シングルマザーは恋愛が難しいと言われる理由
独身の女性と違って、シングルマザーは気軽に恋愛できないと思われがち。でも、「どうして子どもがいたら恋愛が難しくなるの?」とか、「具体的にはどんなことが大変なの?」と感じている人もいます。
そんな人のために、シングルマザーは恋愛することが難しいと言われる理由を、詳しくご紹介しましょう。
どうやって子どもに接したらいいのかわからない
子どもとの接し方がわからないために、シングルマザーを恋愛対象にしない男性は、日本では少なくないのが現状です。とくに親戚などに子どもがいない場合は慣れていないので、「子どもと何を話せばいいの?」とか、「どんな遊びをすればいいんだろう?」などと困るケースがあります。
そのため、「恋愛をするのに子どものことを考えなければいけないのは面倒」と思う男性もいます。また、男性の父性本能は、女性の母性本能よりも表れにくいので、子どもに愛情を感じにくい傾向があります。そのため、突然子どもと過ごす時間が増えたとき、戸惑ってしまう男性も……。
さらに、男性の中には、自分の立場やシングルマザーの立場などを踏まえると、ますます接し方がわからないと困ってしまうという人もいます。わからないことが多いほど不安になるのが人の心理。「こんなにわからないことが多くて不安になるなら、シングルマザーに恋をするのはよそう」と感じてしまうのです。
忙しい
恋愛をするためには、それなりの時間が必要です。そのため、独身女性よりも忙しくなる傾向があるシングルマザーは、恋愛のチャンスが少なくなりがち。シングルマザーは、仕事に加えて子育てや家事、ご近所付き合いなど、やるべきことが盛りだくさん。毎日の生活を送るだけで精いっぱいで、恋愛をする時間がないという人も、少なくありません。
このように、恋愛や婚活に使える時間が少ないことが、シングルマザーは恋愛が難しいと言われる理由のひとつです。
シングルマザーならではの魅力とは?
マイナスな印象を抱かれがちですが、実は男性にとって大きな魅力を持っているシングルマザー。独身女性にはない、シングルマザーならではの魅力としては、一体どのようなものがあるのでしょうか?
独身女性より男性のことを理解している
元夫と一緒の暮らしの中で、男という生き物を見てきたたために、シングルマザーは男性のツボをよく知っているのです。男性が忙しいときには適度な距離を置いて、落ち着いて観察できるといった具合に、大人の対応をとれるのがシングルマザーの魅力。
また、仕事だけでなく家事や子育てもこなしているシングルマザーは、料理もお手の物。疲れている男性に、手早くご飯をつくってあげることもできます。料理上手なことや、思いやりがあることは、男性にとって惹かれるポイント。男心を理解しているからこそ、心地良い愛情で男性を包み込めるのです。
さらに、シングルマザーに妖艶な魅力を感じる男性も少なくありません。「人妻」という言葉にエロさを感じる男性が多いように、経験豊富な大人の女性は、とても魅惑的。「自分の知らない素敵な世界を教えてくれそう」といった期待を抱く男性も……。
男性を深く理解しているからこそ、普段の接し方や性的なところで、大きな魅力をアピールできます。
よほどのことがない限り動揺しない
結婚や離婚、出産など、独身女性にはない経験をたくさんしてきているシングルマザー。そのため、ちょっとしたトラブルや困難があっても、動揺せずに落ち着いて対処できます。豊富な経験がある女性は、男性にとって頼もしく感じる存在です。
また、近年は草食系と言われる男性が増えてきたこともあり、頼りがいのある女性の人気は増しています。年上の女性が好きという男性も少なくありません。
共働きの世帯が増えていていることや、イクメンという言葉が浸透してきていることからもわかるように、性別による役割分担の境目は、少なくなってきています。だからこそ、一緒に人生を歩んでいきたいと考えている男性にとって、困難に立ち向かえる女性は魅力的に映るのです。
恋愛をしたいシングルマザーが心がけたいこと
子どもも大切ですが、女性としての幸せをつかむこともとても重要。素敵な男性を見つけて、子どもも一緒に幸せになれるよう、シングルマザーが恋愛をするときに心がけたいことをご紹介します。
子どもを大切にしてくれる男性を見つける
男性の中には、どのように子どもと接したらいいかわからないという人が少なくありません。ですが、子どもと深い愛情を築いていきたいと考えている人も、たくさんいます。その一方で、子どもには関心がなく、あなたの魅力に夢中になっているだけの男性も……。
この違いをしっかりと見極めなければ、子どもだけでなく、あなた自身も不幸になってしまいます。恋愛関係が深まるにつれ、子どもと彼だけで過ごす時間が増えてきます。子どもを大切にしてくれない彼の場合、あなたがいないところで、子どもにつらく当たっているかもしれません。
そういった相手と深い関係になると、恋愛や家庭にひずみが生じたり、思わぬトラブルにつながってしまうことも……。ひどい場合には、あなたや子どもの人生を大きく狂わせる要因になってしまうので、恋愛をするときには、子どもを大切にしてくれる男性を見つけましょう。
素直に恋愛を楽しむ
シングルマザーは毎日大変なために1日でも早く、「結婚したい」とか、「協力してもらえるパートナーがほしい」と焦りを感じている人も少なくありません。
そういった思いが強いほど、言動に表れやすくなります。すると男性に、「結婚を急がされているのかな」とか、「早く子どもの面倒を見てほしいと思っているのかな」などと、重いと思われる原因になり、関係がギクシャクしてしまうことも……。
そのため、まずは恋愛を素直に楽しむことが大切です。そして恋愛を通して、男性のことを少しずつ知っていくのがポイント。その中でお互いのためだけでなく、子どものことも考えながら、じっくりと関係を深めていくのが望ましいでしょう。
シングルマザーが恋愛をする上でのルール
シングルマザーには、恋愛をするときに守らなければならないものがあります。ポイントは、子どもや自分を大切に思うこと。恋をするうえで、どんなルールにしたがうべきなのか、詳しく見ていきましょう。
下手に出ない
シングルマザーであることに、負い目を感じている人は少なくありません。そのため、男性に対して下手に出たり、気を遣いすぎたりしてしまいがち。でも、ネガティブに考えることはありません。相手は、あなたに魅力があるからこそ、会いたくなるのです。
女性が思っているほど、男性はシングルマザーであることを気にしていません。女性は周囲の目や世間体を気にしがちですが、男性は1人の女性として見る人が多いということがポイント。
変に気を遣いすぎると、彼との関係にひずみが生じて、恋愛がうまくいかないこともあります。男性から好意を抱かれる自分に自信を持って、対等な関係を築きましょう。
母であり女でもあることを忘れない
シングルマザーの中には、母であることを忘れて恋愛に没頭する人も少なくありません。その一方で、女であることを忘れて男性と接してしまう人もいます。どちらに偏っても、あなたの魅力は下がってしまうので要注意。
女性としての魅力に欠けると、男性が恋愛対象として見ることができなくなる原因になります。また、子どもへの思いやりがない母親だと思われると、男性はこの先家庭を築くことに対して不安を抱いてしまうもの。そのため、母であり女でもあるというバランス感覚はとても重要。
うまくバランスを取るには、男性といるときは常に女性らしさを心がけ、彼に魅力をアピールしましょう。そして、それと同時に彼との関係が深まってきたタイミングで、子どもに会わせるなどの対応ができるよう、母としての意識を忘れないことが大切です。
まとめ
シングルマザーの恋愛は難しいと言われがち。でも、独身女性にはない豊富な経験から出る、シングルマザーならではの魅力もあります。自分だけでなく子どもを大切にしてくれる素敵な男性と結ばれるよう、これまでの自分の人生をプラスに活かし、良い恋愛を楽しんでくださいね。