記事の目次
バンビミルクを実際に使って分かった使用感と使い方
バンビミルクは雑誌やモデルさんのSNSなどでもよく見かけるスリミングミルクで、友人たちの間でも脚が細くなる!と話題になっていました。しかしスリミングミルクだけで本当に脚が細くなるの?というのが本音ですよね。また、使用感はどうなの?と気になる方は多くいるはず。
そこで実際に筆者がバンビミルクを使ってみた使用感や使い方をご紹介します!
バンビミルクが届きました!
バンビミルクが届くと、燃焼系スリミングミルクには珍しいシンプルでおしゃれなデザインが目に入りました。この手の商品はおしゃれなデザインのものがあまりないので、こちらは部屋に置いていてもいいなと思いました。
実際に使ってみた使用感
バンビミルクを実際に使ってみると、乳液のようなとろみのあるテクスチャーで肌にしっかりと密着してくれます。肌に塗ったあと、マッサージをしていても滑りが良いのでしっかりと脚のむくみやセルライトを揉みほぐすことができました。気になる香りは、ホワイトブーケの香りでリラックスした気分にさせてくれます。
マッサージしているときはそれほど感じられませんが、徐々にじんわりと温感作用が働いてくるのがバンビミルクの特徴。しっかりとマッサージをしたあとは30分〜1時間ほどじんわりとした温かさが脚に残っていました。
バンビミルクの使い方
バンビミルクを使ってみたい!という方は、その使い方も気になりますよね。とくにバンビミルクは脚を細くすると噂のスリミングミルクなので、どんな使い方をするのかも知っておきたいところ。
そこでここではバンビミルクの使い方についてご紹介します!
さくらんぼ大を手に出して、気になるところをマッサージするだけ!
バンビミルクの気になる使い方は、さくらんぼ大を取り出して気になるところをマッサージするだけです。非常に簡単なので誰でも使うことができますよね。バンビミルクは温感作用があるので、初めての方や温感に慣れていない方はさくらんぼ大から始めましょう。
バンビミルクの公式サイトには、1回5分でできる簡単な部位ごとのマッサージ方法が紹介されています。脚をスラッと見せたい方は足首やふくらはぎ、太ももを中心にしっかりとマッサージしていきましょう。
バンビミルクは全身に使うことができるので、脚だけでなく気になるお腹周りのたるみをマッサージするのもおすすめです。
夏になると気になる二の腕もバンビミルクでしっかりとケアすることができます。マッサージをどうやったらいいのか分からない…という方も、公式サイトのマッサージ方法を参考にしてチャレンジしてみましょう!
バンビミルクを実際に使って良かった点
バンビミルクは使い始める前まで、燃焼効果を謳っているボディミルクはたくさんあるし、本当にいいの?と思っていました。しかし、実際に使ってみると良いなと思う点がいくつもありました。
脚がスッキリしてきた
バンビミルクを使ってみて感じたのは、脚がスッキリしてきたということ。筆者は夕方になると脚がむくみやすく、帰宅すると靴下のあとがしっかりついているほどなのですが、そんなパンパンにむくんだ脚もバンビミルクでマッサージをするとすぐにスッキリした感じになります。
バンビミルクはむくみやセルライトに着目したボディミルクで、その日にできてしまったむくみをしっかりとケアすることができます。
脚についた脂肪が柔らかくなってきた
バンビミルクを使い始めてから、徐々に脚についた脂肪が柔らかくなってきた感じがしています。筆者はむくみやセルライトもあり、脂肪が硬くなってしまっていたのですがバンビミルクを使い始めてからは固まった脂肪が少し柔らかくなってきました。
バンビミルクには植物由来の温感成分が配合されており、気になる部分を温めながらケアすることができます。温めながらケアすることで血行を良くして、余計についてしまった脂肪をほぐしやすくしてくれます。
バンビミルクを実際に使って気になった点
バンビミルクを使ってみて良かった点はいくつもありましたが、その一方で少し残念だなと感じる部分も何点かありました。こうした正直な意見はなかなかみることができないので、ぜひ一読してみてください。
温感作用が苦手な方もいるかも
バンビミルクを使ってはじめに感じたのは、温感作用が苦手な方もいるかも…と思ったことです。筆者は何度か温感作用のあるスリミングジェルなどを使用したことがあるのですが、バンビミルクはほかの商品と比べると断トツで熱さが違います。
感じ方の個人差はありますが、ヒリヒリする温感が苦手な方は必ずさくらんぼ大の使用量を守って使いましょう。さくらんぼ大以上の量を使うとヒリヒリした熱さが長く続いたり、熱さに耐えられないこともあるので注意しましょう。
あくまでスリミングミルク
バンビミルクは、脚や二の腕などの気になる部分をスッキリとさせることができる燃焼系のスリミングミルク。しかしこれを使えば誰でもほっそりとしたキレイな体が手に入るということではありません。
バンビミルクを使っていても適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていないと、スリミングミルクの効果を十分に発揮することはできません。
すぐには効果を実感しづらいかも
バンビミルクを使ってマッサージを行うことでスッキリとした脚を目指すことできますが、すぐには効果を実感しづらいかもしれません。固まってしまったセルライトや長い間蓄積されたむくみは、短期間では解消することができないので継続的に取り除いていくことが大切です。
そのためにもバンビミルクを使って、しっかりと毎日気になる部分のマッサージをしていきましょう。
バンビミルクの口コミを分析しました!
バンビミルクを購入しようか悩んでいるときに、みなさんが一番気になるのは実際に寄せられている口コミではないでしょうか。口コミでは実際に商品を使用した方の意見が書かれているのでとても参考になりますよね。
しかしその口コミの中には時々嘘か本当か分からないものまで含まれていて、どれを信じればいいのか分からなくなってしまう方も多いはず。そこで実際にバンビミルクを使ってみた筆者が、実体験を踏まえて良い口コミと悪い口コミの分析を行ってみました!
バンビミルクの口コミが気になる方は、ぜひ一読してみてくださいね。
ポジティブな口コミ
程よい熱さ
Qoo10で3本セットで安く買えたので気になって購入しました!
最初に口コミ見てから買ったので熱すぎて痛かったらどうしよう…と思っていましたが、私にはそんなに強い熱みには感じず程よく?ちょっと強いかな?位で好きでした!
香りも良く伸びも良いので、マッサージしながら塗っています(^_^)
浮腫みやすいし冷えやすいのでこれでほっそりすれば良いなと思ってます!
熱い…けどすっきり!
口コミを見て買ってみました。
塗ってしばらくすると、熱い。
熱くてびっくりしました。
だけど、次の日塗ったところはすっきりとしています。
伸びもよく匂いもいいためリピート決定です♪
これでサイズがダウンしたらいいなと思いながら続けてみます。
冷え性対策に
私はこれ好きです。
使って1週間ほどです。朝起きて痛いほどの浮腫みは改善されます。
かなり冷え性なのですが、これを脚とお腹に塗ると温かくて気持ちよくてグッズリと寝られます。
肩に塗って軽くマッサージすると肩凝り解消にもなります。
かなり温かくなるので、肌荒れしている部分には塗らないほうがいいと思います。
発汗してるのがわかる!
これからの季節、
夜は脚が冷えやすくなるから、初めて試してみました。
本当に、温感あるの?と疑って塗って、
何ともないやん。と、、、
10分くらいしたら じんわりジワジワ!!
塗りすぎたせいか、次第にヒリヒリ!
全身に塗ってしまったから お腹痒くなってきた。
ヤバい。
他の旧口コミ通り。
次塗るときは、かなり薄く塗ってみたら、
じんわりポカポカ。痒みもなかった。塗りすぎたのが原因だったみたいです。
寝てるときも、ポカポカしてて
発汗してるのが分かる。
塗りすぎ注意です!
クセになる温感
楽天でお得になっていたので足のマッサージ用に購入。
塗り始めはそんなに温感を感じなかったのですが何度か塗り重ねてマッサージしているとかなりのホット感が!初日は熱いくらいだったので一度水で流しました。笑
それくらいかなり温感を感じます!そして長く続きます。クセになるかな?
質感は伸びの良い乳液みたいな感じです。
一週間くらいで慣れるとの事なので続けて使用中です!
ポジティブな口コミを見て思ったこと
バンビミルクの良い口コミを見ると、脚がスッキリした、クセになる温感、発汗作用がある、冷え性対策もできるなどの声がたくさん上がっていました。
バンビミルクには植物由来の温感成分が入っており、気になる部分を温めながらケアすることができるボディミルク。温めながらボディケアをすることで、固まってしまったしぶといセルライトやむくみをしっかりと揉みほぐすことができます。
ネガティブな口コミ
かゆくなる
レビューや皆さんの評価が良かったから、使ってみましたが私には合わなかったです。
赤くなってかゆくなりました。
あんまり化粧品があわないこととかないのですが・・・期待してただけに残念でした。
アトピー肌には合わなかった
以前も買った事あって、アトピーの私には合わなかったです。塗る→塗った部分熱くなる→激しい寒気→ひざ裏痒くなる→塗った部分の表面を再度触ると異常なほど冷たい
デザインが変わってたので、何か改良されたのかと思いきや何も。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
バンビミルクの悪い口コミには、熱すぎる、ヒリヒリして痛い、肌に合わなかったなどの声がありました。
バンビミルクはほかのスリミングアイテムよりも温感作用が強いので、初めての方や肌が敏感な方は必ずさくらんぼ大の量から始めるようにしましょう。量を多く塗りすぎてしまうと通常よりも熱い刺激を感じてしまう方が多いようです。筆者もはじめはこのヒリヒリした熱さが耐えられず、使用を中断したこともあったのですが、使用量に気をつけて使うようにしたらさほど気にならなくなりました。
バンビミルクを最もお得に買う方法は?
これからバンビミルクを買おうかな?と考えている方は、少しでもお得に手に入れたいと思いますよね!そこでバンビミルクを購入でいるサイトをまとめて、価格を比較してみました。ぜひ購入前に参考にしてみてください。
1番お得に買えるのはAmazonプライム会員!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 1,944円(税込) | 1,890円(税込) | 1,988円(税込) | 1,998円(税込) |
返金保証 | – | – | – | – |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 650円 | プライム会員無料 | 無料 | 無料 |
バンビミルクを購入できるサイトは、公式サイトのほかにAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングがありました。この中でも一番お得に購入できるのは、Amazonのプライム会員。Amazonのプライム会員なら急いでいる方でも翌日には届けてくれるサービスがあるので助かりますよね。
また、ポイントをためながらバンビミルクを購入したいという方は楽天やYahoo!ショッピングがおすすめです。
もっとお得に買うならキャンペーンで購入がおすすめ!
さらにバンビミルクをお得に購入するなら、公式サイトで不定期に行われているキャンペーンを利用するのがおすすめです。このキャンペーンでは、バンビミルクが2本セット+1本プレゼントで通常6,300円のところ、2,600円お得な3,700円で購入することができます!
3本セットならさらにお得な価格になっているので、バンビミルクを使ってしっかりとボディケアをしたい方はこのキャンペーンを見逃さないようにしましょう。
バンビミルクで期待できる3つの効果
バンビミルクが良さそうなのはなんとなく分かったけど、結局どんな効果が期待できるの?と思っている方も少なくないはず。そこで、実際にバンビミルクを試してみた筆者が実体験を踏まえてどんな効果が期待できるのかご紹介します!
①セルライト・むくみ軽減効果をサポート(※1)
まずバンビミルクを使って効果が期待できるのは、セルライトやむくみの軽減。セルライトやむくみは蓄積されてしまうと固まってしまい、なかなか揉みほぐすことができないので厄介ですよね。
バンビミルクは温感作用があるスリミングミルクなので、この固まってしまったセルライトやむくみを温めて血行をよくしてあげることで揉みほぐしやすくしてくれる効果が期待できます。
筆者もバンビミルクを使って脚をマッサージしているのですが、画像のように気になっていたふくらはぎのむくみが少しスッキリとしてきたように感じています。
②肌のへ潤い効果(※2)
バンビミルクはセルライトやむくみを取り除きながら、肌をケアすることができるのも嬉しいポイント。
バンビミルクにはスリミング成分だけでなく、肌の保湿に欠かせない高級シアバターや高保湿セラミド、肌を健やかに保ってくれるハーブエキスが配合されています。この美容成分が豊富に含まれていることで、気になる部分をスッキリさせながらキレイな肌に整えてくれる効果が期待できます。
③冷え・むくみ対策にも(※1)
バンビミルクは、ほかのスリミングアイテムと比べても温感作用が非常に強いのが特徴。なので冬の寒い時期や、エアコンの冷えが気になる方の冷え対策としても使うことができます。
さらにバンビミルクは温感作用で血行を良くしてくれる効果も期待できるので、血行が滞ってできてしまうむくみも起こしづらくなります。
バンビミルクの効果的な使い方
バンビミルクを試してみたい!と思ったら、少しでも効果的に使う方法はないかな?と考えますよね。そこで実際にバンビミルクを使ってみた筆者が効果的だと感じた使い方をご紹介します!
①毎日マッサージで使う
バンビミルクを効果的に使うためには、まず毎日マッサージで使うことです。バンビミルクは温感作用が強いスリミングミルクで、数回で気になる部分がスッキリしてくる感覚があります。
しかしこうしたスリミングミルクはマッサージと一緒に毎日行うことが大切。むくみやセルライトは日々溜まってしまうものなので、その日のうちにケアしてあげることでしぶといむくみやセルライトにならないようにすることができます。
②ボディケアとして
細くなりたいけど肌の乾燥も気になるという方にもバンビミルクはおすすめ。バンビミルクにはスリミング成分だけでなく、高級シアバターや高保湿セラミドが配合されています。
この高級シアバターや高保湿セラミドは、肌の水分を守ってくれる働きがあるため、乾燥した肌にも効果を期待できます。
③気になる冷え性対策に
バンビミルクはボディケアのほかにも、冷え性対策として使うのもおすすめです。バンビミルクはほかのボディミルクにはない、高い温感作用があるため、塗った後しばらくポカポカとした感覚が続きます。
冷え性の方は血行が悪くなってしまっているので、血行を良くしてあげることが大切。バンビミルクは温感作用で血行を良くしてくれるので、冷え性対策として使うのも効果的です。
バンビミルクの成分
バンビミルクを使いたい!と思った方は、どんな成分が入っているのか気になりますよね。また肌が弱い方や成分アレルギーがある方は、事前に成分表を確認しておくことが大事です。
そこでここではバンビミルクの全成分をご紹介します。
全成分一覧
バンビミルクの成分表には、水、グリセリン、コメヌカ油…と一般的なボディミルクに含まれる成分がベースとなっています。そのほかにもテオブロマグランジフロルム種子脂やシア脂など高級シアバターの成分なども含まれており、肌の保湿をしてくれることがわかります。
また、エタノールやフェノキシエタノールなどの肌に刺激を与えてしまう成分が最後の方に記載されているのも好感を持つことができます。これらの成分は品質を劣化させないために防腐剤として配合されるもの。成分表の後ろにいくにつれて配合量が少ない、ということが分かります。
バンビミルクのよくあるQ&A
最後にバンビミルクを購入する前によくある質問をまとめてみました。まだバンビミルクについて疑問がある方はここでスッキリさせていきましょう!
どうやって使えばいいですか?
さくらんぼ大を手にとって気になる部分をマッサージしましょう。公式サイトのマッサージ方法を参考にするのもおすすめです。
どのくらい熱くなりますか?
温感の感じ方には個人差がありますが、中には非常に熱く感じる方もいるので少量ずつ使ってみてください。また塗ってから2〜3時間後は塗った手で目や粘膜などを触らないようにしましょう。
バンビウォーターとバンビミルクの違いは?
バンビウォーターは塗り心地がさっぱりしたジェルタイプ、バンビミルクはしっとりした塗り心地のクリームタイプです。
熱い場合はどうしたらいいですか?
熱すぎると感じた場合は流水でよく洗い流しましょう。個人差はありますが、温感の持続は30〜60分ほどで落ち着いてきます。
妊娠中・授乳中は使えますか?
成分自体には害のあるものは入っていませんが、温感の強い作用のため控える方がいいでしょう。
まとめ
バンビミルクを使う前までは、本当に効果が期待できるスリミングミルクなのか?と疑問に思っていました。しかし実際に使ってみると今までケアしきれなかったむくみやセルライトがスッキリしてきたのを感じています。
バンビミルクは普通のスリミングアイテムでは満足できなかった方におすすめです。公式サイトでは不定期にお得なキャンペーンが開催されているので、ぜひお得に手に入れてみましょう!
- (※1)公式サイト
- (※2)化粧品の効果効能の範囲