記事の目次
アンデコールを実際に使って分かった使用感と使い方
まずは私が実際にアンデコールの美容オイルを使用してみて感じた使用感や、その使い方についてご紹介していきます。
アンデコールが届きました!
手のひらサイズの小さな箱にオイルが梱包されています。
箱の中には、シンプルで爽やかな印象が持てるデザインの美容オイルが入っています。
実際に使ってみた使用感
実際にアンデコールの美容オイルを使ってみました。
「オイル」と聞くと、ベタベタしたイメージを持つ方も多いかもしれませんが、アンデコールの美容オイルはベタつくことなく、とてもサラサラとした使用感が特徴的。肌馴染みもよく、まるでオイルとは思えないほどすーっと肌の上に伸びていきます。そして透明なオイルを手のひらに広げると、ハーブの良い香りがふわっと広がります。
正直、こちらの美容オイルを実際に使用する前は「化粧水の前にオイルを塗って、本当に化粧水が浸透するんだろうか?」と半信半疑でした。が、実際オイルを馴染ませた後に普段使いしている化粧水を使用してみると、驚くほどに化粧水が浸透していくのを感じることができました。
アンデコールの使い方
次はアンデコールの美容オイルの使い方について見ていきましょう。
1.洗顔後、適量を手のひらに広げる
普段通り洗顔を行った後は、オイルを2プッシュ手のひらに広げます。「洗顔の後はまず化粧水」という方が多いと思いますが、アンデコールの美容オイルは化粧水の前に使用することで本来の良さを発揮できるので、こちらの手順は間違えないように注意して下さい。
2.手のひら全体を使い、アンデコールを顔全体に馴染ませる
次に手のひら全体に一度オイルを馴染ませ、顔全体にパッティングするようにオイルを馴染ませていきます。
3.いつも通りのスキンケアを行う
後は化粧水やクリームなど、普段通りのスキンケアを行って下さい。
アンデコールを実際に使って良かった点
実際に私がアンデコールの美容オイルを使ってみて良かったと感じた点を、4つにまとめてみました。
化粧水の浸透が良くなった
「オイルの後に化粧水をするなんて、逆にオイルが化粧水を弾いてしまうのでは?」と思う方も多いのではないでしょうか。前述した通り、私もその内の1人でした。が、アンデコールの美容オイルを使用すると、本当に化粧水の浸透が良くなったのを感じます。アンデコールの美容オイルは、化粧水の美肌成分の浸透を良くする通り道をつくる役割があるようです。
手入れが楽で続けやすい
アンデコールの美容オイルは、化粧水の前にたった2プッシュを肌に馴染ませるだけ。スキンケアにかかる時間も、今までとほとんど変わりません。これなら時間も手間もかからず、日々仕事や家事に忙しい方でも続けやすいですよね。
持ち運びに便利
こちらの美容オイルを使い始めてからちょうど泊まりで出かける用があったのですが、アンデコールの美容オイルは手のひらサイズでおさまるため持ち運びに便利でした。本来の使い方とは異なるかもしれませんが、冷房が効いた車内や室内などに長時間いて肌の乾燥が気になった際に、さっとワンプッシュ顔に馴染ませることで手軽にお肌のケアをすることができました。
ハーブの香りでリラックスできる
アンデコールの美容オイルは、まるでアロマオイルのようなとても良いハーブの香りが特徴的です。とはいえ香りがきつすぎることもなく、顔全体にオイルを馴染ませてしまえばにおいも気になりません。私は毎回手のひらにオイルを広げた瞬間、ハーブの香りにほっと癒されています。
アンデコールを実際に使って残念だった点
次はアンデコールの美容オイルを使用して残念だった点についてまとめてみました。
値段が高価でリピートしづらい
アンデコールの美容オイルは定価だと一本で7,800円します。使用感はとても良いのですが、15mlのボトルでこのお値段だと、なかなか手軽にはリピートしづらいかなという印象です。最近はプチプラな美容オイルもたくさん販売されているので、リピート使いするとなるとそちらに流れてしまう女性も多いのではないでしょうか。
効果を実感するまで時間がかかる
こちらは肌のターンオーバーなども関係しているので仕方がないかもしれませんが、アンデコールの美容オイルを使用したからといってすぐに効果を実感できるわけではありません。美容オイルを使用して化粧水の浸透具合が変化したことはすぐに実感できますが、実際に肌質の変化を感じるまでには私の場合2週間以上かかりました。
オイルのみでスキンケアを完結できるわけではない
慌ただしい朝や、帰りが遅くなってしまた夜などは、オールインワンのアイテムを使用して手短にスキンケアを済ませたいという方もいますよね。残念ながらアンデコールの美容オイルはオールインワンの効果があるわけではないので、これ一本で全てのスキンケアを完結できるわけではありません。ただしアンデコールの美容オイルを長期間使用して肌の機能がきちんと戻ってくると、オイル一本でスキンケアを済ませられる場合もあるようです。
アンデコールの口コミを分析しました!
アンデコールの美容オイルにはどのような口コミ評価が集まっているのでしょうか?まずはポジティブな口コミから見ていきましょう。
ポジティブな口コミ
オイルタイプの美容液はいくつも試してきましたが…
オイルタイプの美容液はいくつも試してきましたが、洗顔後1番最初につけるタイプは初めてでした。
ベタベタしないか心配でしたが着け心地はサラサラで使いやすかったです。
ハーブの香りもきつすぎず良かったです
肌ツヤが良くなる
洗顔後、化粧水の前に使う美容オイルです。
サラサラのオイルなので全然ベタつく事がないのがとても良かったです。
化粧水もつけない内からオイル?ってはじめは思ったんですが使ってみて
全くべたつかないオイルなので変な感触もないし逆に化粧水がピタピタっと
肌についてくれる感触で気持ち良かったし何よりツヤツヤの肌になります!
香りはフワっとする程度の柑橘系の香りでリラックス効果もありそうなのが
良かったです。リピートしたいですがお値段が少々高価なのが残念。
でも続けたいって思える美容オイルです。
肌のツヤはホントに良くなると思います。
ずっと使っていきたいと感じるオイル
こちらの商品、40代からの肌変化に対応したものらしいのですが、洗顔後の肌に一番にオイルをつけるのだそう。
びっくりです。
そうして道を作ってそのあとに使う化粧品の通りをよくするそうです。
実際に使ってみましたところ、サラサラしたオイルで大好きなハーブの香りです。
ギトギトする事もなくサラサラになります。その後に使う化粧水もしっかり入り込み肌が柔らかくなりました。
毎日使っているうちに化粧ノリもよくなってきました。
高価なお品なので自分で購入し使い続けるのは難しいですが、ずっと使っていきたいと感じるお品でした。
荒れていた肌が良くなった
最近試した中でいいなと実感があった1本。洗顔後、化粧水前のブースターとして使用しています。オイルで化粧水の道を作って、肌に浸透させるんだとか。使い始めてから荒れていた肌も良くなった気がします。使い始めてまだ3日ほどなので、これからどうなるか楽しみです☆香りもリラックスできる優しいハーブの香りなので、Good。
肌がしっとりした
このオイルを洗顔後なにもつけない素肌につけると
その後の化粧水がとても浸透する気がします。
どろっとしたテクスチャーかと思いきや意外とさらっとしていて
ハーブの香りがします。
つけてもベタつかず、肌に馴染みますよ!
少し値段が高いですが、リピートしたいです☆
ポジティブな口コミを見て思ったこと
アンデコールの美容オイルの口コミについて調査してみたところ、基本的にどこのサイトでもとても高評価されていることが印象的でした。やはり最初は「化粧水の前にオイル?」と半信半疑で使用し始める方が多いようですが、実際に使用してみると、サラサラしたオイルをつけることで化粧水が肌に浸透していくのをすぐに実感できる方が多いようです。
私もオイルを使い続けて2週間ほどで肌が柔らかくなってきたことを実感しましたが、高評価をした方々もオイルを使い続けたことで肌のツヤや化粧ノリが良くなるなどの肌質の変化があったようです。また、使用時の香りに癒されるという口コミも多かったです。
ネガティブな口コミ
次はネガティブな口コミについて見ていきましょう。
コスパが悪い
ハーブの香りで癒されます(^ ^)
ベタつかず、サラサラなので
鼻はテカテカなのに目元は水分無いという無惨なわたしの顔にも均等に馴染みました!
弱点はコスパが相当悪いです。
リピートはないかも?
「洗顔後はこのオイルだけで良い」と、いうのが面白いです。
最初の半月はオイル後にコットンパック。以降はオイルのみで試してみました。(2016年9月)
無駄にテカる事もなく、夜に使用して朝もしっとりとしていました。
香りが良いのも好感触です。
時短、手軽なのは良いですが少し高いのが難点ですね。
**************
【使用後レビュー】1本使いきりました。化粧水はやはり必要で、「これ1本で大丈夫」とはいきませんでした。
使用時の香りや質感は良いですがリピートはないと思います
ネガティブな口コミを見て思ったこと
今回ネガティブな口コミを調査していて驚いたのですが、アンデコールの美容オイルのネガティブな口コミが現時点(2019年5月時点)では、ほとんど見つからないのです。それだけ、オイルの効果に満足されている方が多いということかもしれません。どうにか見つけたネガティブな口コミを見てみると、やはり値段が高いという点がネックになっていることがわかります。私自身も感じましたが、確かに定価では気軽にリピートしづらいですよね。
ただし、効果面ではとても評価が高く、私もオイルの良さを実感しています。アンデコールの美容オイルをリピートしたい場合には、他のスキンケア用品をプチプラなものに変えてみるなど、スキンケアにかかるトータル金額をうまく調整をしてみるとよいかなと思います。
アンデコールを最もお得に買う方法は?
せっかく新しいスキンケア用品を購入するのであれば、少しでも安く手に入れたいですよね。アンデコールの美容オイルを最もお得に買うには、どこのサイトを経由して購入するのが最もお得なのか調査してみました。
1番お得に買えるのはAmazonの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 8,424円 | 3,963円 | 9,180円 | 取扱なし |
返金保証 | 商品到着後8日以内のみ可 | 不明 | 商品到着後8日以内のみ可 | |
定期コース | あり | あり | なし | |
送料 | 756円 | 無料 | 無料 |
アンデコールの美容オイルを1本買いするとなると、公式サイトでは定価価格、楽天やYahoo!ショッピングでは定価より割高であったり取り扱いがなかったりというのが現状でしたが、唯一Amazonでは3,963円と定価の半額程のお値段でオイルを取り扱っていました。また「まずはお試しで少しだけ使ってみたい」という方は、『5日間体験モニターセット』という0.5ml×5日間分の体験セットが1,300円(税抜)で購入できます。オイルが肌に合うか心配な方はまずはモニターセットを試してみて、効果に納得できればAmazonで一本買いしてみてはいかがでしょうか。
もっとお得に買うなら公式サイトの定期まとめ割コースがおすすめ!
よりお得にアンデコールの美容オイルを購入したい場合は、公式サイトの『定期まとめ割コース』を利用するとよいでしょう。定期まとめ割コースとは、アンデコールの美容オイルを販売している鈴木ハーブ研究所の全商品からお好みの3点を選択して、定期的に自宅に配送してもらえるというサービスです。こちらのコースを利用すると、選択した商品全てが定価から3%の割引価格で購入することができ、定期便の利用回数が増すにつれてその割引率も上がっていきます。お届け商品の変更やお届けサイクルの変更も可能なので、アンデコールのシリーズをライン使いしてみるのもよし、美容オイルのみを3点購入するのもよしです。
アンデコールで期待できる3つの効果
アンデコールの美容オイルを使用することで、具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか?3つの効果について解説していきます。
肌に潤いを与える効果(※1)
肌の根本ケアとは、肌自らが美しい肌を作るように肌を育てることを指します。表面的には潤っているように見えても、実はインナードライに悩んでいる、という方も多いのではないでしょうか?そのような方は、アンデコールの美容オイルを使用し続けることで肌の内側から肌が潤っていくのを実感できるかもしれません。
ハリ・柔軟性を与える効果(※1)
アンデコールの公式サイトによると、美容オイルを使用して一番実感できる効果は「肌の透明感とハリ」という声が最も多いようです。美容オイルを使用することで、肌本来の力を底上げすることができ、肌自体が潤いを抱え込む力がつくため、ハリ・弾力効果を実感できるようになるようです。
肌のキメを整える効果(※1)
悲しいことに、肌は年齢とともに徐々に潤いを失っていってしまいます。しかしアンデコールの美容オイルを使用することで、そんな肌の衰えに抗うことができるようになるかもしれません。アラサーの私も歳を重ねるにつれ肌の乾燥が気になるようになってきましたが、こちらの美容オイルを使い続けることで年齢が出やすい目元の乾燥なども気にならなくなってきました。
アンデコールの効果的な使い方
せっかく美容オイルを使うのであれば、より効果的に使うことができたら嬉しいですよね。どうすればより効果的にアンデコールの美容オイルを使うことができるか、まとめてみました。
①洗顔後すぐに使う
洗顔した肌は、すぐにスキンケアを始めないとどんどん乾燥が進んでいきます。朝晩洗顔した後にすぐ美容オイルを使用して、少しでも肌を乾燥させないよう心がけましょう。また、いつもの癖で洗顔後にうっかり最初に化粧水を肌に乗せてしまわないよう、まずは美容オイルを使うんだということを意識して下さいね。
②パック代わりに使用する
公式サイトでも紹介されていますが、アンデコールの美容オイルはパック代わりに使用することで肌のスペシャルケアができます。オイルを多めに塗った後、湯煎でそのまま時間を置くか、蒸しタオルを顔に被せます。数分後にオイルを洗い流すと、オイルとパックの効果でいつも以上に肌の潤いを感じることができるようになります。
③リキッドファンデーションに混ぜる
肌が乾燥していると、ファンデーションが浮いてしまうことってありませんか?そんな時は、アンデコールの美容オイルを1、2滴普段使用しているリキッドファンデーションに混ぜて使用してみて下さい。サラサラのオイル効果で、お化粧後も程よく潤った肌をキープすることができます。
アンデコールの成分
次はアンデコールの成分について見ていきましょう。
全成分一覧
成分表には非常に多くの成分が表示されているため、一見どのような成分が配合されているのかわかりにくいですが、メインの成分としては美肌効果の期待できるダイズエキスや、アンチエイジング効果が期待できるドクダミエキスやカモミールエキスなどの植物エッセンスが配合されています。衰えた肌機能を底上げするための成分がとても豊富に含まれている美容オイルだということがわかります。
アンデコールのよくあるQ&A
次はアンデコールの美容オイルに寄せられるよくあるQ&Aをご紹介します。
※公式サイトからよくある質問を5つ記入してください
美容オイル一本だけでも大丈夫?
はじめのうちはローションも一緒にお使いいただくことをおすすめします。肌の機能が戻ってくると、オイル1本でも健やかなお肌を保てるようになります。
オイルが先で、本当に化粧水は浸透するの?
はい。オイルで肌をやわらげてからの方が、浸透力はアップします。年齢や紫外線の影響で、お肌表面の角質層は硬く厚くなっています。この硬いお肌が浸透を阻む原因。だから化粧水を与えてもうるおった感がなく、より濃厚なものを求めるようになるのです。ふっくらやわらかい土に水がスーッと染みこむのと同じように、お肌もやわらかくすることが大切です。化粧水の浸透もぐんと変わります。
化粧水の前に塗ると、べたつきそう…
いいえ。この美容オイルは必要な成分を分子サイズでバランスよく配合しているので、肌表面に残らず、さらりとしています。さらにオイルが美容成分の通り道をつくるので、後から使う化粧水まで効果的にお使いいただけます。
こんなに少量でいいの?
ほんの少量でも結果を得られます。その伸びの良さからたった2プッシュでも実感することができます。
敏感肌でも使える?
むしろ、肌にお悩みを抱えている方にこそ使っていただきたい商品です。オイルは荒れた肌にしみることもなく、使い続けるうちに肌そのものが健やかになっていきます。
まとめ
最近目元の乾燥や口周りの乾燥が気になっていた私ですが、アンデコールの美容オイルを使用し始めてから少しずつ肌の調子が良くなっていくのを感じることができました。まだ使用途中ではありますが、私はアンデコールの美容オイルを使い始めてよかったなと思っています。
年齢とともに衰えていく肌をケアするには、とにかく早め早めに対策をしていくことが大切です。購入を迷っている方は、まずはモニターセットを試してみたり、Amazonでお得に購入するなどして、気軽に美容オイルの効果を試してみてはいかがでしょうか?
これから本格的に夏がきて肌がダメージを受けてしまう前に、今から肌ケアを始めて、季節の変わり目に左右されないきれいな肌で新しい季節を過ごせるとよいですね。
- (※1)化粧品の効果効能の範囲