彼氏が夢に出てくる深層心理
彼氏が夢に出てくるのにはいろいろな意味があります。彼氏が夢に出てきて嬉しい、という人もいるかもしれませんが、しかしその夢は逆夢で、彼氏との関係がピンチになってしまうかもしれません。彼氏が夢に出てくるときの深層心理について知っておきましょう。
彼氏との関係に対する不安な気持ち
夢にはよく「逆夢」という考え方があり、彼氏と順調に行っているときであればあるほど違う良くない意味を持っていることもあります。すなわち、自分の心の中の不安な気持ちが、夢となって出てくることがあります。表向き順調そうであっても、彼氏のことで何か悩みを抱えたり、不安を感じていることがあるようです。
彼氏への愛の深さ
一方で彼氏への愛の深さがそのまま夢として表れていることを示す夢という解釈もあります。自分の今後の希望が現れ、こういったことをしたい、こういった関係になりたいという願望です。彼氏と長く一緒にいたいのならば、時には自分の願望を伝えることも必要です。そうすると言いたいことがいえて、二人の関係はより良くなるかもしれません。
彼氏と何をしていたかでわかる意味
夢占いの世界においては、誰が出てきたかだけでなく、何をしていたかによって意味が変わってきます。彼氏と何をしていたかによって変わる夢の意味についてもおさえておきましょう。
楽しく食事をしている:心が満たされている
食べ物の夢には、満足させたい欲求を表す、良い意味があります。特に大好きな彼氏と仲良く食事をしているときは、心が満たされていることを示しています。食べ物を食べると心が満足するからです。もし食事の雰囲気が悪ければ、彼氏への不満が溜まっているのかもしれません。食事の雰囲気によっては悪い夢にもなりますが、基本的には吉夢と考えてよさそうです。
デート:関係性に刺激が足りない
彼氏とデートする夢は、うれしい夢のように思われますが、実は彼氏に不安や不満を持っていることの表れなのです。デートをすることによって自分が感じている欲求不満などから現実逃避しているのです。関係性に刺激が足りず、マンネリ化の危機を迎えているので、この夢を見たときは一度自分の気持ちをしっかりと確かめ、彼へ伝えるようにしましょう。
キスをする:もっと深い関係になりたい
彼氏とキスをする夢は、精神的なつながりを求めています。キスは典型的な逆夢であり、実際は居間の関係に満足していないことを示唆しています。キスをする夢を見たときは彼氏ともっと深い関係になりたいと強く思っていることです。
もし自分の方からキスをしていた場合は彼氏の心が離れていく可能性もあります。二人の関係について考え直すときでしょう。
LINE:会う時間が少なくて寂しい
彼氏とメールやLINEをしている夢を見るのは、会う時間がなくて寂しく思っている気持ちが夢に出てきています。一緒に居られる時間が少なくて彼に対する不安を持っているからこの夢を見るのかもしれません。わがままにならないように素直な気持ちを伝えるのがよいでしょう。
電話:もっと彼氏の事を知りたい
彼氏と電話をしている夢は、「もっと彼氏のことを知りたい」ということを示しています。一緒に居る時間を増やしたい、もっといろいろなことを話したいといった思いが夢で電話をする姿となっているのです。彼氏に嫌がられない程度にさりげなく仲を深めていくのがいでしょう。
ケンカ:恋愛運が上昇している
喧嘩をする夢は、夢占いの世界において吉夢であり、不安やストレスからの解放を示唆しています。彼氏とケンカをする夢は逆夢であり、実は恋愛運が上昇していることを示しています。彼と夢で喧嘩をしてその喧嘩が激しければ激しいほど2人の関係は深まってくるでしょう。
彼氏と別れる:人生の中で大きな選択をするタイミング
彼氏と別れる夢を見るのは、夢占いにおいては人生のなかで大きな選択をするタイミングであることを示唆しています。これは恋愛のことだけではなく、転職をするタイミングなどにおいても見る夢なのです。この夢を見たら、かねてから決断していたことを実行に移すチャンスと考えて良いでしょう。
家にくる:彼氏があなたに相談がある
彼氏が家に来る夢を見ることもあるでしょう。夢占いでは、家に来る話はあなたに相談があることを示唆しています。この相談が良いものか悪いものかということは、彼氏がどのような雰囲気で話をしているかによります。
彼氏の状況でわかる意味
夢に彼氏が出てくるのは、彼氏と何をしているかというだけではありません。彼氏の状況によってわかる意味の違いについて知っておきましょう。
怒っている:彼氏とのトラブルが解決する
彼氏が自分に対して怒っている夢を見ることは、悪いことではありません。夢占いの世界においては、彼氏が怒っていることはトラブルの解決などにもつながることを示唆しています。今彼氏に対して不安に思っていることや心配事があったとしても、この夢を見るころには解決に向かっているでしょう。
仕事を辞める:彼氏に不満を持っている
彼氏が仕事を辞める夢を見たときは、これは正夢ではありません。しかしこれは彼氏に不満を持っているからこそ現れる夢です。時には不安や不満をわがままにならずに落ち着いて自分の思いを知らせてみるのもよいでしょう。彼氏に対しての不満が溜まって爆発する前に伝えるようにすると良いかもしれません。
死にかける:別れたいと思っている
彼氏が死にかけて死なない夢は、彼氏と別れたいと深層心理では思っていることを示唆します。彼氏を失いそうで失わない、その心の痛みは、自分が別れたいけれど別れられないということなのです。時には自分の気持ちに正直になり、別れを考えるのであればずるずると引きずらないほうがよいかもしれません。
自分と結婚する:恋愛運が低下している
大好きな彼氏と結婚できる夢は目覚めのいい、とてもうれしいものです。しかし、夢占いにおいては逆夢でその人とは結婚しないことを示しています。恋愛運が低下しており、場合によっては破局が訪れたり転勤で離ればなれになるなどつらい状況が待っているものです。また、彼氏の見たくない一面を見て幻滅するかもしれません。
泣いている:恋愛運が上昇している
彼氏が泣いている夢は、恋愛運が上昇し二人の関係が良くなるサインです。二人で生涯を乗り越え、深い愛を誓うことが出来るでしょう。彼氏が泣いているからといって心配はなく、これから二人の関係が深まるよいサインなのです。この夢を見たなら、二人の前途は明るいので安心してよいでしょう。
冷たい態度をとられる:恋愛運が上昇している
彼氏から冷たい態度を取られると、夢といえどもつらくなるものです。しかし彼氏に冷たくされる夢は、二人の仲が深まることを示しています。冷たくされたらいやだ、という気持ちが見せる夢ではありますが、実際のところ彼氏はとてもあなたに優しくしてくれるでしょう。
彼氏が死ぬ:恋愛運が上昇している
夢占いの世界においては、死ぬという夢は逆夢であり幸運を暗示しています。大切な彼氏が死ぬ夢は、二人の関係性を変化させる夢であり、これはいいように二人の関係が変わります。彼氏に死んでほしくないという自分の気持ちがお互いの絆を深めることへとつながるからです。
まとめ
彼氏が夢に出てくる、これは状況によっていい夢にも悪い夢にもなります。デートしたりキスしたりと夢の中で楽しい時間を過ごせていても、実際は逆夢で彼氏との関係がピンチになるかもしれません。
一方で彼氏が死んでしまったり、彼氏と喧嘩をしてしまったりした夢は悪い夢ではありません。恋愛運が上昇し、彼氏との仲も深まるでしょう。彼氏との夢を見たときは良くも悪くも二人の関係性について考えるときです。相手のことを思いやり、よりよい関係になるよう努力するとよいでしょう。