100万人に1人!?最強の手相10選
手相には運命線や生命線などの基本線と呼ばれるものがあり、それらの長さや形状などで占うことができます。しかし、一方で100万人に1人と言われるような最強の幸運を持つ手相に恵まれている人もいます。あったらとてもラッキーな最強の手相10選を紹介します。
覇王線:最高の金運
覇王線は運命線、金運線、財運線が中央で交わって手をすぼめるとカラスの足跡のような形状に刻まれている手相です。非常にレアな線で億万長寿の相といわれるほど最高の金運を示しています。
歴史に名を残す偉人や大企業の社長などにも多くみられる手相で、人の感情を理解しながら自分の信念を貫くことができるタイプといえます。業績を上げて財を成す人が多いことも特徴といえるでしょう。
ますかけ線:豪運の持ち主
ますかけ線は生命線を起点にして真っすぐに横に伸びる線で、頭脳線と感情線が一直線になるレアな手相です。有名な戦国武将や会社経営者、著名人にこの手相を持つ人が多く豪運の持ち主とされています。
頑固で融通が利かない面もありますが、自分の能力を生かして信じる道を迷わずに突き進む強さがあります。また、コミュニケーション能力も高く良好な人間関係を味方にすることができます。
神秘十字線:目に見えない力で守られている人
神秘十字線は感情線と頭脳線の間に十字架のようにクロスする手相です。直観や霊感が強い人に現れる相で、いつも目に見えない力で守られている人といわれています。先祖の霊などの加護を受けて九死に一生を得る体験をすることも多いでしょう。
上手くいかなかったり悩んだりしてもなぜか良い方向に導かれることもあります。家を継ぐ人や親や親族などとの縁が深い人にも出やすいとされています。
太陽線:スターになれる相
太陽線は薬指の下に現れる線で成功や人気と深い関係を持った手相です。さまざまな業界で成功している人に多くみられるため、別名「成功線」と呼ばれることもあります。
名声や成功を得ることができるだけでなく多くの人に慕われるスターになる可能性が高いといえます。また、太陽線は金運とも関りがあるためお金の巡りがよくなる運にも恵まれるでしょう。
ソロモンの環:天才肌で成功をおさめる
古代イスラエル王の手相にもみられたとされているソロモンの環は人差し指の付け根部分に輪っかのように刻まれる線です。幸せを象徴する手相とされており、名誉や権力、野心と関係して強運を引き寄せることができるとされています。
頭脳明晰で実践力も備えていることからカリスマ性のあるリーダーとして活躍することも少なくありません。また、人の心を読み取る力があることからヒーラーなどにもみられる相です。
希望線:何でも願い事が叶う
希望線は生命線がスタートするところから一刺し指の付けに向かって縦に伸びる線です。別名「運気上昇線」「努力線」とも呼ばれ、何でも願い事が叶うとされています。
ただ線があるから夢や願い事が実現するのではなく、そのためにきちんと努力をし続けられることが条件となります。具体的な夢をイメージしてそれに向かって具体的な努力をすることが大切です。
太い運命線:能力や実力を最大限に発揮出来る
手相を見る際の基本線の1つとなる運命線は運勢や仕事運、家庭運などを読み取ることができるものです。くっきりと太いだけでなく力強く伸びる運命線は徳川家康の手相にもあったとされており、能力や実力を最大限に発揮することができると考えられています。
太い運命線の持ち主は、周りの環境に左右されず自分ができる精一杯の努力をすることで充実した人生を送ることができます。
X印:偉大なリーダー
手のひらにX印が刻まれている手相は偉大なリーダーになることの証とされています。古くはアレクサンダー大王の両手にX印があり、当時すでに知られていた手相術によって手を見て世界征服をもくろんだとされています。
世界の大統領のなかでもリンカーン、オバマ、プーチンなどにX印があるといわれていることからどれほど強力なリーダー性を持っているか想像できるでしょう。この相がある人は第六感や嘘を見抜く力に特に秀でています。
仏眼:霊感がある
仏眼は親指の第一関節に仏像の半眼のような形が浮き出るものです。半眼は仏の心を表すもので、仏眼がある人は目に見えるものだけでなく見えないものも見えてしまう霊感に恵まれています。
人の気持ちや意識、過去や未来についても感じることができ、感受性が豊かで思考力にも優れているといわれています。仏に見守られているため窮地に陥っても何かしらの助けを得て脱出することができるでしょう。
人気線:とにかく異性にモテる
人気線は小指の下の手首付近から運命線に向かって伸びる斜めの線のことを指します。この手相の持ち主はとにかく人気があるため異性にも同性にもモテます。素晴らしい出会いにも期待ができ人から不快愛情を受けることも少なくありません。
若くして世に出ることはなくても30歳を過ぎた頃から徐々に人気が出てあっという間にカリスマ的な存在となることがあります。
最強の手相を持っている有名人
最強の手相はとてもレアで誰にでも現れるものではありません。その一方で、歴史上の人物や芸能界で活躍する有名人のなかにはこのレアな手相の持ち主がいることが知られています。最強の手相の持ち主である有名人を紹介します。
ますかけ線:織田信長
天下取りの相と言われるますかけ線は、実際に歴史上で天下を取った人にあったことがわかっています。戦国大名としてその名が広く知られている織田信長もその1人です。
室町幕府を滅ぼして畿内を統一し、自由な発想で楽市楽座や関税の撤廃など商業や庶民の生活と密着した施策を実施しました。ますかけ線の持ち主は強情で融通の利かない一面もあり、波乱万丈の人生を送るとされています。焼き討ちを行い家臣の裏切りにより命を落としたことからも納得できるでしょう。
覇王線:松本人志
ダウンタウンの松本人志氏には億万長者の相である覇王線があります。覇王線は最強の機運線といわれていますが、コンビでバラエティー番組に数多く出演するだけでなく、ピンでも複数のレギュラー番組を持っており高額納税者として常連です。
ユーモア線も多く卓越したお笑いのセンスは並外れたもので多くの後輩からも慕われています。覇王線を含め6本のレアな線を持つとされ、その人気は年齢を重ねても衰えることがありません。
成り上がり線:里田まい
カントリー娘の1人としてそれほど目立った活躍ができなかった里田まい。しかし、周知のように大リーガーヤンキースの田中投手と結婚しています。成り上がり線は苦労をして逆境から這い上がることを示す手相です。
10代後半~20代前半に相当な苦労をしながらも見事玉の輿に乗れました。このように、女性にある成り上がり線は、社会で活躍するだけでなく玉の輿に乗るチャンスを示すものともいわれています。
ソロモンの環:小雪
ソロモン王にあったとされる強運を呼び寄せるソロモンの環が女優の小雪にもあります。話題になったのは2009年にバラエティー番組で行われたスター占い。小雪の手相にはソロモンの環が3本もあったといいます。
早くからハリウッド映画に出演して日本を代表する女優となっていましたが、2011年には俳優の松山ケンイチと年が離れた姉婚を果たしています。
自分の手相を見る際の注意点
最強の手相があるかどうか確認するためには、まず自分の手相を見る際のポイントについて知っておくことが必要です。基本線の種類だけでなく特に目立つ線や起点などにも注意が必要です。手相を見る際に注意すべき点についてみてみましょう。
主要線のなかでも特に目立つ線を見る
手相を見る際には生命線や運命線、感情線など基本となる線があります。それぞれについて詳しくみるには相当な知識が必要となるため、まずは主要線のなかで特に目立つ線に注目するようにしましょう。
1つの線や相にこだわるのではなくトータルで判断することが大切です。たとえ、悪い線があっても他の目立つ相でカバーできる場合も少なくありません。
生命線と頭脳線の起点部を確認する
生命線と頭脳線の起点部をみてみましょう。線は始点の高低や縦横のずれによって意味する内容が変わってきます。性格を見る場合は生命線と頭脳線の起点が離れるほど行動力が増すとされており、あまり会慣れ過ぎると無鉄砲な行動が目立つようになります。
また、重なった部分が長くなればなるほど行動に慎重になり、度が過ぎると優柔不断の傾向がみられるようになります。
考え方や行動が変れば手相も変っていく
手相のことが少しわかるようになると自分の手相をある程度読み取ることができます。良い線があるとテンションが上がりますが、今後良くないことが起きる暗示や成功が難しい暗示などがあると落ち込んでしまうでしょう。
病気をする前と後では手相がガラリと変わるように、体調や環境、考え方や行動などが変化するとともに手相は変わります。良い手相が浮き出てくるような行いを心がけましょう。
まとめ
手相には100人に1人、100人に1人、そして100万人に1人の割合で最強の運を呼び込むレアな手相があります。歴史上の人物や各界で大活躍している人にも最強の手相を持つ人が少なくありません。自分の手相を見る際の基本的なポイントを押さえるとともに、手相は考え方や行動によって変化することを理解しておきましょう。