記事の目次
白漢しろ彩セラミドリッチクリームを実際に使って分かった使用感と使い方
まずは、白漢しろ彩セラミドリッチクリームのテクスチャー使用感、使い方などを詳しくご紹介します。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームが届きました!
白漢しろ彩セラミドリッチクリームが届きました!使うのが楽しみです。
清楚な雰囲気の漂うパッケージは、白を基調にしたシンプルなデザインです。ジャーは重みがあって、一見するとガラスのように見えますが、プラスチック製。
蓋を回し開けると、内蓋にスパチュラがセットされています。1個の容量は30g、1ヶ月~2か月分なのでコスパは悪くなさそうですね!
実際に使ってみた使用感
しろ彩セラミドリッチクリームは、白くてなめらかなクリームです。粘度は弱く、少量でよく伸びます。
無香料なので匂いもせず、アルコールフリーなので肌あたりがとにかくマイルド!丁寧に馴染ませれば、もっちり肌に仕上がります。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームの使い方
しろ彩セラミドリッチクリームは、洗顔後、化粧水で肌を整えた後に使うのが基本。詳しい塗り方はこちらです。
1.スパチュラでパール1粒大取る
付属のスパチュラで、セラミドリッチクリームをすくいます。目安は直径1センチ程のパール1粒大。
2.おでこ、鼻、頬に塗布する
スパチュラに取ったセラミドリッチクリームを、おでこ、鼻、頬にチョンチョンと指で乗せていきましょう。Tゾーンがベタつきやすい人は、おでこと鼻に塗布する量を控えめにするのがコツ。
3.じっくり馴染ませる
顔全体に塗り広げ、ハンドプレスで丁寧に馴染ませていきます。お肌がひんやり&もっちり吸い付く感じになれば、うるおいが満たされたサイン!
白漢しろ彩セラミドリッチクリームを実際に使って良かった点
セラミドリッチクリームを使ってみて、私が実感したメリットや、肌の変化についてまとめてみました。
一日中続くもっちり感
しろ彩セラミドリッチクリームを使うと、ハリのあるもっちもちの肌に。同時に乾燥が原因のうっすらとしたシワは、目立ちにくくなりました。
一日中、乾燥することなく、もっちり肌で過ごせます。
肌荒れ改善
目元や頬のカサカサと赤みに悩まされていました。
このままシミになるのも嫌だし、後はもう、ステロイドを使うしかないか・・・と思っていたのですが、しろ彩セラミドリッチクリームを使った翌朝、いつものように鏡を見ると、肌荒れが改善されていました!
美容液不要でコスパ良し!
しろ彩セラミドリッチクリームは、化粧水の後、コレだけでスキンケアが完了します。オールインワン、とまではいきませんが、美容液が不要というのは節約にはもってこい!さらに時短にも繋がります。
通常価格は1個7,400円(税込)で決して安くはありませんが、2ヶ月使えると思えば、負担はそこまで大きくはなく、コスパは良いと言えそうです。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームを実際に使って気になった点
乾燥肌の私にはメリットが大かったセラミドリッチクリームですが、デメリットや改善して欲しい点についてまとめてみました。
皮膜感があるので夏場は重たいかも
しろ彩セラミドリッチクリームは、肌表面を覆うような軽い皮膜感があります。このおかげで、外部刺激や乾燥から守られている感覚が得られるのですが、汗ばむ真夏は、ちょっと使用感が重たいかも。
ベタつきが気になることも・・・
頬のもちっと感が1日中持続するのは大きなメリットですが、人によってはベタつきが気になるかも。特に保湿力高めの化粧水と併用すると、ベタベタ感は強くなります。
さっぱりした仕上がりが好みの人や脂性肌の人よりも、保湿重視の乾燥肌、敏感肌、インナードライ肌の人のほうが使いやすそう。
容器が重い
しろ彩セラミドリッチクリームのジャーは、ガラスっぽくて、シンプルなデザインも悪くないのですが、容器自体が結構重たいです。このまま持ち運びにするにはやや不便なので、旅行などの際には、小さな容器に小分けしたほうが良さそうです。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームの口コミを分析しました!
白漢しろ彩セラミドリッチクリームの口コミを調査してみました。モニターさんからの投稿が多いようですが、9割以上がポジティブな意見です。
ポジティブな口コミ
まずは実際に変化を感じられたという、ポジティブな口コミからご紹介します。どんな変化があったのかも注目しましょう!
しっとりふわふわ
お風呂上がり、化粧水など塗った後に使っています。
ヘラが付いているのでネイルをしていても使いやすいです。
塗ってすぐはペタペタするけど朝起きた時、ビックリしました。しっとりふわふわにしてくれます。
やっぱり高いから気軽には買えないけど、また使いたいとは思います。
ふっくらもちもち
今まだ使ってみたクリームの中で1番濃厚でリッチなクリームでした!
プレゼントでいただきました
スパーチュラが付いているので清潔に使えます
ベタつきはないです
朝肌がふっくらもちもちになったように思えます
他の商品も試してみたくなりました
香りが気にならない
保湿力高く、気に入りました。
香りが全然なくて、つわり中ですが全然気にならなくて嬉しかったです。
香りに敏感な方、おすすめ。
べたつかず、乾燥しない
化粧水、美容液の後に使用しています。
使い心地はべたつかないのに乾燥しません。
化粧の乗りも持ちもよくなります。
馴染みも良いです。
セラミド配合で安心して使っています。
とてもオススメです(^^)
ポジティブな口コミを見て思ったこと
10代~50代まで幅広い年齢層で、ポジティブな口コミが見られました。年齢を問わずに使えるのは嬉しいですね!
また無添加処方であることから、敏感肌の人からも「使いやすい」という声も。安心して使えそうです。
ネガティブな口コミ
数はかなり少ないですが、ネガティブな意見もありました。
変化なし
敏感肌がだんだん酷くなってきたので、少しでも改善にと使用してみました。
白いこってり目のテクスチャかと思いきや意外と伸びが良く、でもしっかり使わないと伸ばす時に肌を擦り逆効果だと思うのでたっぷり使ってます。
つけすぎてもラメラ構造のためかテカリやベタつきが全くなくて◎
2週間使用した今の所大きな変化はありませんがこれからの効果に期待してます。
かゆくなる
この商品は最悪でした。
顔はかゆくなる。
ただれてその部分がシワになる。
届いて30日返品可能というが
次の定期購入はすぐ送って来てキャンセルの電話したら年末年始で休み。
年始やっと電話が通じたら伝票セットでないと返品出来ない。
送料はもちろん購入者持ちで書留などで送れとの事。
それから返金請求書を送るのでそれを提出してから返金してくれるというが、
まさかこの商品のせいで、かゆくなって赤みが出ているとは思わず季節の変わり目のせいだと思い使ってしまった私がバカでした。
化粧品のせいだと思わず、伝票は年末のお掃除の時に捨ててしまいました。
伝票セットで無いと返品はダメだそうです。
かかとクリームにでも使用しましょうか。
皮膚科に行って先生に、もっと慎重に化粧品を使ってと諭されました。
インスタの広告に騙されたと思って泣き寝入りします。いい勉強になりました。
値段が高い
特に冬になると乾燥がひどく、鼻をかんだりすると皮がむけて化粧がとれたり粉を吹いたりと乾燥肌特有の症状があります。この白漢 しろ彩セラミドリッチクリームは、乾燥肌、赤み肌だけではなく、ニキビや肌荒れなどの症状にもいいとのことで安心して使用できました。テクスチャーは重たい感じを想像していましたが、肌にスッーとなじむ浸透がすごくよかったです。香りは感じませんでした。べたつきなどはなく、しっとりのもっちりした肌になれます。日中のぱさつきなどが気にならない日が多くなってきたように思います。定期コースにするとお得に購入できるようですが、お値段がやはり手がだしにくいかなと思うところです。もう少しお安くなればいいかな・・
ネガティブな口コミを見て思ったこと
ネガティブな意見としては、「変化がない」、「価格が高い」という声が見られましたが、使いやすさはそれなりに感じている人がほとんど。肌が生まれ変わる周期は28日。1ヶ月程は、変化がなくても使い続けてみるのがおすすめです。
また残念ながら肌に合わず、かゆみやただれが出てしまった人もいるようです。無添加処方で肌にやさしいとはいえ、すべての人に合うわけではありません。特に植物エキスが入っているため、アレルギーが心配な人はパッチテストを行いましょう。
万が一、お肌に違和感があった場合は使用を停止して、すぐに返金制度を利用しましょう。返金制度の適用は30日間ですが、次回分の発送を同時にストップするためには、遅くても商品到着から2週間以内を目安に連絡するのがおすすめです。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームを最もお得に買う方法は?
「高い」という口コミもあった白漢しろ彩セラミドリッチクリーム。Amazonや楽天で安く購入できるのか調べてみました。
1番お得に買えるのは白漢しろ彩セラミドリッチクリームの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 7,400円(税別) | 7,400円(税抜) | 7,400円(税抜) | 7,400円(税抜) |
返金保証 | あり(30日間) | なし | なし | なし |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 600円 | 600円 | 800円 | 700円 |
白漢しろ彩セラミドリッチクリームの通常価格は7,400円(税抜)。Amazonなどでも取り扱いがありますが、定価以下で販売されているものはありませんでした。
となると、30日間の返金保証が付いてくる公式サイトからの購入が断然おすすめです。返金保証を希望する場合は事前に電話連絡が必要です。明細と商品容器を返送しなければならないので、特に明細はすぐに捨てないように注意しましょう。
もっとお得に買うなら定期コースがおすすめ!
単品購入と同じくらいの気軽さで、お得に購入できる定期コースもあります。
お得な定期コースの価格は1個目3,700円、2個目以降は5,920円(税別)。いずれも送料無料で購入することができます。
定期コースといっても、購入回数の縛りはないので気軽に申し込めます。もちろん、30日間の返金保証付き!
1個使ってみて肌に合わなければ、すぐに解約してOK!解約や変更は、次回発送予定日の7日前までに販売元へ連絡しましょう。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームで期待できる2つの効果
高評価な口コミの多い白漢しろ彩セラミドリッチクリーム、その成分から期待できる効果を具体的にチェックしてみましょう。
①高配合のセラミドのバリア機能
白漢しろ彩セラミドクリームに含まれている美容成分は、肌と同じラメラ構造。だからスッと素早く浸透して、同時にバリア機能を強化!外部刺激や乾燥から肌を守ります。(※3)
②マリンプラセンタで肌もっちもち!
様々な美容成分で肌にもちもちの弾力とハリを与えます。乾燥によるシワの改善はかなり期待できそう!(※1)
白漢しろ彩セラミドリッチクリームの効果的な使い方
白漢しろ彩セラミドリッチクリームを、より効果的に使うためのポイントをご紹介します。
①水分が蒸発する前に塗る
白漢しろ彩セラミドリッチクリームは、化粧水の後に使うのが基本。肌内部に少しでも多く水分を閉じ込めるためにも、化粧水を肌に馴染ませたら、水分が蒸発する前にクリームを塗りましょう。
タイミングとしては、入浴後が特におすすめ。販売元は白漢しろ彩化粧水との併用を推奨しています。
②人肌にあたためる
クリームは手のひらで人肌にあたためてから塗布すると、肌への浸透力がぐっとアップします。スキンケア アイテムを冷蔵庫で保管する人がいますが、特に指示のない限り、その必要はありません。
③気になる部分は重ね塗り
顔全体に塗り広げ、ハンドプレスで馴染ませた後、口元や目元、頬など、乾燥や赤みが気になる部分に重ね塗りをしていきましょう。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームの成分
白漢しろ彩セラミドリッチクリームの成分をチェックしておきましょう。肌にやさしい処方ではありますが、植物エキスが入っているので、アレルギー体質の人は注意が必要です。
全成分一覧
肌と同じラメラ構造の天然ヒト型セラミドと、国産天然鮭由来のマリンプラセンタが肌に素早く浸透。バリア機能を高めて、乾燥や外部刺激から肌を守ります。
また、ヒレハリソウエキスをはじめとする和漢植物エキスも。香料、着色料、鉱物油、アルコール、パラベンは一切使用していないので、デリケートな肌でも安心して使える処方です。
白漢しろ彩セラミドリッチクリームのよくあるQ&A
しろ彩セラミドリッチクリームに関して、よくある質問をまとめてみました。購入を検討している人は目を通しておきましょう。
敏感肌でも大丈夫?
アルコール、パラベン、香料、着色料、鉱物油は一切不使用の無添加クリームなので、お肌にやさしく、敏感肌でも安心して使えます。
朝も使用できる?
朝夜のスキンケアに使えます。朝のメイク前などは、夜よりも使用量を減らして使うのがおすすめです。
赤ら顔に効果はある?
化粧水と共通成分の和漢植物エキスが赤みにアプローチします。さらに肌の炎症を抑えて荒れたお肌を整えます。
一度の使用量はどのくらい?
付属のスパチュラでパール粒大(1cm程度)が目安です。ベタつくTゾーンなどは量を減らすなど、調整して使ってください。
定期コースの購入回数の縛りはある?
定期コースに購入回数の縛りはありません。1回受け取った後、すぐに解約することも可能です。解約や変更については、次回発送予定日の7日前までに販売元へ連絡しましょう。
参照サイト:白漢しろ彩セラミドリッチクリーム公式サイト
まとめ
白漢しろ彩セラミドリッチクリーム、実際に使ってみて、頬の赤みがスッと引いたのには本当に驚きました。ステロイドを使う前に出会えて良かった!アルコールフリーで、揺らぎやすい肌にも刺激を与えず、安心して使える点も◎。もう手放せなくなりそうです。
試してみたい人は、公式サイトか定期コースに申し込むのが一番お得!初回は50%オフの3,700円、万が一肌に合わなくても、定期コースはいつでも解約できるし、30日間は全額返金して貰えるから安心です。
敏感肌や乾燥肌の人、この機会に試さないのは本当にもったいない!ぜひ自分の肌で、効果を体感してみてくださいね!
参考
- (※1) 化粧品の効果効能の範囲
- (※3) 一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキスト(セラミド)