男性が鼻を触る心理とは?
男性が鼻を触る場合、そこには共通した心理が隠れています。その心理を把握することで、彼の感情を察知できるかもしれません。そこで、男性が鼻を触る心理についてまとめました。
本音を隠そうとしている
男性が鼻を触るときは、何らかの感情を知られたくないと考えています。その感情は、鼻を触るときのシチュエーションなどによって異なるもの。そんなときに、男性が抱きがちな本音は以下の3つです。
照れている
男性はほかの人にカッコ良いと思われたい生き物であり、とくに好きな女性を目の前にするとその心理が強く働きます。女性から「男らしい」と思われたいという男性は少なくありません。だからこそ、堂々としていない姿を見られることを嫌います。
たとえば照れている、恥ずかしがっている場合には、男性らしい堂々とした振る舞いではないと感じて、女性から見られたくないと思うのです。このような心理から、口を手で覆うのと同じように、手で鼻を触ることで、相手と距離を置こうとする男性は少なくありません。鼻を触ることで、自分と相手のあいだに「手」という壁をつくり、本性を隠そうとしているのです。
何かを隠そうとしている
男性が隠したいと思っていることが、嘘をついていることや、やましいことであった場合も、鼻を触るしぐさとなって表れます。このような行動をとる場合にも、「本音がバレないように、相手と距離を置きたい」という心理を抱いているでしょう。「少しでも相手と離れたい」「本心に近づいてほしくない」心理から、鼻を触る行為で壁を作ってガードモードに突入するのです。
ビックリした
驚いて動揺している様子は、男らしくないものと受け取られがち。なぜなら、男らしい人はどんなことがあっても動じず、堂々とした振る舞いをするものというイメージがあるから。
そのため、驚いていることを隠そうという気持ちを抱く人は珍しくありません。また、「驚いたことで顔が熱く、赤くなって痒いけど、むやみやたらにかくと相手に悟られるので、鼻を触るのにとどめておこう」となる人もいます。
女性が鼻を触る心理とは?
女性が鼻を触る場合、男性とは違う心理を抱きがち。その要因には、女性ならではの特性や習慣があるのです。そんな女心を紐解きながら、鼻を触るときの心理についてお伝えします。
不快な臭いを感じている
女性は香りに対して、男性より敏感なもの。フレグランスや柔軟剤など、香りを大切にする女性は少なくありません。そんな女性が鼻を触っている場合、「不快な臭い」を感じているサインと言えるでしょう。鼻を触ることで自分の匂いを嗅ぎ、まわりにある不快な臭いを遮断しようとしているのです。
また、不快な臭いを発しているのが人であった場合には、「あなた、臭いよ」という意図を伝えたいという理由も考えられるでしょう。そういったときには、鼻を触ることで無言のメッセージを送っていると考えられます。
退屈なとき
女性は相手の話に夢中になっているときや、相手と一緒に過ごしていることに満足しているときには、自分の身体を滅多に触りません。
その反対に余裕があるときや、退屈なときには鼻や髪、爪などを触る傾向があります。これは、「退屈」「時間がもったいない」といった深層心理が表れて、日頃からケアをしている部分を無意識に触るというもの。
つまり、女性の意識が相手ではなく、自分に向かっていることを意味します。このようなことから、退屈なときや余裕のあるときに鼻を触る女性は少なくありません。
相手に好意を持っているときはどんな鼻の触り方をする?
相手に良い印象を与えたいという気持ちは、男女共通の心理。ですが、どのように見られたいかという点において、男女の違いが表れ、そういった心理が鼻の触り方にも出てきます。そこで、鼻の触り方における男女の違いについてまとめました。
男性はカッコいい触り方を意識する
男性は、できる限り自分のカッコ良いところを見せたいと思うもの。そのため、男性が鼻を触る際は、カッコ良く見えるような鼻の触り方を意識します。
よく見られるのが、人差し指を伸ばし、そのほかの指は曲げた状態で、鼻の下を水平になでるように触るというもの。このように鼻を触ることで、指や手で鼻より下が隠れて、小顔になってカッコ良く見える効果が期待できます。
また、この効果と合わせて、もっとカッコ良く見せたいと思う人の中には、首の角度や目線を斜め下に向ける男性も珍しくありません。そうして相手から見たときに、もっともカッコ良く見えるようなアングルになるよう、無意識に調整している男性も少なくないのです。
女性は綺麗に見える触り方を意識する
女性は男性とは異なり、いかに自分が綺麗に見えるかということに重点を置いて鼻を触る傾向があります。意識的に行っているのか、無意識なのかは人によってさまざまですが、このような心理を抱いている女性は、大きくわけて以下の2種類の触り方をするもの。口を隠すことと同時に、ソフトに鼻に触れるという共通点がある鼻の触り方を見てみましょう。
片手で鼻を触る場合
片手で鼻を触る場合には、空手チョップの状態から力を緩めた状態で触る女性が多く見受けられます。手の甲を相手に向け、人差し指から中指の先で鼻先に軽く触れるようにし、口元を覆うという触り方です。自然に鼻を触るしぐさで口元を隠し、上品なイメージを与えようとしている女性は少なくありません。
両手で鼻を触る場合
両手で鼻を触る女性は、「ごめんなさい」をするときの手の状態から、自分の側の手を少し開いて鼻に触れ、口を隠そうとします。このとき、親指を口角のあたりに置いて、人差し指は鼻先のあたりに当てるケースが多いでしょう。
こうすることで鼻と口が隠れて上品・小顔に見える効果が期待できます。このような触り方をした場合、男性側からは女性の「目」を見ることしかできません。そのため、「目を見てほしい」という女性心理が働いているとも考えられるでしょう。
隠し事ややましいことがあるときに鼻を触る人の特徴
鼻を触る行動には、本音を隠したいという心理が働くケースが多いもの。中には、相手に対して隠し事や、やましいことがあるケースもあります。そんな相手の本音を見破れるよう、隠し事などをするときに鼻を触る人の特徴についてまとめました。
鼻を触るところを見られると、慌てて手を引っ込める
鼻を触っているのを見た瞬間にパッと手を引っ込める人は、やましい感情を抱いている可能性があると言えます。なぜなら、「ヤバイ、見られた」という心理が働いて、急いで手を引っ込めたと考えられるからです。
このような心理を抱く場合には、隠し事や後ろめたいことがあると考えるのが自然ですよね。ただ、これだけでは断定できないので、あくまでもグレーと判断すべきでしょう。
鼻を触るしぐさと同時に話すスピードに注目すると精度が上がる
本音を隠したかったり、やましいことがあったりするときなどに鼻を触ることは、多くの人に見受けられます。ですが、鼻を触るのは多くの人がするしぐさだからこそ、ある程度ごまかすことができるもの。
その点をふまえて、鼻を触るしぐさと同時に、「喋る速度」にも注目してみると、相手の本音を見破れる可能性を上げられるでしょう。そこで、話すスピード速くなる場合と遅くなる場合について、紹介します。
話すスピードが速くなる
鼻を触るしぐさと同時に、いつもより喋る速さが明らかに速くなったときは、隠し事などがある可能性があります。そういった隠し事がバレたり、「隠し事があるのかな」と怪しまれたりしないよう、たくさん喋ることで相手を信頼させようとしているのです。
話すスピードが遅くなる
上の例とは反対に、鼻を触りながら話すスピードがいつもよりもゆっくりになるようなら、動揺していると考えられます。心の乱れを隠し、平静を装うために鼻を触り、相手とのあいだに距離を取ろうとするのです。
このように距離を取ろうとすることは、否定的な心理の表れと言えます。つまり、隠し事などのやましいことがある可能性が高いのです。
この状況の人のように、後ろめたい心理が働いている人からすれば、一刻も早くその話題から逃げ出したいと考えるでしょう。そんな深層心理から、鼻を触ると同時に話すスピードが遅くなるのです。
まとめ
鼻を触る心理は、男性と女性によって意味合いが異なると言われています。このような心理を把握することで、相手の本音をスムーズに読み取ることができるでしょう。そして、場合によっては相手の嘘や悪だくみを見破れるケースもあるのです。
恋愛や仕事、プライベートの友達関係などたくさんの人と関わりあう人ほど、相手の感情を察知できれば良好な人間関係を築くために役立ちますよね。より良い人付き合いができるよう、今回お伝えした内容を活かしてくださいね。