話をしている最中に相手が耳を触る心理とは?
話をしているときに、相手が耳を触っているとなんだか気になってしまいますよね。特別な意味合いがあるのか、無意識に何かを訴えようとしているのか……。また、ちゃんと話を聞いてくれているのかどうかと、不安になることも少なくありません。
そこで、話をしている最中に相手が耳を触る心理について、まとめました。
早く話が終わってほしい
相手の話に興味がなかったり、苦手な話題が出ていたりするときなどに、耳を触る人は少なくありません。この行動には、「退屈な気分を紛らわせたい」という心理が働いたもの。
本人は無意識なのですが「早く話が終わらないかなぁ……」という思いが、耳を触るという仕草として表れているのです。この場合は、耳を触るという仕草以外にも、表情にも出ているはずなので、わかりやすいでしょう。
もっと話を聞きたい
耳の触り方によっては、「相手の話をもっと聞きたい」という意味になることもあります。この場合は、自分の耳にそっと手を添えて、興味津々に話を聞く感じです。
人は、言ってはいけない言葉を思わず言ってしまったときには手で口を押さえますし、見たくないものを見てしまったときには、手で目を覆ってしまうもの。つまり、強い意識がとっさに行動としてあらわれるのです。それと同じで、相手が無意識に耳を触った場合には、あなたの話に関心があることを意味しています。
自分の耳を触るのが好きな人の心理とは?
自分の耳を触る人は、精神的に負担を感じていたり、これまでに生まれ育った環境の名残が表れていたりというケースが少なくありません。そこで、自分の耳を触るのが好きな人の心理について、まとめました。
安心したい
緊張している場面などで、無意識に耳を触る人は珍しくありません。この場合、「リラックスしたい」という心理が働いていると言えるでしょう。人は精神的な負担や重圧を感じたとき、無意識に自分の体を触って安心感を得ようと思うもの。
耳に触るという仕草は、その中のひとつ。人によっては、髪の毛を触ると少し落ち着くと感じる人もいれば、胸元や首に触れることでリラックスできるという人もいます。触れる箇所は違いますが、これらはすべて安心を求める心理につながっているのです。
人に甘えたい
小さい子の中でも、とくに甘えん坊な子は、「母親の耳たぶを触っていないと眠れない」ということがあるもの。こういった性格の子どもは、大人になったあとも甘えん坊な性格が残っていることが珍しくありません。
中でも、幼少期に「甘えたい」という欲求が満たされなかった人は、大人になってからも「甘えん坊」の傾向が見られるもの。そんな心理が表れて、無意識に自分の耳に触ることで、甘えたいという気持ちを満たそうとしているのです。
男性の耳を触る女性の心理とは?
女性が男性の耳を触る場合には、特別な意味合いがあります。異性の耳は、簡単に触ることができない部分。だからこそ、男性の耳を触る女性には、そのほかの男性には示さない心理が隠れているのです。
そこで、男性の耳を触る女性の心理について、まとめました。
好意がある
女性が男性の耳に触るときには、相手の男性に好意があると見て間違いないでしょう。なぜなら、女性は男性よりも警戒心が強いから。パーソナルスペースが男性よりも広く、まわりの人を簡単には寄せ付けない傾向がある女性は、よほどのことがないと相手に近づかないのです。
そのうえ、男性の耳に触るということは、相手の体に触れるということ。男性へのボディタッチが、相手の気持ちを刺激することをわかっている女性の場合は、なおさら好意があると考えられるのです。積極的にボディタッチをすることで男心をくすぐり、恋の駆け引きに持ち込もうとしているのかもしれません。
性的欲求の表れ
男性の中には、耳に刺激を受けると、そのまま男性器へと伝わると感じる人もいます。つまり、男性の耳を触ることが、性的欲求を刺激することが少なくないのです。そのため、女性が男性の耳に触るということは、相手の性的欲求を刺激して、肉体関係に発展させたいという心理の表れと見ることができるのでしょう。
この心理も、基本的には好意の表れのひとつ。つまり、「あなたとの距離を縮めたい」という気持ちの表れが耳を触るという行為となっているのです。
女性の耳を触る男性の心理とは?
女性は、男性から耳を触られるとドキッとするもの。ですが、そんなときめきは素敵な男性から触られたときだけ。そのため、魅力を感じない男性から耳を触られると、強い不快感を覚える人は少なくありません。
それにもかかわらず、女性の耳を触ってくる場合、男性はどのような心理を抱いているのでしょうか?詳しく見てみましょう。
もっと距離を縮めたい
男性が女性の耳を触る場合も、基本的には女性と同じ心理が働いています。相手の女性に好意を持っているからこそ、「もっと距離を縮めたい」という心理が表れて、耳を触るのです。
しかし、顔周辺に触れるボディタッチは、よほど心の距離が近くなければ気軽にはできない行為。そのため、男性としても勇気を出して女性の耳を触っている可能性が考えられます。
また、女性の耳を触ることで、「この子に、どれくらい近づいていいのだろう」「これくらいのスキンシップは許してくれるかな」ということを確かめている男性も少なくありません。つまり、相手が自分を、「どれだけ受け入れてくれるか」ということを試しているのです。男性の中には、女性との距離感を判断するために、わざと女性をからかったり、いたずらをしたりする人がいます。
とくに小さい頃には、好きな女の子だからこそ、ちょっかいを出してしまうという男の子は少なくありません。この行動も、「相手との距離感を確かめたい」「自分のことをどれだけ受け入れてくれるのかを知りたい」という心理からくるものです。
下心がある
恋人同士の関係にある男性が、女性の耳を触る場合には、相手を想うことによる「愛情表現によるスキンシップ」と見ることができます。ですが、もし恋人以外の人が女性の耳を触った場合には、「単なる性的欲求による下心」という可能性が高いと言えるでしょう。
なぜなら、耳が性感帯の一部であるという女性は少なくないからです。そういった性的な場所と考えられる耳を触るということは、「肉体関係を持ちたい」という心理が働いたものと考えられます。とくに、まだそれほど親しくなっていないという男性が、女性の耳を触る場合は、遊び目的のアプローチであると考えられるので、注意しましょう。
こういう男性は、少々のことではへこたれないタフなメンタルを持っていることが多いので、ハッキリと不快感を示さなければいけないというケースも少なくありません。逆に言うと、繊細な心を持ち合わせていない鈍感な人だからこそ、そこまで親しくない女性の耳を触れるのです。
まとめ
話をしているときに、相手が耳を触ることはよくあります。その裏には、「早く話が終わってほしい」という心理がある場合と、「もっと詳しく話を聞きたい」という逆の心理が働いている場合があるもの。だからこそ相手の表情や態度を注意深く見て、本音を見極めることが大切です。
真剣に話を聞いている人に一生懸命話しても、時間と労力を無駄にしてしまいかねません。その反対に、あなたの話を熱心に聞いている人であれば、その熱意に応えてあげるべきでしょう。
また、異性の耳を触る人の心理を合わせて把握しておくことで、素敵な恋につなげられる可能性は広がるというもの。遊び目的で近づいてくる男性を見極めることにもつながるので、今回お伝えした内容を参考にして、より良い人間関係を築いてくださいね。