れば、低料金で長い時間楽しめることもメリットです。
健康ランドやスパ
意外なデートスポットの穴場として、健康ランドやスパなどもあります。水着で楽しめるスパや岩盤浴付きのスパなどは、男女共用で入れるのでおすすめ。
なかには、カップル専用の岩盤浴スペースがある施設もあり、二人きりで気兼ねなく過ごせるでしょう。また、漫画コーナーがあるスパもあり、お風呂以外にも楽しい時間を過ごせます。さらに、食事が充実しているところが多いので、美味しいご飯を食べながら1日中ゆっくり楽しめます。
雨の日のデートで注意したいこと
雨の日にも、デートを楽しむ方法はけっこうありますが、その際には注意したいこともあります。ここで、雨の日にデートするときに、注意したいことを確認しておきましょう。
なるべく濡れないようにする
雨の日は傘をさしたとしても、どうしても足元は濡れてしまいます。濡れた靴で歩くとテンションが下がりますし、足元が冷えて風邪をひきやすくなってしまいます。
そのため、お気に入りの靴が雨でじっくり濡れてしまわないように、お出かけ前に防水スプレーをかけることをおすすめします。
ちなみに、出がけに慌てて防水スプレーをかけて、さっとお出かけすることはNGです。少なくとも30分前にはスプレーして、しっかり乾かすことで防水効果が発揮されます。
バッグを小さなものにする
普段使いの大きめのバッグは、どうしても傘からはみ出て濡れてしまいがち。そこで、雨の日にデートするなら、少し小ぶりのバッグを持って行くようにしましょう。
「こんなときこそ相合傘を!」と思っても、大きなバッグを持っていたら、濡らさないようにとつい気を取られてしまい、せっかくのチャンスを逃しかねません。
お店の予約をする
雨の日には、特に屋内で楽しめる施設はほとんど混雑します。誰もが、「雨の当たらないところで遊ぼう」と、同じことを考えているんですよね。
そこで、室内デートをするなら、事前に予約を入れておけばスムーズです。待たされたり入場できなかったりすると、せっかく計画を立てたのに雨の中移動して、ほかを探さなければならなくなってしまいます。
小さなタオルを持ち歩く
ハンカチを持ち歩いている人は多いと思いますが、雨で濡れてしまったときは、ハンカチで拭いてもすぐにグッショリになってしまいます。そこでおすすめなのが、ハンドタオルなどの小さめのタオル。
バッグに入れてもそれほどかさばらないですし、濡れたらサッと拭けるので便利です。さらに、濡れたタオルを入れるビニール袋も、用意しておくといいですよ。
まとめ
雨に降られてしまったら、せっかくのデートも台無しになり、気分も下がってしまいますね。しかし、屋内でもカップルで楽しめる場所はけっこうありますし、おうちデートも工夫次第で盛り上がれます。
急に雨に降られたときのために、二人で楽しめそうな場所をリサーチしておいても良いでしょう。「雨だ~。どうしよう……」とテンションを下げてしまわずに、雨の日だからこそできることを楽しんでみてくださいね。