タヌキ顔ってどんな顏?
タヌキ顔は柔らかい雰囲気があるとよくいわれますが、それだけでは具体的なイメージがわかない人もいるでしょう。どんな条件を満たしているとタヌキ顔なのか、確認しておきましょう。
タヌキ顔の条件
タヌキ顔は、丸い輪郭で黒目が大きく、若干たれ目気味の女性のことを指します。子どもっぽいような印象を見る人に与えます。目以外のパーツも、眉毛はふんわりと丸くアーチ状になっていること、鼻や口も少し大きめであることがタヌキ顔の条件です。さらに鼻は団子鼻であり、唇が厚いのも特徴です。
有名人でいうと?
タヌキ顔の有名人といえば、深田恭子さんや有村架純さん、土屋太鳳さん、井川遥さん、石原さとみさんなんかが代表的です。見た目の雰囲気からして、タヌキ顔の女性はおっとりしているようなイメージがありますよね。
タヌキ顔の有名人は綺麗系というよりは、どちらかというと可愛らしいといったほうがしっくりくるでしょう。男性なら向井理さんや松坂桃李さんがタヌキ顔の部類に入ります。
ほかの動物顔
タヌキ顔以外にも、たとえられる動物顔がたくさんあります。タヌキ顔と似た雰囲気の顏からタイプの違う顏など、代表的な3つの動物顔をご紹介しましょう。
タヌキ顔と対照的なきつね顔
昔から醤油顔とソース顔などと比較されるように、タヌキ顔と比較される顔のタイプにきつね顔があります。タヌキ顔は可愛い雰囲気だったのに対して、きつね顔は目元がシャープでかっこいい雰囲気。輪郭だけでなく目や鼻や口などのパーツも違います。
たとえば、輪郭はタヌキ顔が丸顔に対してきつね顔は逆三角形型、目はたれ目ではなく切れ長であることが多く、鼻筋は通っていて唇も薄めです。
きつね顔の有名人といえば北川景子さんや黒木メイサさんが代表的でしょう。きつね顔の女性は、綺麗系の美人が多いといえます。
小悪魔的雰囲気のネコ顔
タヌキ顔とは違い、小悪魔的雰囲気のネコ顔。小さめの顔に大きな黒目が特徴です。輪郭はタヌキ顔と同じ丸顔ですが、目はつり目で鼻や口も小さいです。
ネコ顔の女性はネコ同様、甘え上手な一面も。顔はもちろん雰囲気がネコのような女性もいます。ネコ顔の有名人といえば、柴咲コウさんや沢尻エリカさんが代表的でしょう。
小動物らしい可愛さのリス顔
小動物らしい可愛さが印象的なリス顔。タヌキ顔のように黒目が大きく可愛らしい雰囲気ですが、大きな前歯が特徴的です。顔の輪郭もタヌキ顔の女性と同じ丸顔ですが、リス顔の女性はより小顔の傾向があります。
リス顔の女性はリスのように動きがちょこまかしていることも。リス顔の有名人といえば、元AKB48の大島優子さんや中川翔子さんが代表的でしょう。

タヌキ顔の女性が男性ウケするのは本当?その理由とは?
顔にどのような特徴のある女性が男性から好まれるのでしょうか。この点について、一般的にタヌキ顔が好まれやすいといわれています。
ここでは、タヌキ顔の女性が男性に好まれる理由を解説します。
守ってあげたくなる
タヌキ顔の女性が好まれる理由は、守ってあげたくなるような可愛らしさがあるからです。というのも、タヌキ顔の女性は子どものような仕草が似合うため、男心をくすぐりやすいのでしょう。
実際、タヌキ顔が好きな男性は非常に多いです。タヌキ顔の有名人で男性人気の高い女優さんが多いのが、それを証明しているといえるでしょう。
性格が優しそう
タヌキ顔の女性に対しては、性格が優しそうというイメージを持つ男性が多いです。タヌキ顔の女性はたれ目でキツい印象がなく、ほかの顔タイプの女性と比べて話しかけやすかったり、いじりやすかったりします。
とくに忙しい社会人男性は、タヌキ顔の女性の雰囲気に癒されたいという願望が強いのかもしれません。
タヌキ顔の女性に似合うメイクや髪型
せっかくのタヌキ顔を活かすには、タヌキ顔に似合うメイクと髪型を知っておくのが良いです。以下にタヌキ顔をより魅力的に見せる方法をまとめました。
メイク
タヌキ顔の女性に似合うのは、なんといってもナチュラルメイクです。アイシャドウは極力薄めに、メイク全体をブラウン系で統一しましょう。
リキッドライナーを使うとキリッとした印象になるので、ペンシル系のアイライナーでまつ毛の隙間を埋めるくらいにしておいたほうが良いでしょう。タヌキ顔の女性は元々目がクリッとしているので、メイクで際立たせる必要もありません。
髪型
タヌキ顔の女性に似合う髪型は、ふんわりしているものです。顔の丸さを隠したければ、ショートボブ程度の長さで頬周りをふわっとさせると良いでしょう。少し大人っぽく見られたいなら、前髪をセンター分けにするか流しておくと雰囲気が変わります。
タヌキ顔になる方法
もともとタヌキ顔ではなくても、メイク次第で誰でもタヌキ顔に近づけることができます。ここでは、気になるタヌキ顔風のメイク方法をご紹介します。
透明感のある肌
まずは、透明感のある肌であることが大切です。透明感のある肌だとタヌキ顔の可愛らしさが映えるので、スキンケアは普段から念入りにしておきましょう。ファンデーションはリキッドタイプではなく、パウダータイプを使用すると自然な仕上がりになります。
アイメイク
タヌキ顔メイクに最も大切なのはアイメイクです。アイメイクで黒目を強調させ、たれ目を演出しましょう。
具体的には、アイホール全体にブラウン系のアイシャドウを薄めに入れていきます。たれ目になるよう、目尻にかけて濃くしていくのがポイントです。アイライナーを引くときはたれ目ぎみにラインを引いて。
目をクリッと丸く見せたいので、黒目の上の部分を太めに、あとは目尻にかけて流していくイメージで引くと良いでしょう。
ビューラーでまつ毛を上げるときのポイントは、三回に分けること。根元、真ん中、毛先を軽めにカールさせることで、自然な仕上がりになります。根元だけグッと上げると、直角になってしまうので気をつけてください。
マスカラは真ん中が一番長くなるよう塗っていきます。下まつ毛も忘れずに塗りましょう。
チーク
目元が完成したら、チークで顔に色味をつけます。色はベビーピンクのチークを使い、笑ったとき、一番高くなる頬の部分にほんのりとのせるのがポイント。ベースメイクをしたあと、チークをのせてからパウダーファンデをすると自然な血色のいい頬に仕上げることができます。
リップ
仕上げにぽてっとした唇を作ります。コンシーラーで輪郭を消してから、丸くぽってりした唇になるようリップを入れましょう。最後にグロスを真ん中にのせて、指でポンポンとのばせば出来上がりです。

まとめ
多くの女性は男性からモテたいもの。男性が好みやすい顏がわかれば、それに近づけると良いでしょう。タヌキ顔は男性女性問わず優しい雰囲気が人気であり、顔のパーツのポイントを押さえればメイク次第で誰でも近づけるものです。これを機に、あなたもタヌキ顔メイクに挑戦してみてはいかがでしょうか。