酒粕がダイエットに効果的なメカニズムとは
酒粕がどうしてダイエットに良いと言われているのか、その仕組みを理解しておきましょう。痩せる理由がわかれば、「やってみよう!」という気持ちになれるのではないでしょうか。
レジスタントプロテイン含有
酒粕には、タンパク質の一種であるレジスタントプロテインが含まれています。レジスタントプロテインは、人間の消化酵素では消化されにくい性質を持っており、腸まで到達して、お通じを良くする効果が望めると言われています。
食物繊維やビタミンB群が豊富
酒粕は食物繊維が豊富であり、その含有量はなんと米の約10倍。そのため、摂取すれば腸内環境が整い、お通じがスムーズになる効果が期待できるのです。
ただし、不溶性の食物繊維も含まれているため、摂りすぎには注意しましょう。摂りすぎると、「毎日トイレでいきんではみるけどスッキリしない……」など、逆効果になってしまう恐れがあります。
また、酒粕に含まれているビタミンB群は、糖質や脂質の代謝を促す作用が望めます。これにより、食べたものが脂肪になるのを防ぐ効果が期待できます。
脂質を体外へ排出する
腸内で脂質を取り込み、便として対外へと排出する作用が酒粕には望めます。このときの便は脂質を含んでいるため、頑固な便にも効果的です。
脂質を体外へ排出させることで、体脂肪が溜まりにくい体質に変えていく効果が期待できるでしょう。
悪玉コレステロール値を下げる
コレステロールには、体にとって有益に働く善玉コレステロールと、弊害をもたらす悪玉コレステロールの2種類があります。酒粕に含まれているレジスタントプロテインは悪玉コレステロール値を下げ、善玉コレステロール値を上昇させる働きがあることで知られています。
酒粕のダイエット以外の効果
冒頭でも述べたように、酒粕はダイエットに役立つだけではありません。美容を維持するためにも大いに貢献してくれる存在なのです。具体的にどのような効果が望めるのか、以下に主なものを3つピックアップしました。
美白
高い美白効果が期待できるとされる成分がいくつも酒粕には含まれています。それが以下の成分です。
- コウジ酸
- フェルラ酸
- アルビチン
シミやそばかすの原因となるメラニン色素の働きを抑制するという理由から、白くくすみのない肌へと導く効果があると考えられています。また、肌のツヤや弾力を維持するためにも有用です。
乾燥肌
酒粕には、優れた保湿効果が期待できる酵母が含まれています。肌の水分が蒸発するのを防いでくれるので、冬には積極的に摂りたいものですね。また、アミノ酸も含まれており、その中の一種であるプロリンは、酵母と同じく高い保湿効果が期待できる成分です。
さらに酵母は保湿効果だけでなく、とどこおっている血流の改善にも効果的。肌の血行が良くなれば、乾燥肌の悩み解消につながると言われています。
肌荒れ
酒粕はお通じの改善に効果的と述べましたが、それによって肌の調子も良くなってくることが期待できるでしょう。
お通じが悪く体の中に毒素が溜まった状態では、肌のコンディションは悪くなりがち。お通じが良くなって毒素を排出できれば、肌も自ずとキレイになるという考え方です。
また、酒粕に含まれているビタミンB群は、肌のターンオーバー(生まれ変わり)を整えるのに役立つとして知られています。これは、肌トラブルの改善が加速する効果が望めるということです。

酒粕ダイエットの正しいやり方
酒粕ダイエットを成功させるには、適切な実践方法を理解し、続けていくことが重要です。どんなダイエットにもあてはまることですが、一朝一夕で効果は出ません。
1日の摂取量と毎日続けていくコツをご紹介しましょう。
1日あたり50gを目安に摂取
酒粕を摂る量の目安は、1日あたり50gを目安にするのが理想的。この量は1回の食事で摂取してしまっても良いですし、3食で摂取できるよう、分割してもOKです。
続けられる酒粕アレンジ
そのまま焼いて食べる焼き酒粕も悪くありませんが、同じ調理法では飽きてしまい、ダイエットが続けられません。酒粕をうまくアレンジして、楽しみながら続けましょう。酒粕はたとえば、次のような飲み物にするのもおすすめ。
あとは、料理に仕上げるための調味料として使用するのも良いですし、いつものみそ汁に酒粕を加えれば粕汁になります。甘みが出て深みのある、冬にはポカポカになれる料理です。ぜひお試しください。
酒粕ダイエットをする際の注意点
酒粕ダイエットを実践する上でとくに気をつけなければいけないのは、カロリーとアルコールに関することです。これらについて以下の内容を押さえておかなければ、思わぬ失敗を招くことも。
カロリーの摂りすぎを避ける
酒粕のカロリーは、100gあたり227kcalぐらいあります。決して低カロリーの食材であるとは言えません。多くても1日あたり100g程度にとどめましょう。
ダイエットに効果的であるからといって、摂りすぎてしまうとカロリーオーバーを招き太ってしまいます。そのため、食べる量にはしっかりと意識を向けましょう。
アルコールはタイミングに注意
酒粕には5~8%程度のアルコールが含まれています。そのため、食べすぎてしまうと、酔っぱらった状態になりかねません。当然、車の運転はできなくなります。
したがって、夕食後や寝る前にとるようにするなど、アルコールの影響があっても困らないタイミングで摂るのがおすすめと言えるでしょう。
まとめ
ダイエット以外にも美容効果が望める頼れる食材の酒粕。今回ご紹介した内容を見て取り入れたいと思った人もいるでしょう。
カロリーオーバーやアルコールが含まれている点にさえ気をつければ、酒粕はアレンジもききやすく、飽きがこずにダイエットを続けやすい食材です。また、身近な食材で手に入れるのも簡単。
さっそくスーパーなどで購入し、理想のボディづくりをはじめてみるのも良いのではないでしょうか。
ただ、敏感肌の方や化粧品での肌トラブルが経験した方など、心配な場合はパックはやめて、食べるほうに専念するのが良いですね。