記事の目次
薬用美白オイルプラシラを実際に使って分かった使用感と使い方
美容液オイルを毎日のスキンケアに取り入れたいと思っていても、どのようなものを選べばいいのかわからないという方が多いのではないでしょうか。
そこで実際にプラシラはどのような美容液オイルなのか、購入してみてわかった使用感や使い方をご紹介します!
薬用美白オイルプラシラが届きました!
プラシラが実際に届くと、清潔感のある白の小ぶりな箱に入っていました。パッケージからも美白に効果がありそうな感じがします。
実際に使ってみた使用感
薬用美白オイルプラシラは実際に手に出してみると、少しサラッとしたテクスチャーの無色透明のオイルでした。
スキンケアの最後に顔に塗ってみると、しっとりと肌に密着するような感覚で、肌になじませたあとはしっかりと保護されている感じがしました。
美容液オイルはベタつきが気になるのですが、プラシラはサラッとしたテクスチャーのオイルなのでそこまでベタつきは気になりませんでした。
薬用美白オイルプラシラの使い方
薬用美白オイルプラシラの購入を検討している方は、その使い方も気になりますよね。そこで実際にプラシラを使ってみてわかった使い方をご説明します。
1.洗顔で肌を綺麗にする
まずはプラシラを使う前に洗顔で肌を綺麗な状態にしておきます。肌を清潔で綺麗な状態にしておくことで、あとでつけるスキンケアアイテムの浸透を良くします。
2.化粧水をつける
洗顔後はいつも使用している化粧水をつけましょう。プラシラは美容液オイルなので、事前に肌に水分を取り入れることで水分の蒸発を防ぐことができ、乾燥肌の緩和につながります。
3.薬用美白オイルプラシラを3滴手のひらに出す
薬用美白オイルプラシラを手のひらに3滴ほど出します。プラシラはスポイトが一体型になっている容器なので、清潔に美容液オイルを取り出すことができます。
4.手のひらに出したらこすり合わせて人肌に温める
プラシラを手のひらに出したら少し人肌に温めます。そうすることで顔に乗せたときになじみやすくなるので、このステップを省いてしまわないようにしましょう。
5.手のひらで顔を包み込みじっくりなじませる
手のひらで温めたプラシラを顔に乗せてじっくりとなじませると、写真のような自然なツヤ感のある肌になります。オイル状の美容液ですが、軽めのテクスチャーなのでオイル特有のベタベタした感じはありません。
薬用美白オイルプラシラを実際に使って良かった点
薬用美白オイルプラシラを実際に使ってみて分かった、良かったと思う点をご紹介します。筆者が実際に感じた声をリアルにお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください!
肌に透明感が出てきた
プラシラは薬用美白美容液オイルということで、美白効果に期待をして使い始めました。使い続けていくうちに、肌が白くなったという感覚はないものの、肌の透明感が増してきたような気がします。
プラシラにはシミの元となる炎症を抑えるグリチル酸ステアリルや、メラニンの生成を抑えるアスコルビルEXが配合されています。そのおかげもあって、使うたびに肌のくすみが払拭されていく感じがしました。
肌のごわつきがなくなってきた
薬用美白オイルプラシラを使い続けてみると、乾燥してごわつきのあった肌がやわらかくなってきた感じがします。
プラシラは、プラセンタやセラミドなど美肌に導いてくれる成分が豊富に配合されているオイルです。使い続けることで、保湿力がアップするので加齢や乾燥による肌のごわつきを改善してくれる効果が期待できます。
肌が整ってきた
プラシラは薬用美白オイルで、肌荒れにも効果が期待できる抗炎症作用のあるグリチル酸ステアリルや8つの天然美容成分が配合されています。筆者は肌荒れしやすい肌質なのですが、プラシラを使い始めてから肌荒れが治ってきた感じがします。
薬用美白オイルプラシラを実際に使って気になった点
薬用美白オイルプラシラを実際に使ってみて良かった点はいくつかありましたが、一方で残念だと感じた点もありました。実際に使ってみたからこそ分かるポイントは、ぜひ購入前に一読してみてください。
ベタつきを感じる方もいるかも
プラシラは比較的使ってきた美容液オイルの中でもサラッとしたテクスチャーだと思いましたが、普段オイル系のスキンケアアイテムを使っていない方には少しベタつきを感じる方もいるかもしれません。
美容液オイルを普段使っていない方でも、美容液オイルは乳液などと違って水分の蒸発を防いでくれる保湿力が高いので効果を感じやすいかもしれません。
またプラシラはスキンケアの仕上げだけでなく、化粧水の浸透を良くするブースターとしても使用できるので、肌のごわつきが気になる方で美容液オイルをまだ試したことがないという方も一度お試ししてみるのをおすすめします。
肌に合わない方もいるかも
プラシラは薬用美白オイルですが、薬用化粧品にはまれに肌に合わない方もいます。特にオイル状の美容液は脂性肌の方が使うと肌が荒れてしまったり、ということもあります。
しかしプラシラは余計な皮脂分泌を抑えてくれる効果も期待できるので、脂性肌の方でも試してみるのをおすすめします。
香りが苦手な方もいるかも
プラシラにはラベンダー油やユーカリ葉油などの天然の美容成分が配合されているため、ほのかにハーブっぽい香りがします。また美容液オイルなので、オイル特有の香りも少しありました。
無香料が好きな方は少し香りが苦手と感じるかもしれませんが、それほど強い香りではありません。ラベンダー油の香りはリラックス効果もあるので、おやすみ前のスキンケアアイテムとしてはぴったりです。
薬用美白オイルプラシラの口コミを分析しました!
薬用美白オイルプラシラの購入を検討しているときに、一番気になるのが口コミではないでしょうか。口コミを見るとさまざまな意見があるので悩んでしまう方も多いはず。そこでここではプラシラについてのポジティブな口コミとネガティブな口コミについて詳しく分析していきます!
ポジティブな口コミ
肌がしっとり!リピしたいアイテム
美白効果のあるオイル美容液です。
のびが良く、少量で顔全体に広げることができます。
半分以上使ってみて・・・
今年の冬、私の肌はとにかく激しい乾燥が続いています。
気を抜くとスグにカサカサ。肌も固くなっています。
この美容オイルを使っていると、保湿はシッカリ。
使い続けていると、肌がしっとり、柔らかくなっていっています。
毎日使い続けているので、既に3分の2は使ってしまいました。
自分の肌に合った、リピしたいスキンケア商品の1つになりました。
虫刺され痕が薄くなった
友達が肌に合わなかったからといただきました。
美白も肌荒れにも効くオイルということで本当かな?と半信半疑で使い始めました。
洗顔後まず化粧水でお肌を整えます。
3滴手のひらに落とし両手でこすり合わせ、人肌にあたためたら顔に馴染ませお手入れ完了です。
オイルですがべたつかずさらりとした使用感で、かつ潤った感じが続きます。
ラベンダーのような香りも良いです。
10ml入りのボトルでかなり小さいですが、1回量が3滴なのでなかなか長持ちです。
お手入れ後、手に残ったオイルを足首の虫刺され跡に塗り続けた結果、徐々に薄くなってきました!
正直なところ顔の美白は良くわかりませんが足首には良く効いているのが実感できますし、お肌のキメも整ってきたように感じるので期待して使い続けてみたいと思います。
お値段がもう少しお安いといいのですが…
ベタつきがなく肌に浸透する
モニターで使用させていただきました。
オイルなのにサラリとした使い心地で
ベタつかず、肌にしっかり浸透します。
スポイト式で衛生的なのと
少量でもよく伸びるので1回2滴ぐらいで
全然足りました。
乾燥しやすい今の時期にピッタリです。
ただ値段はやや高めかなと思います。
香りが癒される
美白と肌荒れケアができる美白オイルです。
香りが良くて癒やされます。
少量でも伸びが良くてオイルなのにべとつかず、肌に浸透してくれて使い心地のいいオイルです。
肌に透明感が出てきた!
使い始めて10日くらいで肌に透明感が出てきた気がします。肌がくすんでる自覚なんてなかったけど、やっぱりくすんでたのかな…と、ちょっとしたショックを受けたりもしました(笑)
パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成着色料、合成香料無添加と、肌荒れの原因になるといわれている成分が入っていないのも嬉しいこだわり。
アロマというかハーブっぽい香りが付いているけど、優しくふわっと香るだけなのですぐ飛びます。変にフローラルな香りじゃなく薬用ハーブって感じなのが私にはポイント◎。
スキンケアにオイルを使う=乾燥肌向け、ベタつく、というイメージが強いと思うけれど、さっきも言った通りベタつきなんて無いし、オイルに含まれる美容成分が余分な皮脂分泌を抑えてくれるそうなので、オイリー肌の方も気になったら試してみるといいかと思います!
ポジティブな口コミを見て思ったこと
プラシラのポジティブな口コミには、オイルなのに肌への浸透が良いところや、ニキビができやすかったり脂性肌の方でも使いやすいオイルという声がたくさんありました。
また使い続けることで、肌のくすみがなくなり肌に透明感が出てきたと感じる方も多くいました。さすが薬用美白美容液オイルとうたっているだけはありますね!
ネガティブな口コミ
ニキビができてしまった
残念ながら
私の肌には合いませんでした。
初めて使用したときは
さらっとしたオイルが広がり
見えないベールで守られてるように
潤っていたけど、
2日後位からニキビ、吹き出物が出てきて
しまいました。
いつもと同じ生活のなかで
急遽起こったので残念…
物足りなさを感じるかも
サラサラの美白オイル
ベタつく事がないので、これからの季節には良いのかも☆
ですが、ベタベタ大好きな私には物足りなさも…
爽やかなハーブの香りに癒されます!
これからの季節に美白オイルは期待大です!!
価格が高い
美白効果はまだ見られません、半年?一年ぐらいのスパンで様子を見たいですよね。
そうなると、1本ではわからないような…
スポイト式で衛生的、伸びもよくベタつきもなく使いやすいです。
だだ、一度に使う量は3滴ほどで長持ちですが10mlで5700円となるとお高いので、
お値段が少しお安いと続けやすいかな?と
思います。
香りが苦手
香りはアロマティックハーブの香りで、例えるのが難しいですがちょっとニガテでした
香りは、すぐ消えたので特に気になりませんでした
オイル系は敬遠してましたが、変なベトベト感はなく、翌朝お肌がオイルに守られてる感がありちゃんと保湿力がありました
以前は外出中にお肌の乾燥が気になってたんですが、プラシラを使ってからは気にならなくなりました
お肌の透明感も出てきた感じがします
ネガティブな口コミを見て思ったこと
プラシラのネガティブな口コミを見てみると、肌荒れしてしまった方や香りが苦手など先ほど筆者が残念だと感じた点をあげている方がいました。
肌荒れしてしまった方はいつものスキンケアアイテムを変えたことによる反応かもしれないので、様子を見ながら使用してみるのが良いかもしれません。
また価格が少し高いと感じる方もいましたが、お得に購入できる方法もあるのでそちらを活用するのをおすすめします!
薬用美白オイルプラシラを最もお得に買う方法は?
薬用美白オイルプラシラの口コミでは少し価格が高いと感じている方もいますが、実はお得に購入することができる方法もちゃんと存在します。
ぜひお得にプラシラを手に入れて、透明感のある美白肌を目指しましょう!
1番お得に買えるのはプラシラの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 3,680円(税込) | 6,156円(税込) | 6,696円(税込) | ショップによる |
返金保証 | 30日返金保証 | 返品保証のみ | 返品保証のみ | 返品保証のみ |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 無料 | 無料 | 800円 | ショップによる |
薬用美白オイルプラシラを1番お得に購入できるのは、プラシラを製造販売しているトコハナロジーの公式サイトでした!
公式サイトでは初回35%オフの価格で購入できるだけでなく、30日間の返金保証がついているので安心して購入できますね。
もっとお得に買うならプレミアム定期便がおすすめ!
プラシラをもっとお得に購入するならプレミアム定期便がおすすめです!
プレミアム定期便では、初回35%オフで購入できるだけでなく、2回目以降も20%オフでプラシラを購入することができます。スキンケアアイテムは数ヶ月使い続けてみないと効果を感じづらいので、お得に購入できるのは嬉しいですね。
また定期便の特典として、初回には肌質別スキンケアシート、2回目にはトコハナロジーオリジナルのカッサがプレゼントとしてついてきます!お得な価格で購入できる上にプレゼントをもらえるなんて、さらに得した気分になれますよね。
薬用美白オイルプラシラで期待できる3つの効果
薬用美白オイルプラシラを使うことによって期待できる効果をお伝えします。もし現在肌について悩んでいる方はぜひ一読してみてください。
①肌のキメを整える(※1)
プラシラは薬用美白オイルで、肌をトーンアップさせたり、シミの生成を抑制してくれる薬用美容成分が配合されているのが特徴。加齢によって肌のくすみが気になる方にはおすすめの美白オイルです。
②肌荒れを防ぐ(※1)
プラシラはオイルですが、余分な皮脂をコントロールしてくれる作用もあるので過剰な皮脂分泌などによる大人ニキビにも効果が期待できます。
オイルと聞くと荒れた肌には良くないと思う方も多いですが、プラシラは肌荒れしていても安心して使うことができます。
③ハリのある肌に(※1)
プラシラは薬用成分以外にも、肌の保湿に効果が期待できるセラミドやアミノ酸、ビタミンEなどの美容成分がたっぷり含まれています。使い続けることで乾燥を緩和してくれる効果も期待できるので、ハリのある肌に近づけることができます。
薬用美白オイルプラシラの効果的な使い方
薬用美白オイルプラシラを購入しよう!と思っている方でも効果的な使い方を知りたい!という方や、オイルアイテムをうまく使えるかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこでここでは通常の使い方のほかに、プラシラを効果的に使う方法をお伝えします!
①毎日のスキンケアに
プラシラは薬用美白オイルで、抗炎症作用のある薬用成分などが含まれているので日々受けている紫外線ダメージもケアすることができます。なので、毎日のスキンケアに取り入れるのがおすすめです。
②化粧水前のブースターとして使う
プラシラはスキンケアの仕上げとして使用できますが、化粧水前のブースター代わりとしても使うことができます。
洗顔後にプラシラを使用することでふっくらとした肌になり、そのあとつける化粧水の浸透を良くしてくれるのでおすすめの使い方です。
③シミが気になるところにはポイントケアとして
プラシラには薬用成分や、美容成分が豊富に含まれているのでポイントケアとして重ね付けする使い方もおすすめです。
とくにシミの生成を抑制する成分や、シミの元になる炎症を抑える成分も含まれているので、気になる部分には重ね付けするとより効果を感じられやすくなるでしょう。
薬用美白オイルプラシラの成分
薬用美白オイルプラシラの購入を検討している方はその成分も気になるのではないでしょうか。そこで実際にプラシラを購入してみてわかった全成分をご紹介します!
全成分一覧
プラシラの特筆すべき成分はアスコルビルEXとグリチルレチン酸ステアリルです。この2つの成分がシミやくすみなどに作用して美白肌に導いてくれます。
また他の成分もメドウフォームやヒマワリ油など、天然由来の成分で作られているので肌が敏感な方でも安心して使えるアイテムと言えます。
薬用美白オイルプラシラのよくあるQ&A
最後に薬用美白オイルプラシラを購入するときによくある疑問をまとめました。購入を検討している方はここで解決してから注文をするのをおすすめします。
プレミアム定期コースは一人一回だけですか?
特別価格での提供なので一人一回限りのお申し込みになっています。
定期便とプレミアム定期コースの違いって何ですか?
プレミアム定期コースは毎月人数限定で行なっているキャンペーンコースになります。
2回目以降も同じ価格ですか?
定期便コースで購入すると、2回目以降もお得な20%オフの価格で購入することができます。
定期便の解約・中止はできる?
継続回数のお約束はないので、解約はもちろん中止も可能です。
返金保証はある?
30日間の返金保証があるので安心してお試しすることができます。
まとめ
いつものスキンケアではオイルを使用していませんでしたが、今回薬用美白オイルプラシラを使用してみて、より肌が柔らかくなって透明感がアップした感じがありました。
プラシラのお得なプレミアム定期便コースは人数限定で行なっているみたいなので、見逃せませんね!ぜひこの機会にプラシラをお試ししてみてください。
- (※1)化粧品の効果効能の範囲