牡羊座に共通する性格
牡羊座に共通する性格は色々とあって、人によってその傾向も違ってきます。ただ、共通して見られる性格も多いので、まずは性格の傾向について理解を深めてみてはいかがでしょうか。ここからは牡羊座に共通する性格について紹介します。
自意識過剰
牡羊座は自意識過剰なところがあります。自分に自信を持っているので、自分がやっていることに対しては、正しいと思ってやっていることが多いです。また、他人からの目を気にするということはあまりないため、自己陶酔に入ることが多いとも言えます。自分がやっていることが全部正しいと思ってしまうこともあるため、上手にコントロールすることが重要。
思い立ったらすぐ行動に移すタイプ
思い立ったらすぐに行動に移すタイプなので、何かリスクを考えるというよりはまずやってみるということが多いです。そのため、ボロボロになってしまうことも多いですが、それでも前に突き進むという体力を持っています。心も身体も常に直進を好むので、曲がったことよりは真っ直ぐなことに向かって突き進むことが多いですね。猪突猛進タイプです。
すぐに終わってしまう恋愛が多い
すぐに終わってしまう恋愛が多いのも特徴と言えるでしょう。悪く言えば自分勝手なところもあるので、相手と相性が合わないと、そこで関係が一気に冷めてしまうということが多いです。ただ、恋愛に関しては本当に愛せる人が現れると、極端に一途になることも多いです。そこは自分の感情をコントロールできない一面もあり、意外と難しい性格でもあります。
肉食系の恋愛傾向
肉食系の恋愛傾向があるため、相手のことを考えて行動するということが少ないです。自分が思ったことをストレートに実行していくので、相手のことはあまり考えていないということもありますね。とりあえず相性などは考えずに付き合うことも多いので、その結果恋愛が破綻するということも多いです。そこは肉食系にありがちな恋愛傾向と言えるでしょう。
牡羊座と相性が良い人
牡羊座はちょっと難しい性格をしているのですが、それではどういう人が相性の良い人と言えるのでしょうか。ここは気になるそのポイントについて紹介します。実際に相性が良い人について解説するので、恋愛の参考にしてみてください。
積極的なアピールをまっすぐ受け止めてくれる人
積極的なアピールを真っ直ぐに受け止めてくれる人を、より好むのが牡羊座です。自分が猪突猛進で積極的に攻めていくので、それを受け止めてくれる人ではないと関係も築くことができません。より強い力を受け止めてくれる力の強い人が相性も良いと言えるでしょう。お互いに協力な力を持っていて、お互いに支えあえる愛情を持つとより上手くいきます。
アクティブな人
牡羊座はアクティブな人が多いので、お付き合いする人もアクティブな人が好ましいです。お互いに積極的に行動できれば、より関係も気持ち良いものとなります。お互いに望みを伝えることができるので、裏表のない関係を築いていくことができるのではないでしょうか。そういう意味では、一緒になんでも楽しめる関係だと相性も良いと言えるかもしれません。
ついてきてくれる人
牡羊座の人は自分が突き進むタイプなので、それについて来てくれる人だと相性が良いです。実際に相性が良いので、一緒に歩いていけるでしょう。基本的に牡羊座の人は一途なので、ついて来れる人であればお互いに長く関係を続けていくこともできます。そういう意味では、より亭主関白のような昔の恋愛傾向の方が上手くいくことも多いかもしれませんね。
牡羊座と相性が悪い人
牡羊座と相性が悪い人もいます。やはり牡羊座は自分勝手なところもあるので、人によってはそれが受け入れられないということもあるかもしれません。そこで、ここからは牡羊座と相性が悪い人の特徴を紹介するので、こちらも読んでみてください。
リーダーシップをとりたがる人
牡羊座の人が常に主導権を握っていることが多いので、他にリーダーシップを取りたがる人が現れると、あまり関係が上手くいかないことが多いです。実際に協調性があるわけではないので、お互いに主張が強すぎると反発することも多いです。結果的にあまり良い関係が築けずに終わってしまうということも多々あります。そこは注意が必要となるでしょう。
競争意識が強い人
競争意識が強い人だと、お互いにバチバチと常に火花を散らしてしまうことになります。それがお互いに良い刺激になって前に進めるのなら良いのですが、お互いに潰し合うということになってしまうこともあります。牡羊座の性格上、相手の足を引っ張るということはしません。真っ向勝負でどちらかが砕けてしまうこともあるので、注意が必要ですね。
八方美人なタイプ
牡羊座はストレートな人が多いので、逆に八方美人な人だと相性が悪いかもしれません。誰に対しても取り繕っている人を見ると、牡羊座の人はイライラすることもあります。「お前はどっちの味方なんだ」と不信感が募ってしまう牡羊座の人もいるかもしれません。良い意味でも悪い意味でも極端な考え方が多いのが牡羊座の特徴と考えておきたいですね。
牡羊座と相性が良い星座
牡羊座と相性が良い星座というのは、どういう星座なのでしょうか。友人や知人としてはもちろん、恋人になりたいという時にも、相性が良い星座を知っておくことが重要です。ここからは、牡羊座と相性が良い星座について紹介します。
双子座
双子座は協調性があるので、一直線な牡羊座とも相性が良いです。双子座の人は相手を立てることもできるので、サポーターやアドバイザーとしての立ち位置になれば、より関係も良くなります。また、相手の気持ちを尊重しつつ行動できるので、周囲の人との中和も進めやすくなります。大胆不敵で敵なしの牡羊座にとっては、良い関係を築きやすい星座です。
獅子座
獅子座は牡羊座と同じように、逞しくてより自分のことを信じている人も多いです。そのため、より性格が合うことも多いですね。何かに向けて真剣に突き進むということができるので、お互いに切磋琢磨していくことができます。その結果、行き着く先は成功ということも多いでしょう。お互いに高め合える関係になりたいなら、獅子座との相性は抜群です。
乙女座
牡羊座はしっかりと自分を持っていて、相手を引っ張る力があります。そのため、甘え上手で愛されやすい乙女座の人との相性が良いです。一歩引いて歩くような性格の人ほど、実は牡羊座の性格に合いやすいです。女性も男性もこれに関しては、お互いに良い関係を築きやすいので、魅力もより高めていくことができるのではないでしょうか。
牡羊座と相性が悪い星座
牡羊座と相性が悪い星座というのもあります。どうしても上手くいかないということが多いので、相性が良くないのなら無理に交流を持たない方がお互いにとって良いのではないでしょうか。ここからはそんな相性が悪い星座について紹介します。
蠍座
牡羊座と蠍座は反発し合うということもあって、そりが合わないことが多いです。お互いに自由に突き進んでしまうので、ちょっとしたことが棘となってお互いに刺さる傾向にあります。毒が回ると、お互いに信頼関係を作ることもできなくなるため、より関係は悪化することが多いと言えるでしょう。
蟹座
蟹座も牡羊座とはあまり相性が良いとは言えません。蟹座はマイペースな人も多いですし、自分のペースを乱されるのが苦手な人が多いです。そのため、牡羊座のように猪突猛進で突き進んでいく人だと、合わないことが多いかもしれませんね。蟹座の人と牡羊座の人はお互いに生活スタイルや生活リズムが合わないので、根本的に性格が合わないことも多いです。
山羊座
牡羊座と山羊座は似ている性格をしているということもあって、お互いにずっと一緒にいるとピリピリしてしまうことが多いです。山羊座は慎重に行動する人もいるので、あまり考えずに行動する牡羊座とは根本的に会わないということもあります。そのため、あまり良い関係を築くことができないこともあるでしょうね。
まとめ
牡羊座は性格もちょっと難しいところが多く、人によってはあまり性格が合わないということもあります。ただ、マッチする人にはぴったりとマッチすることも多いですね。その性格を知り、お互いに理解を深めることで、より良い関係を築いていくことができるでしょう。