記事の目次
彼女持ちの男性を好きになってしまう人の心理
一般的に、彼女がいると知っていたら、そんな男性のことを好きになるのは避ける人が多いです。しかし、なかには彼女持ちとわかっていながら、好きになってしまう女性もいます。そういう女性は、どのような心理で好きになってしまうのでしょう。
いけないことをしているという背徳感
「彼女がいるのに好きになってしまう」という背徳感を覚えながら、彼女持ちの男性を好きになる女性がいます。世間一般では、タブーとされている浮気をしたり、彼を奪い取ったりすることにスリルを感じて、気持ちがますます盛り上がってしまうのです。
実際、障壁が多いほど、なんとかものにしたいと情熱が高まるもの。そして、この「いけないことをしている」という背徳感だけで、かなりの快感を覚える女性がいるのも事実です。
夢中になれる男性がいるという幸福感
たとえ相手にパートナーがいたとしても、「本気で夢中になれる男性がいる」という幸福感に浸りながら、恋をしている女性もいます。実らない恋は切ないものですが、それでも好きな人がいるということは、胸が高鳴り幸せな気分になれることも多いものです。
このような状況を作り出した自身への陶酔感
彼女持ちの男性を好きになってしまい、なんとなくいけないことをしている自分。しかし、どんな相手だとしても、とりあえずその男性に本気になっている……。
そんな状況を作り出した自分自身への酔いなど、さまざまな思いが入り混じり、自己陶酔している状態ともいえます。
彼女がいてほかの女性から好意を寄せられたらどんな気分?
彼女持ちの男性が、別の女性からアプローチされるなどして、好意を寄せられていることに気づいた……。その場合、男性がどのように感じるのか気になるところでしょう。主なパターンを以下に記載しました。
嫌な気持ちにはならない
彼女がいる男性が、ほかの女性から好意を寄せられた場合、嫌な気持ちになることは少ないでしょう。むしろ、自分がより多くの女性に好意を持たれているという事実に対して、誇りに近い感情を持つ人が多いです。
男性は皆、「多くの女性にモテたい」という願望を持っているもの。この事実は、かつてはさまざまな国に、一夫多妻制というものがあった歴史が証明しています。
つまり、「この子、何なの?俺に彼女がいるのをわかっていて、略奪でもするつもり?軽い子だな……」といった、マイナスな感情は抱かないということです。
浮気心がわいてキープしようとする人も
付き合っている彼女がいても、別の女性から好意的な態度を取られたら、男性は悪い気はしません。まじめな男性の場合は、「好意はありがたいけど、彼女がいるので」という気持ちになるでしょう。
ただし、なかには今の彼女に飽きたときのために”キープ”しようとしたり、体の関係だけ持とうとしたりする男性もいることも事実。こういうケースでは、思わせぶりな態度を取りつつ、彼女にバレそうになったら即関係を切られたりします。
彼女持ちの男性が別の女性から告白されたときの心理
彼女持ちの男性を好きになってしまい、結果はどうであれ、とりあえず正直に気持ちを伝えたいと考える女性もいるでしょう。そんな男性に実際に告白をしたら、どんな心理になるのか気になりますね。
どうやって「いい人」を演じたまま断ろうかという気持ち
今カノが大好きな場合、もしくは言い寄ってきた女性に魅力を感じない場合は、当然、誘いを断ることになります。しかし、そのときの心境としては、「俺はモテる人間だ」と自信に満ち溢れた状態です。そのため、上から目線で少し余裕のある素振りを見せようとするかもしれません。
そこで、「さて、どうやっていい人を演じたまま断ってやろうか」という気持ちが出てくるのです。たとえば、こんなふうに……。
「嫌いじゃないんだけど、ごめんね」
「彼女がいるから。ごめんね」
「ダメだよ、ごめんね」
このときの「ごめんね」の意味は、「申し訳ない気持ち」だけではありません。その言葉の裏には、「よし、カッコ良く言い切った!」という達成感もあるでしょう。もちろん、なかには真摯に申し訳ないという気持ちだけで断る男性も、稀に存在します。
どうやって今カノにバレずに付き合おうかという気持ち
彼女がいるのにもかかわらず、ほかの女性に言い寄られてOKする人もいます。その場合は、今カノに何らかの不満を持っているか、言い寄ってきた女性に強い魅力を感じているケースなどです。
今後の「今カノ」と「第2の彼女」の優先順位や、遊ぶ日程、今カノにバレないようにする方法などを思いめぐらせて、いろいろと提案してくるはずです。
T.Rさんの実体験談

彼女持ちの男性が思わせぶりな態度をしてくる心理
彼女持ちの人に好意を寄せていることを伝えたら、きっぱりと断らずに脈ありげな態度をとることもあります。彼女がいながら、なぜそんな思わせぶりな態度を取るのか……?理由として、3つのことが考えられます。
「受け」の姿勢の浮気心
浮気心があり、受けの姿勢を保ちながら、言い寄ってきた女性に、さらに一歩踏み込んでほしいと待っている可能性もあります。自分は「彼女がいる」というステータスがあるので、明らかに口説きとわかるような行為は、うかつにできません。
自分に好意を寄せている女性だけにわかるような、思わせぶりな言動をとって好意を伝えます。その意図は、「俺はこういう気持ちだから、その気があったら告白してきてくれない?」という気持ちです。つまり、女性側からのアクションを待っているのです。
今カノとのマンネリ解消
今カノと関係がマンネリ化しているときに、ほかの女性にアプローチされるというのは、男性にとってこれ以上の幸せはありません。その女性を喜ばせて、疑似恋愛しているという可能性も考えられます。
この場合は、本気で口説こうとしているわけではなく、男性自身の現状のモヤモヤを解消しているだけです。
女性に対して心からの尊敬心を抱いている
ごく稀にですが、「女性」という存在を、あまりにも神々しく持ち上げている男性も存在します。彼らは女性に対して、強い尊敬の念を抱いているので、彼女以外の女性も、全員お姫様のように扱います。
その心には、「あなたには、僕の言動で幸せを感じて欲しい」という奉仕の精神が宿っています。そんな態度を取られたら、相手の女性からしたら、「脈がありそう」と思えてしまうでしょう。
彼女持ちの人を振り向かせるためにできること
もし、好意を寄せている彼女持ちの彼が、すでに彼女への気持ちが冷めていたりしたら、振り向かせるチャンスがあるかもしれません。少しでも望みがあるなら、できることは試してみたいもの。そこで、いくつかの作戦をご紹介しましょう。
身体の接近作戦
男性というのは実に単純なのですが、女性の身体の誘惑に弱いです。女性心理を研究しすぎている男性でもない限り、この”体の接近作戦”で、簡単に彼の意識を(本能的に)こちらに向けられるでしょう。
ものを落としたときに拾ってあげる
相手の男性がものを落としたら、少し離れていても、「待って、私が拾う!」と小走りで近づいて行きましょう。ここで、「胸を強調すればいい」と聞いたことがあるかもしれませんね。しかし、それよりも効果があるのは、あなたの「香り」です。
ロングヘアーなら髪をかきあげたり、アロマなどをつけていれば、風上側に移動したりするだけでも効果があります。男性は、女性が近づいてくるときには、無意識に匂いをかいでしまうのです。
さらに、拾ってあげたものを渡すときには、必ず彼の手に触れること。そして、相手の目を見てニッコリと笑えば、高確率で意識してくれるでしょう。
髪の毛についているものを取ってあげる
彼の髪についたゴミなどを、断りなしにいきなり取ってあげましょう。このときに、相手の目線に自分の潤っている唇がくれば完璧です。女性が顔を近づけることで、男性は「キス」を意識してしまうようです。ここでも「香り」が相乗効果を生み出します。
ちなみにこの方法は、実際に髪の毛に何もついていなくてもできるのでおすすめです。「取る」のではなく、髪を撫でるように払う仕草をしてひと言、「何かついてたよ」といえば違和感ないでしょう。
にらめっこ作戦
一般常識的なこともあるため、公共の場では、特定の女性を凝視できない男性は多いです。そこで、思いを寄せている男性に「にらめっこ」をしかけてみるのも効果的です。そうすると、意外に「恥ずかしい」という感情を抱き、意識があなたに向くでしょう。
ゲリラ号泣作戦
映画やドラマ、漫画などを観て思わず泣いてしまったとき、その感情のまま意中の彼に電話してみましょう。「ごめんねいきなり。今〇〇観てて泣いちゃって」と伝えるだけでOKです。
男性は、とかく女性の涙に弱いので、急な電話でもつい許してしまいます。また、「頼ってくれた」という事実に対しても喜びを感じるでしょう。
T.Rさんの実体験談

こうすると彼氏は背徳感を覚え、今カノに伝えにくくなるようです。また、仮に伝えるとしても、彼氏がいい感じに伝えてくれるようです。
まとめ
彼女持ちの男性は、それだけ魅力があるともいえるので、どうしても素敵な人に見えてしまいがちです。よって、彼女がいると知っていながら好きになってしまうことも、ある意味どうしようもないときもあるでしょう。
そこで、無理やり今の彼女から略奪するのはどうかと思うかもしれませんが、すでに今カノへの気持ちが冷めているなど、少しでもチャンスがあれば振り向かせたいものです。
そのためには動かなければはじまらないため、まずはアプローチをしてみて状況を探りましょう。ただし、浮気心から思わせぶりな態度をとる場合もあるので、そのあたりはしっかりと見極めるようにしたいところです。