「ミキサーで簡単、バナナブレッド」
材料(18cmパウンド型1台分)
・無塩バター …105g
・グラニュー糖 …90g
・卵 …2個
・バナナ …2本
・薄力粉 …125g
・ベーキングパウダー …小さじ1と½
・グラニュー糖 …90g
・卵 …2個
・バナナ …2本
・薄力粉 …125g
・ベーキングパウダー …小さじ1と½
作り方
(1)事前に以下の下準備をしておく。
- バターをレンジで溶かしておく。
- オーブンを180度で予熱しておく。
- 粉類をふるってボウルに入れておく。
- 型にオーブン用シートを敷く。
(2)ミキサーに、溶かしバター、グラニュー糖、卵、バナナを入れ、スイッチON。
(3)粉類を入れておいたボウルに、ミキサーに入れたものを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。
(4)型に流し込む
(5)180度のオーブンで35分焼く。
(6)焼きあがったら、オーブン用シートごと型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます
(7)ラップをくるんで一晩置く。
(8)完成。
監修・レシピ担当:渋谷奈都美さん
今回も、料理家の渋谷奈都美さんに素敵なレシピをご紹介していただきました。

生地が出来るまでに3分もかからないバナナブレッド。ミキサーに入れるだけなので、洗い物もあまり出ない所も嬉しいポイントですよね。
作ること、食べることが大好き。普段はCAFEで楽しく働いています☺︎ をモットーに、いつも作っているオリジナルレシピをご紹介していき ます! 」
「身近な材料」で「手軽に作れる」