記事の目次
新菜善青汁を実際に使って分かった使用感と使い方
青汁好きな私。常に情報をチェックしながら、美味しくて体にいい商品を探しています。新菜善青汁の公式サイトを見て「有胞子乳酸菌入り」「甘くて美味しい」という言葉に惹かれて早速クリック。届くまで楽しみでした。
実際に使ってみた使用感
新菜善青汁を一口飲んだ感想は、とても飲みやすいということ。すっと入っていき、いくらでもゴクゴク飲めてしまいます。抹茶が含まれているだけあって、本当に抹茶をいただいているような美味しさです。
私には4歳になる息子がいるのですが、とくに緑黄色野菜が大の苦手。そこで試しに新菜善青汁を飲ませてみたら、なんと彼もゴクゴク飲み、気に入った様子。これなら親子で続けられて野菜不足を解消できると嬉しくなりました。
新菜善青汁の使い方
1.青汁を作る
まず、新菜善青汁1包を取り出して、シェーカーに入れます。その上から水を200CCほど注ぎます。青汁専用のシェーカーは、ネットショップや100円均一ショップで販売されています。水筒など蓋つきのドリンク入れ、ペットボトルで代用してもよいでしょう。
2.青汁を飲む
青汁を飲むタイミングに厳格な決まりはありません。食事のときのお茶がわりにしてもよいですし、ちょっと小腹が空いたときにおやつがわりに飲むのもおすすめです。
新菜善青汁を実際に使って良かった点
私は、もともと青汁が好きで、色々な商品を渡り歩いてきました。でも、新菜善青汁の美味しさは格別。しかも初めて飲んだ次の日からすぐに効果があらわれてきて幸せ気分です。では、新菜善青汁を実際に飲んでよかった、と思うポイントをご紹介いたします。
便秘が解消されデトックスされた
それほどひどい便秘ではないのですが、やはり仕事が立て込み運動不足が続くと、少し体が重くなるのを自覚していました。新菜善青汁を飲んだなんと次の日、いつもよりスッキリとして体が軽くなった雰囲気。気づかないうちに体に毒素が溜まっていたのだなと実感しました。
なんとなく元気でいられる
新菜善青汁を飲み始めて、あれ?と思ったのが、朝の寝起きのよさです。これまでは、もう起きなきゃと思ってもベッドの中からなかなか出られなかったのに、シャキーンと目が覚めてすぐに起きて行動できるようになりました。それに、夕方にかけての疲れ具合が違う気がします。
新菜善青汁を実際に使って気になった点
良いことづくめの新菜善青汁ですが、少し残念に感じるポイントもあります。購入前にデメリットを知っておくと、自分なりの対策ができますし、購入してから失敗したと後悔することもなくなります。私が新菜善青汁を使ってみて、残念だなと思ったポイントをご紹介いたします。参考にしていただけたら幸いです。
もっと痩せると思ったが、短期間ではそれほど体重減少にはならない
年齢を重ねるにつれ、それほど食べていないのにお腹周りにお肉がつき体が重いと悩んでいます。もしかしたら新菜善青汁は私の救世主になってくれるかも、と期待しましたが、短期間では体重が何キロも落ちるような劇的な効果はありませんでした。新菜善青汁はある程度の期間続けてこそ体質改善が期待できるもの。体重減少はその体質改善の先にあると思うので、もう少し続けたいと思います。
外出先に持っていくのが億劫で飲めない日がある
仕事などで1日出かけるときは新菜善青汁を飲めません。もちろん朝出かける前や夜帰ってきたあとで飲めば問題ないのですが、青汁好きな私としては、できればお昼も青汁を飲みたくて恋しくなります。水筒やペットボトルに入れていくという方法もありますが、どうしても時間とともに成分が底にとごってしまう気がします。何かいい方法がないものかと思案中です。
値段がちょっと高いので続けられるか微妙
青汁の値段は千差万別。新菜善青汁は、ものすごく安い、という商品ではありません。きっとその分、よい成分がぎゅっと含まれているのだと思いますし、缶コーヒーやジュースを購入することを思えば、1杯同じくらいの値段になります。つい美味しくてゴクゴク飲んでしまい、次の箱を購入できるかなと心配にはなりますが、健康のために続けられるよう頑張りたいです。
新菜善青汁の口コミを分析しました!
新しい商品を購入するときは、決まってインターネットの口コミをチェックするのが私のルール。では、新菜善青汁にはどんな口コミがあるのでしょうか。
ポジティブな口コミ
では早速、新菜善青汁の口コミについてポジティブな意見を見ていきましょう。
新菜善青汁で野菜不足解消
野菜をあまり摂らない私にとって「新菜善青汁」はかかせません。甘くて飲みやすいから今月から2人の子供も飲み始めました。今は家族みんな「青汁スタイル!」です。
吹き出物が減った
私は脂性の肌のため、よく吹き出物がおでこや鼻の下にできていました。会社の同僚に相談したら「青汁を飲むといいよ」と言われ、少し抵抗はあったのですが「新菜善青汁」を飲み始めました。今は吹き出物に悩まされることもなく、毎日化粧のりもよくなり、肌がとても落ち着いています。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
私が実際に新菜善青汁を飲んだ感想も、飲みやすい、肌の調子がよくなったといった、みなさんのポジティブな口コミと同じ意見です。なかでも、美味しくて飲みやすいというのは青汁を選ぶうえで重要ポイント。いくら体によくても、不味くて飲みづらいものだと続けることができなくて結局やめてしまうからです。
ネガティブな口コミ
新菜善青汁のネガティブな口コミを探したのですが、見つかりませんでした。もちろん、ネガティブな口コミがないからと行って、ネガティブポイントがまったくないという意味ではないでしょう。新菜善青汁を残念に感じている方が、たまたま口コミをネットにアップしていないだけかも知れません。
そもそも、サプリや青汁などの製品は、もたらされる効果や飲みやすさに個人差があるものです。口コミが少ない商品は、最終的には自分で試してみるしかありません。
新菜善青汁を最もお得に買う方法は?
甘くて美味しい、肌の調子がよくなる、といった情報に触れて、ぜひ新菜善青汁を飲んでみたい!と思った方もいらっしゃるでしょう。では、新菜善青汁はどこで購入すればよいのでしょうか。
1番お得に買えるのは新菜善青汁の公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 7,344円(税込) | ー | ー | ー |
返金保証 | なし | ー | ー | ー |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 無料 | ー | ー | ー |
インターネットで調べてみたところ、新菜善青汁はアマゾンや楽天、ヤフーショッピングといった大手通販サイトでは扱われていません(2019年4月現在)。新菜善青汁を購入できるのは、公式サイトのみとなっています。
もっとお得に買うなら新菜善青汁コースがおすすめ!
引用元:公式サイト
新菜善青汁の定価は一箱(60袋入り)7,344円(税込)。ですが、新菜善青汁の公式サイトではお得な定期コースがあります。定期コースを申し込めば、定価より2,204円安い5,140円(税込)で新菜善青汁を購入することができます。しかも6回に1度、なんと代金0円となります。これはお得!ご家族全員でゴクゴク青汁生活できそうです。
新菜善青汁で期待できる2つの効果
青汁がよい、とは聞くものの、いったいどんな効果があるのかはっきり把握できていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。では、新菜善青汁を飲むことで期待できる効果について、2つのポイントで詳しく見ていきたいと思います。
便秘解消効果をサポート(※1)
新菜善青汁には、大麦若葉のほか、キシロオリゴ糖や有胞子乳酸菌が配合されています。キシロオリゴ糖は腸内のビフィズス菌を増やす役割を持っており、また有胞子乳酸菌には腸内環境を整える働きがあります。腸を活性化させることは便秘解消に有益。体内の不要分をしっかりデトックスする便秘解消効果がもたらされます。
美容サポート効果(※1)
体内のめぐりがよくなり、しかも便秘が解消されれば、吹き出物など肌トラブルが減ってきます。さらに、新菜善青汁には、アロエエキスも配合されています。やけどや日焼けをしたあとにアロエを貼り付けるとよいと言われ、アロエ配合のコスメもたくさん発売されています。アロエにはビタミンや葉緑素などが多く含まれ、美をサポートしてくれるのです。
新菜善青汁の効果的な使い方
青汁は医薬品と違い、いつどれだけ飲むといった厳密なルールはありません。ですが、せっかくならできるだけ効果的な飲み方をしたいもの。そこで、新菜善青汁のおすすめの飲み方を3つご紹介いたします。
①朝ごはんの代わりに
もちろんそれぞれの体質や生活スタイルにもよりますが、朝のごはんを食べる前、もしくは朝ごはん代わりに、生野菜やフルーツを摂るとよいという健康法があります。とは言え、毎朝生野菜を食べ続けるのはちょっと大変。そこで登場するのが新菜善青汁です。新菜善青汁を朝ごはんの代わりにすれば、意外とお腹いっぱいになり健康的にダイエットできます。
②食事の前に飲むと効果アップ!
新菜善青汁には、体調を整えるビタミン類やミネラル成分、食物繊維が豊富に含まれています。そして、これら栄養素の働きを最大限に活用するためには、食事前に体内に摂り入れることが大切だと言われています。
③おすすめの飲み方アレンジ方法
新菜善青汁はとても細かな粉なので、お料理に取り入れやすいです。たとえば、パウンドケーキやホットケーキなどスウィーツやパンに混ぜ込んでもよいでしょう。また、オムレツやお味噌汁にさっと一振りするのもGOOD。さらに、青汁豆乳や青汁入りスムージーなどにすると、また違った味を楽しめます。
新菜善青汁の成分
新菜善青汁は基本的に毎日飲むもの。自分の体に入れる食品については、なるべくきちんと成分を把握しておくべきです。では、新菜善青汁の配合成分についてチェックしてみましょう。
全成分一覧
新菜善青汁には新鮮な大麦若葉がたっぷり配合されています。大麦若葉とは名前のとおり、大麦の若い葉のことで、カリウムやマグネシウムといったミネラル成分、カルシウム、ビタミン類、食物繊維と、私たちの健康に欠かせない栄養素が含まれています。
新菜善青汁のこだわり
新菜善青汁の公式サイトを見ると「本当に青汁が必要なのは、若くて元気なあなたです。」という、ドキリとするような言葉があり、ほかにはない新菜善青汁の提案や飲み方が記載されています。
もしかしてその不調、野菜不足が原因かも!?
毎日元気に過ごしているあなた。でも、きっとこの症状、思い当たるはず!!青汁の栄養が本当に必要なのは、毎日忙しくしているあなたなのでは!?手軽にできる青汁スタイルで体の中からキレイを手に入れましょう。
今日からはじめる青汁スタイル!
青汁は年配の飲み物だと思ってませんか?そんなあなたにこそ試して欲しいのがこの飲み方。携帯に便利なペットボトルを使った、今までにない青汁スタイル!ペットボトルに菜善青汁を1袋注いで、よく振るだけで、簡単青汁の完成です。是非一度お試し下さい!
さらにお腹に嬉しい新成分をプラス!
新成分として「キシロオリゴ糖」と「有胞子乳酸菌」をプラスしてさらにパワーアップ!どちらもお腹の調子を整える成分であなたの健康生活をサポートします。
まとめ
健康食品のなかでも老若男女に愛され、すっかり有名になった青汁。一昔前は「まずいけれど体にいい」というのが青汁のイメージでしたが、最近では「美味しくて、そのうえ体にいい」という商品が販売されています。なかでも、新菜善青汁は、飲みやすくて続けられるとリピーターの多い青汁です。
新菜善青汁の場合、普通のコップに水と青汁の粉末を入れてマドラーで混ぜるだけでも、まあまあ仕上がります。もちろん本来は、専用のシェーカーで水としっかり混ぜ合わせるべき青汁ですが、簡単に水と混ざるほど細かな粉でできているということ。ですからなお飲みやすく、料理にもアレンジしやすいのです。
毎日お茶がわりに飲んでもいいですし、おすすめなのは青汁ラテ。青汁を水ではなく牛乳や豆乳で割ると出来上がりです。新菜善青汁はそれだけでもほんのり甘いですが、お好みではちみつなどを少し加えると、おしゃれで美味しいドリンクになります。天ぷらの衣やパン生地に合わせるのもいいですね。
新菜善青汁のモットーは「家族みんなで毎日飲める」こと。苦みや青臭さはまったくなく、子供から大人までゴクゴクと飲めてしまいます。こんな簡単に美味しく健康づくりができるなんて本当に感激。ぜひ一度、新菜善青汁の公式サイトをチェックしてください。
- (※1)公式サイト