記事の目次
ボディミストってどんなもの?
香水と違って香りが穏やかなボディミストは身体や髪に使い、保湿ケアもできるので人気です。ボディミストとは香料のついている化粧品、と理解すればよいでしょう。ボディミストはどのようなものか、使うことによるメリットなど調べてみました。
ボディミストは香りも楽しめるスキンケア製品
ボディミストは霧状のスプレー、スキンケアのための商品です。ボディミストは、香りだけを楽しむ香水ではなく、ほんのりとしたフレグランスミストで香りも楽しめ、同時に保湿などもできるスキンケア用品です。
化粧水で保湿をするのは誰でもやっていますが、それにほのかなフレグランスが香るので、毎日のケアに楽しみがプラスされるのです。
香りが強すぎないので香水が苦手な人にもおすすめ
ボディミストにはさまざまな種類があり、身体のスキンケアを行います。一方香水は身体だけでなく衣類、身の回りのものにつけて香りを楽しめます。
香りのみを楽しむ香水と違い、ほのかな香りで化粧品として楽しむのがボディミストです。香りが強すぎないので、香水が苦手という人も香水をつけたことがない人にも人気です。
持ち歩きに便利なコンパクトサイズで気軽に保湿できる
ボディミストは、どこでも肌に水分を与えることができます。多くのボディミストがコンパクトサイズなので、持ち歩きに便利です。自分の好きなフレグランスのボディミストで、気になるときにその場でシュっと保湿できる手軽さが人気の理由の一つです。
香りの持続は1~2時間程度
ボディミストは6,7時間程度香りが持続する香水とは違い、ほのかな香りが1,2時間程度持続するというライトな感じです。そのため、気になった時にいつでもシュっと一吹きして好きな香りをほのかに楽しむのが良いです。
ほのかな香りで持続時間も比較的短いので、オフィスや学校でも問題なく使えます。
ボディミストの選び方
ボディミストは香りだけでなく美容成分を含む化粧水としても活躍するアイテムです。ボディミストの選び方について知っておきましょう。
フローラル系・シトラス系など好みの香りで選ぶ
まずはフレグランスを楽しめるのがボディミストの特徴なので、香りのタイプをチェックします。ジャスミンやローズなど花の香りをベースにしたフローラル系、オレンジやグレープフルーツ、ベルガモットなど柑橘系のさわやかな香りのするシトラス系が代表的です。
そのほかにも落ち着いた香りのするシプレ系やスパイシーで濃厚な香りのするオリエンタル系などさまざまなフレグランスがあるので、シチュエーションやムードに合わせて選ぶのもおすすめです。
どんな美容効果があるアイテムなのかをチェック
ボディミストは肌を保湿する化粧水のような役割があるので、どのような美容成分が含まれているかにも着目して選びましょう。保湿成分であるコラーゲンやヒアルロン酸などが含まれているのが一般的ですが、中にはUVカット成分やニキビケア成分を含んでいるものなどバリエーションが豊富になっています。
肌に優しい処方になっているか成分を確認する
美容効果の高いボディミストは、夏場は日焼け後の肌のクールダウン効果、冬には肌の乾燥の改善などいろいろな役割があります。それぞれに配合されている成分が違うので、肌にやさしい処方になっているか確認しましょう。合成化合物の含まれているものではなくできるだけ肌に優しい、天然由来成分で構成されるものにしましょう。
オーガニックにこだわってみるものアリ
オーガニックで作られているボディミストは、自然由来のナチュラルな香りでありながらも、天然由来の植物性成分が肌にしっかりと潤いをもたらしてくれます。オーガニックにもいくつかの種類があるので、ボディミストはオーガニックにこだわってみるのもおすすめです。
香りで選ぶ♡おすすめのボディミスト
良い香りがするのが、ボディミストの特徴の一つです。香りで選ぶボディミストについて、知っておきましょう。
シーブリーズ デオ&ウォーターせっけんの香り
汗のにおいを抑えてサラサラに保つためのボディミストです。さわやかで清潔感のあるせっけんの香りなので、強くなりすぎずにちょうどよくふんわり香ります。せっけんの香りは周りにも迷惑をかけないので夏場には特に使いたいアイテムです。
タン フレグランスミストジャスミンブロッサム
厳選された自然植物を原料とし、現代皮膚科学とアロマテラピーの技術をもとに開発されたナチュラルスキンケアブランドのボディミストです。可憐なジャスミンの香りで、ゆったりとした幸福感を与えてくれます。アジアンテイストを感じさせる高級感あふれるフレグランスです。
ヴァシリーサ クリーミーバニラ ボディスプレー
かわいらしく高級感のあるパッケージ、そして甘くてクリーミーなバニラの香りが特徴です。バニラであるにもかかわらず甘すぎない少しスッキリとした香りで使い心地もよいと評判のボディミストです。
美容効果バツグン♡おすすめのボディミスト
保湿成分をふんだんに配合し、美容効果があるというのもボディミストの特徴の一つです。なかでも美容効果が抜群のボディミストについて調べてみました。
レイヤードフレグランス ボディスプレーフレッシュペア
カリフォルニアリゾートを意識したフルーティーな香りで、清潔感のあるイメージのボディミストです。ボディはもちろん、ヘアや衣服、ファブリックやルームフレグランスとしても使えます。ほんのり香る感じなので普段使いに良いです。
FERNANDA ボディミスト マリアリゲル
かわいらしいパッケージが印象的なボディミストで、さわやかで嫌味のない香りです。お風呂上りに使うとさっぱり、そしてほんのりと香ります。万人受けする香りなので、プレゼントにも最適です。
肌に優しい♡おすすめのボディミスト
ボディミストのなかには、保湿成分を豊富に含んでいる肌に優しいものもあります。肌に優しいボディミストについてみておきましょう。
パックス お肌しあわせボディーウォーター
お肌を引き締めて潤いを補うさっぱりとした感触のボディミストです。ラベンダー、ゼラニウム、オレンジのさわやかな香りで、入浴後や日焼けをしたときのうるおい補給に使えます。ミストも細かく使用感も良く、ほんのりと潤うので手放せないアイテムです。
皆生温泉ミスト
温泉の高い効果をそのまま安心して肌で感じられるボディミストです。独自の製法と徹底された衛生管理で実現するこだわりの無添加化粧水で、保湿力がかなりあります。プレ化粧水としての使用をおすすめします。
オーガニック♡おすすめのボディミスト
どうせ肌につけるならオーガニックにこだわりたい、という人にピッタリのオーガニックのおすすめボディミストです。特に万人受けするやさしい香りのものを集めました。
WELEDA(ヴェレダ) シトラスボディミスト
柑橘系のシトラスの香りがフレッシュにそしてさわやかに香るミストコロンです。肌に優しいオーガニック成分でできており、優しい香りなので就寝前のアロマにも、オフィスでのリラックスにもルームフレグランスとしても使えます。
ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト (ジャスミンリーフ)
南国のさわやかな香り、ジャスミンリーフのボディミスト、ヘアミストです。ジャスミンのフレグランスが好きな人におすすめで、香水よりも手軽に使えます。大人の女性の香りです。
ヨーグルトシャワー ボディミストクリーム
今までにないヨーグルト成分を配合した肌に優しいボディミストです。オーガニックシアバターやオリーブオイル、ローズマリーリーフエキスやビフィズス菌が配合されており、健やかな美肌を目指します。
まとめ
ボディミストとは、霧状になっているフレグランスであり、ほのかな香りが特徴です。香水とは違って美容成分が配合されており、香料の入った化粧品と言う位置づけで、強い香りが苦手な人や、乾燥しやすい人にも好まれています。
ボディミストには、美肌成分が豊富に配合されたもの、オーガニックのものなどたくさんのラインナップがあります。自分の好みの香りや必要な成分のものを選び、使用してみるとよいでしょう。