お見合いから結婚までの流れ
お見合い、というと親が決めた家通しの結婚で、半ば強制的に進められるというネガティブイメージを持つ人も少なくありません。しかし最近では、お見合い結婚は結婚への合理的な選択肢の一つとして考えられています。お見合い結婚について知らない人も多いので、まずはお見合いから結婚までの流れを抑えておきましょう。
まずは仲人さんに依頼
まずは、仲人さんに結婚したい意志を伝えます。ベテランの仲人さんになると交友関係も広いので、適齢期の人を紹介されます。いきなりお見合いをするのではなく、まずは顔写真や履歴書などプロフィールを仲人さんに送ります。相手からも同じように送ってもらえるので、仲人さんを介して相手の顔写真やプロフィールを見ることができます。それで気に入ったらお見合いとなります。
仲人さんの紹介でお見合い
仲人さん経由で手に入れたプロフィールや写真をみて、この人と会ってみたい、相手の人のことを知りたいと思ったらその旨を仲人さんに伝えます。もしお付き合いは不安だが相手のことをもっと知りたいと思ったら、お見合いを2,3回設定することもできるので、そういったことを仲人さんに伝えておくとよいでしょう。そうすると、仲人さんがお見合いの場を設定してくれます。
出会って3ヶ月で決断!
お見合いは、出会ってすぐに結論を出す必要はありません。お見合いをして気に入った、もしくは相手のことをもっと知りたいと思ったらまたの機会を設定してもらうのもよいでしょう。しかし、お見合いは相手あってのもので、相手も結婚したいと思っているのが一般的なので、出会って3か月以内には結論を出すようにしましょう。あまり長引かせるのは良くありません。
結婚相談所を利用する手も
仲人を立てるのが大変、仲人に気を使ってしまうと思う人は結婚相談所のお見合いサービスを利用するのも一つの方法です。専任カウンセラーがお見合いから結婚まであらゆることをサポートしてくれるので、お見合いに興味はあるけどどうしてよいかわからない、お見合い時のマナーが不安という人にもピッタリです。
お見合い結婚に向いているのはこんな人
お見合い結婚も、思ったほどハードルは低くありません。結婚相談所を利用すれば簡単にお見合いをすることはできます。とはいえ、お見合いにハードルが高い人も多いでしょう。お見合い結婚に向いている人はどのような人か、みていきましょう。
「出会いがない!」と感じている人
仕事が忙しくて出会いがないと感じている人や、職場に適齢期の異性がいなかったり社内恋愛をしにくい雰囲気の人もたくさんいるでしょう。一般的に、社会人になってからは自分で努力して世界を広げないと出会いは訪れないものです。
出会いがないと感じてから年齢がたつといよいよ適齢期を通り越してしまうこともあります。そういった人にこそお見合いは向いているのです。
恋愛が苦手な人
結婚願望はあるけれど、異性に積極的にアピールするのが苦手、デートの時間が取れない、デートでの振る舞いが難しいなど恋愛が苦手な人や奥手な人はお見合い結婚が向いています。仲人さんやコンシェルジュが結婚面でサポートしてくれるからです。
加えて、恋愛はするんだけれども相手が既婚者であることを隠されてたり、相手に全く結婚願望がないなど異性を見る目がない人もいます。そういった人にもお見合いは向いているのです。
結婚相手の条件がはっきりしている人
家庭の事情や自分の意向で地元にとどまらないといけなかったり、結婚後も絶対に続けたい趣味がある、仕事に理解をしてくれるパートナーでないとダメ、もしくは婿養子に来てほしいなど条件がはっきりしている人は、その条件に出会う相手を自力で探すだけでも大変です。お見合いならば、事前にお見合いする前にそういった条件にマッチする人を探し出すので、結婚相手の条件がはっきりしている人に向いています。
結婚まで無駄な時間をかけたくない人
子どもを何人か産みたいので今すぐ結婚したい、仕事の状況から早めに身を固めたい、親を早く安心させたいといったように、時間をかけずに結婚したい人にもお見合いは向いています。
恋愛では、相手が必ずしも結婚したいとは限らないし、アプローチしてからデートして、プロポーズまでにはかなりの時間を要するのが一般的です。お見合い結婚であれば結婚に対して最短のプロセスで遂行できるのです。
お見合い結婚のメリット
恋愛結婚と比較して敬遠されがちなお見合い結婚ですが、お見合い結婚で成功している夫婦もたくさんいます。お見合い結婚のにはどのようなメリットがあるのか知っておきましょう。
知り合いが少ない人にも出会いのチャンスがある
お見合いのメリットの一つに、やはり出会いのチャンスが訪れることがあります。社会人になると会社と家の往復という人も少なくない中、新たな出会いを開拓すると言っても大変なところがあります。その点、お見合いに関しては知り合いが少なくても出会いのチャンスがあるのです。
仲人さんが間に入ってくれる
告白されたりお付き合いをして断るのも心苦しいものです。結婚の条件に当てはまらないと思っていても、断るのが大変でずるずると付き合ってしまったり、といった湯中不断な人もいるでしょう。しかし、お見合いなら断りに関しても仲人さんがすることになるので、気に入らない人は断れるなど仲人さんが入ってくれるメリットがたくさんあります。
条件に合った相手と出会うことができる
結婚相手に関する条件のある人は少なくないですが、お見合いであれば条件に合ったお相手に最短で出会うことができます。特に居住地や転勤の有無、仕事に理解があるのか、家に入ってくれるのかなどお付き合いの前に確認できるので条件が厳しい人でも結婚相手を見つけられます。
お見合いでは事前に相手のプロフィールや顔写真などを手に入れることができます。事前に家族でそのプロフィールを見ることが出来るので家族に結婚相手を連れてきたら反対される、といったこともありません。
相手も結婚を視野に入れている
せっかく付き合ったのに相手に結婚願望がなかったり、酷い場合は結婚していることを隠されることさえあります。しかしお見合いであれば身元の確かな人が結婚を視野に入れて行うことなので、確実に結婚願望のある独身のお相手と出会えます。
お見合い結婚のデメリット
一方でお見合い結婚にもデメリットはあります。どのようなデメリットがあるのか知っておきましょう。
一回会うだけでもかなりのプレッシャー
実は、一回会うだけでもお見合いはかなりのプレッシャーになります。きちんと着飾って一流のホテルなどに行かなければなりません。また、相手も結婚したいと思って相手を探しに来ているので、それがプレッシャーになることもあります。
断りづらくなることも
お見合いは、断る場合相手に直接断らなくてよく仲人さんを通じて断ることになります。しかし、仲人さんが良くしてくれていた場合や、複数回お見合いをした後では断りづらくなるデメリットもあります。
相手のことを理解できたとは限らない
お見合い結婚最大のデメリットかもしれませんが、相手のことを理解できたとは限らず結婚することです。長く付き合っても相手を理解することが難しいのに、たった数回あっただけで一生のパートナーを決めるのは大変難しいことです。
ただし、恋愛結婚であっても結婚後本性を出す人は少なくないので、両方に当てはまるデメリットであるとも言えます。
恋愛結婚に憧れてしまう
お見合い結婚というとどうしてもロマンティックさに欠けると思っている人は少なくありません。ロマンティックな恋愛結婚に憧れている人はそれ自体がデメリットといえるかもしれません。
しかし、どのような出会いであっても今後の結婚生活が大事なので、どう出会ったかではなく、その後の結婚生活を思い描くとよいでしょう。
お見合いで幸せな結婚をするために注意したいこと
メリットもある一方でデメリットも多いのがお見合い結婚です。ですが、お見合い結婚でも幸せな結婚生活を送っている人もたくさんいます。お見合い結婚で幸せな結婚をするためにはどのようなことに注意すればよいか抑えておきましょう。
結婚相手の条件を明確にする
結婚相手の条件を明確化することがまずは必要です。たとえば転勤や同居の有無、パートナーに対してどうしても妥協できない点など、結婚したいがゆえにあいまいにしてお見合いをしてしまうのはおすすめできません。こんなはずじゃなかったと後悔しても遅いからです。
相手のよいところを見つける
どんな人にも短所もあれば長所もあります。いつまでもその人の足りない点ばかり探していると、相手も見つかりませんし、結婚生活も楽しくありません。恋愛結婚であっても何かしらの欠点を持つのは当たり前なので、お見合いだからとこだわらず、相手の良いところを見つけましょう。
人柄・性格はしっかりチェック
お見合いの際には条件ばかり気にしてしまいがちですが、性格や人柄は特にチェックをしましょう。どれだけ条件にピッタリでも、性格が合わなければ長く結婚生活を続けていくのは不可能だからです。結婚したいあまり結論を急ぐ人も考え物です。いざというときに後悔しないためにも、性格や人柄をお見合いでじっくりと見るようにしましょう。
自分の意見を持ちしがらみに流されない
お見合いは仲人さんがいたり、結婚相談所でのお見合いともなるとコンシェルジュがサポートしてくれる、家族の理解が得やすいなど二人きりの恋愛に比べていろいろな人と関わりを持つのが一つのメリットです。
しかしそれは裏を返せばそれだけたくさんの人から干渉されるともいえます。お見合い結婚を成功させるには、周りの意見に流されず自分の強い意志を持つことが必要になります。
まとめ
恋愛結婚が主流になっている中で、仕事に忙しい社会人は中々出会いの機会すらありません。そのようなときにお見合い結婚だとそういった恋愛のプロセスを飛ばして結婚できるのでおすすめです。
お見合い結婚には、相手のことを良く知ることが出来ない、お見合いに行くだけでも大変というデメリットもありますが、結婚への近道であったり、結婚へ条件のある人には適しているというメリットがあります。あまり出会いがないと感じている人は、お見合いも視野に入れて婚活を行っていくとよいでしょう。