元カノにラインを送る良いタイミングとは?
元カノとうまくラインをしたい場合、送るタイミングに注意することが重要。なぜなら、送るタイミングが良くないと、周囲の人に「元カレからこんなラインがきた」などと、良くない話をされるおそれがあるから。
こういったことをふまえて、元カノにラインを送る良いタイミングについて、まとめました。
お風呂上がり~就寝のあいだ
元カノにラインを送る際は、平日の夜に送るようにしましょう。元カノの生活状況にもよりますが、22時30分~23時頃が目安です。ポイントは、元カノがお風呂を出たあとから、寝るまでのあいだに送るということ。
なぜなら、この時間帯は元カノが1人で過ごしていて、なおかつそのあと誰にも会わない状況だからです。もし、平日の朝や昼にラインをすると、職場などで元カノに「こんなの送られてきたの」と噂される危険性があります。また、休日に送ると、友人や知人と会っていることがあるので、その場の悪い話のネタになってしまう可能性を否定できません。
このような理由から、元カノが1人でいて、そのあと誰にも会わないであろう時間帯を狙うのがベストなのです。ちなみに、トーク履歴は残ってしまうので、誰に見られても大丈夫な内容を送りましょう。具体的には、まだ彼氏だと勘違いしているようなやりとりをしないよう、注意するということが大切です。
1週間のうち2日
元カノに、「私がまだ あなたの彼女だと思ってるの?」と思われてしまうと、負担に感じたり不快感を覚えたりして、連絡をくれなくなってしまうおそれがあります。
なので、そういった感情を抱かせないちょうど良い頻度でラインをすることが重要。1週間のうち、2日くらいを目安に送ると良いでしょう。
元カノにラインを送るきっかけとして、おすすめの内容
元カノにラインを送るときにはわざとらしくない、自然なきっかけからはじめると、警戒されることなくやりとりができるというもの。そうすることで、復縁までの道のりがスムーズになるでしょう。
そこで、元カノにラインを送るきっかけには、どんな内容がおすすめなのかについて、紹介します。
元カノしか返信できない内容
元カノにラインを送るきっかけは、あくまでさりげない話題からはじめることがポイント。その理由は、「連絡がとりたい」や「よりを戻したい」という気持ちがバレバレな場合、元カノに距離を置かれてしまうかもしれないから。
こういったことをふまえて、元カノにラインをするときには、ほかの人に頼ることができない内容や、元カノしか答えることができない内容、2人だけの秘密の内容などについてラインすると良いでしょう。
たとえば、元カノが前に話していた内容について尋ねてみるといったラインを送れると自然です。「去年、ハマったって言ってたバンドの名前って何だっけ?友達にロックの話をしてるときに、詳しく聞かれたんだけど、忘れちゃってさ」といった内容を送れれば、違和感を与えることなく、自然とラインを続けることができるでしょう。
共通の知人との集まりに誘う
いくら元カノとはいえ、別れたあとに2人きりで会うとなれば、気がひけるというケースは少なくありません。なので、共通の友達を誘った遊びや、軽い同窓会などを企画することがおすすめ。
ほかの人を巻き込んで集まれば、元カノも気軽に足を運んでくれるというメリットがあります。こういった集まりを企画すれば、かなり自然に元カノへラインができるようになるでしょう。
もちろん、このときに、「元カノと復縁したい」という下心が、同級生や元カノに悟られないようにしてください。もし、あなたの意図がバレてしまうと、まわりの友達に冷やかされたり、陰で告げ口されたりするおそれがあります。
このようなことをされると、元カノは良い気分がしないでしょう。あなたへの印象を悪くして、距離を置かれてしまうリスクが高まるので、下心は絶対にバレないように注意してください。
元カノにラインをするときの注意点
元カノとよりを戻したいと思うなら、不快感を与えないようなラインを心掛けるべき。嫌な相手とは関わりたくないと思うのが人間というもの。だからこそ、しっかりと相手のことを思いやって、気持ち良くやりとりすることが重要なのです。
そこで、元カノにラインをするときの注意点を押さえておきましょう。
しつこくしない
元カノと復縁したいと思うなら、しつこくラインをしてはいけません。その理由は、ウザいと思われてしまうから。
そもそも、交際中であっても連続で送信したり、催促のラインをしたりすることは、好ましいとは言えないもの。それが彼氏でもない男性だった場合にはなおさらです。「まだ彼女だと思ってるの?」といった不快感が募るほど、あなたとの距離を置きたくなってしまうでしょう。
とくに、仕事などで忙しい日々を送っている元カノの場合、「彼氏でもない男性に、頻繁に返事なんてできない」というケースは珍しくありません。そんな状況にもかかわらず、しつこくラインを送ってこられると、イライラが募っても仕方がないと言えるでしょう。
これらのことから、しつこくラインをするとあなたのイメージが悪くなるという逆効果につながるので、要注意。別れた場合や、振られたという状況では、元カノからの返事がなかなかこないということもありますが、焦らず待ちましょう。
好意を見せない
ラインで好意を見せてしまうと、女性は男性を見下してきます。なぜなら、元カノがあなたに好意を抱いていない場合には、冷静に判断できる能力を持っているから。冷静にあなたのラインを見極めて、「自分は求められている存在」と認識することで、男性よりも上の立場になったような気がするのです。
ですが、これが好意を抱いている男性だった場合には、まったく別の話になります。男性から好意を見せてもらうと女性は舞い上がって、より親密になるようなやりとりをするでしょう。
ですが、元カノとのラインにおいては、こういった状況は皆無と言えるもの。そのため、ラインで好意を見せてはいけないのです。
これらのことから、あくまでもラインは連絡ツールとして利用しましょう。決してラインを使って仲を深めようとしないでください。仲を深めたい、信頼回復したいのであれば、古くから知っている共通の友人などと数人で直接会うときにしましょう。
恋人だったときのようなやりとりをしない
付き合っていたときのようなやりとりをすることは、元カノに不快感を与えてしまうもの。まったく好意を抱いていない男性から彼氏面をされたときに、「何を勘違いしているの?」と感じる女性は少なくありません。
こういった不快感は、あなたの印象を悪くしたり、「もう関わりたくない」といった気持ちにさせてしまったりするので要注意。
元カノがあなたと「よりを戻したい」と考えていない限り、恋人同士だったときのノリで会話をしないでください。
元カノのほうからラインがきた場合に考えられる理由
自分から元カノにラインをしようと思っていたのに、予想外に相手から連絡がきたというケースは珍しくありません。このようなとき、元カノにどんな意図があるのか気になってしまいますよね。
ここでは、どんな理由で元カノのほうからラインを送ってくるのかについて、見てみましょう。
よりを戻したい
何らかの原因で元カノが心変わりをして、あなたとよりを戻したいと思ったとき、ラインを送ってくることがあります。一度別れて距離を置いたからこそ、あなたの良さに気づいたという可能性もあるでしょう。
ですが、女性は一度別れると、前の彼氏のことは綺麗サッパリ忘れてしまう傾向があるので、普通はないものと思っておいてください。
元カレにしか相談できない内容
「付き合っていた当時の出来事で、思い出したいのに忘れた」や「そのことを答えられるのは元カレだけ」という内容の場合には、躊躇しながらも聞いてくる女性が多いでしょう。
ほかにも、恋人同士の関係だったときに、唯一元カレだけに言っていた悩みがあった場合にも、ラインをしてくることがあります。別れたあと、その悩みを誰にも言えない状況が続いた際に、頼ってくるというケースです。
こういうときは復縁のチャンス。下心を出すことなく真摯に助けてあげると、あなたの好感度がグッと上がるでしょう。
まとめ
元カノと復縁したいときには、いかに不快感を与えずに距離感を縮めていくかが重要。焦ってラインで好意を伝えてしまうと、逆効果になりかねません。
そのため、ラインはあくまで連絡を取り合うための手段だと認識しましょう。そして、元カノとの距離を再び縮めるのは、実際に会ってからにすると割り切るのです。こういったことを心掛けて、元カノとのラインで距離を縮められるほど、スムーズによりを戻せるというもの。
今回お伝えしたことをふまえて、まずは手堅くラインを使って、元カノとの距離を縮めていきましょう。