記事の目次
花菜の選べる乳酸菌の3つの特徴
花菜の選べる乳酸菌はほかの乳酸菌サプリとどう違うのでしょうか。3つの特徴に分けてご紹介します。
身体を慣れさせない2種類のサプリ!
毎日ヨーグルトを食べていても乳酸菌の力を感じられない…そんな時は、もしかしたら身体がその乳酸菌に慣れてしまったのかもしれません。効果を実感する為には、定期的に乳酸菌の種類を変更することが大切です。
花菜の選べる乳酸菌はそれぞれに配合されている乳酸菌の種類が異なる2種類のサプリをセットにしています。15日ごとにサプリの種類を変えることで、身体を乳酸菌に慣れさせず効果を実感できるようになります。
2粒で5000億個の乳酸菌!(※1)
5000億個の乳酸菌と聞くとなかなか想像できませんよね。これはなんとバケツ1杯分のヨーグルトに相当するそうです。毎日バケツ1杯分のヨーグルトを食べるのは量的にも金額的にも無理ですが、花菜の選べる乳酸菌なら、たった2粒でバケツ1杯分のヨーグルトと同じ量の乳酸菌が摂取することができます。
贅沢なバランスで配合された乳酸菌!(※1)
花菜の選べる乳酸菌は異なる乳酸菌が配合された2種類のサプリがセットになっています。
このサプリの中には
- ナノ型乳酸菌
- ラブレ菌
- フェカリス菌
- ビフィズス菌
- 有胞子性乳酸菌
- ケフィア
と6種類の乳酸菌が含まれています。
花菜の選べる乳酸菌に配合されている乳酸菌は、しっかりと体の奥にまで届くように処理されているのがポイント。体に乳酸菌を慣れさせないだけでなく、生きた乳酸菌を取り入れることができるようになっています。
花菜の選べる乳酸菌を実際に使って分かった使用感と使い方
実際に使うまではわからなかった使用感と使い方をご紹介します。
花菜の選べる乳酸菌が届きました!
うつくし美菌5000億と、すこやか健菌ナノ型の2種類のサプリがセットになっています。パウチタイプのパッケージになっているので持ち運びにも便利ですね。
実際に使ってみた使用感
うつくし美菌もすこやか健菌も小さめの錠剤ですが、色と形が異なります。うつくし美菌は三角形で黄色っぽい色。すこやか健菌は丸くてピンクっぽい色。
どちらも飲みにくい大きさではありませんが、うつくし美菌は三角形の錠剤なので少し引っ掛かりを感じるかもしれません。ほんのりとヨーグルトっぽい風味を感じます。
花菜の選べる乳酸菌の使い方
花菜の選べる乳酸菌はどのように使うのがいいのでしょうか。ここでは花菜の選べる乳酸菌の使い方をお伝えします。
1.朝に1粒、夜に1粒をたっぷりのお水で摂る
まずどちらかの乳酸菌を選び、たっぷりのお水もしくはお湯で朝に1粒、夜に1粒飲みます。体調によっては量を増やしたり減らしたりもいいですが、最初のうちは多めに飲んだほうが効果が出やすいです。
乳酸菌は摂る時間にそれほどこだわらなくて良いとは言いますが、朝と夜に分けることで効果が持続します。
2.1袋飲み終わったら種類を変えてみる
うつくし美菌とすこやか健菌、どちらから始めても大丈夫です。1袋飲み終わったらもう1袋を飲み始めます。
サプリは毎日飲んでいても効果を実感できるまで時間がかかってしまうことが多いので、同じサプリだとどうしても飽きてしまうこともありますよね。しかし花菜の選べる乳酸菌の場合は、15日ごとに変更できるので飽きが来ません。
花菜の選べる乳酸菌を実際に使って良かった点
花菜の選べる乳酸菌を使ってみて良かったと感じた点をご紹介します。
ぽっこりしていたお腹がすっきりした
私は若いころから比較的痩せ型でしたが、下腹だけがぽっこりしていてコンプレックスを抱えていました。最近では年齢を重ねたせいか下腹だけではなく、全体的に肉付きがいい感じに…。
ところが花菜の選べる乳酸菌を飲み始めて、2袋目に入る頃には何となくぽっこりが減ってるような気が。ぺったんこになった訳ではないですが、以前よりはへこみました。特に運動したとか食事を制限した訳ではなかったのに、この変化には驚きでした。
お肌の調子が崩れにくくなった
詰まったりゆるくなったりを繰り返し、不安定だった私のお腹。寝不足や食べすぎ・飲みすぎなどで崩れてしまっていたお腹のリズムが、花菜の選べる乳酸菌を飲んでから崩れにくくなったのを感じています。
元気になってきた気がする
乳酸菌を摂って腸内環境が整ってくると、免疫力も上がると言われています。仕事が忙しく生活習慣が乱れてしまったときなど、今までは風邪を引いたり蕁麻疹が出たりと体調を崩しがちでした。
花菜の選べる乳酸菌を飲み始めてからは、体調を崩したり皮膚トラブルなども起こすことがなかったので、免疫力が上がっているのだなと思いました。
花菜の選べる乳酸菌を実際に使って残念だった点
良かった点の多い花菜の選べる乳酸菌ですが、残念だった点もありました。
少し飲みづらい
2種類とも形が違って間違えにくいところはいいのですが、うつくし美菌は三角形の形状が喉に引っかかって飲みづらい点が残念でした。大きさは小粒なので錠剤が苦手な人でなければ大丈夫だと思います。
どうしても飲みづらいという方は、服薬ゼリーや薬を半分にカットしてくれるピルカッターという道具を使って飲むのをおすすめします。
袋が開けづらいものがある
たまたま私のものだけかもしれませんが、切り口からぴーっと開けたのに袋が開きづらく苦労しました。片方だけだったしハサミで切って問題はなくなりましたけど、せっかく切り口があるので上手に開けられるとよかったと思いました。
お値段が少しお高い
ヨーグルトをバケツ1杯分食べることを考えたらお安いかもしれませんが、1か月分2袋で5,800円はちょっとお高いと思います。効果を出したくて朝と夜2粒ずつ飲んだりしたらあっという間に無くなってしまって少し悲しいです。
花菜の選べる乳酸菌の口コミを分析しました!
実際に花菜の選べる乳酸菌を飲んでみた方たちの口コミを探してみました。
ポジティブな口コミ
タイトルなし
乳酸菌サプリは流行っているので色々試しましたがこれが一番私に合っています!飲み始めて2ヶ月くらいから毎朝スッキリ出るように(笑)下っ腹が少しへこんだ気がします。
他の会社の乳酸菌サプリより少し値段が高いですが、入っている菌の量や数を見比べると仕方ないかなと思いました!今年はひどいと言われていた花粉症も軽くてすんだのでほんとありがたいです。
花菜さんは対応もいいし他のサプリも気になります。化粧品とか出して欲しいな〜
ポジティブな口コミを見て思ったこと
ポジティブな口コミには、便秘が解消された、下腹がへこんだなどの声がたくさんあがっていました。
乳酸菌の中には自分の体に合った乳酸菌があるようですが、花菜の選べる乳酸菌なら様々な乳酸菌が配合されているので自分の体に合う乳酸菌を見つけられそうですね。
ネガティブな口コミ
ネガティブな口コミを見て思ったこと
やっぱり合わない体質の方もいるようですね。ただ、どれくらいの期間続けていたのかが判らないので、もう少し続けていたら変わったかもしれません。
乳酸菌のサプリに限らず、サプリは症状を治す薬ではないので結果が出るまで時間がかかることもあるので諦めてしまう方は多いかもしれません。しかし徐々に改善していくことは期待できるので、最低でもサプリは3か月は試すのがいいでしょう。
花菜の選べる乳酸菌を最もお得に買う方法は?
花菜の選べる乳酸菌を買うにはどこで買うのが最もお得に購入できるのでしょうか?続けていくためには少しでもお得に手に入れたいですよね。
そこでここでは花菜の選べる乳酸菌を購入できるサイトをまとめて価格を比較してみました!
1番お得に買えるのは花菜の選べる乳酸菌の公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 5,800円 | なし | 7,560円 | なし |
返金保証 | なし | なし | なし | なし |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 無料 | なし | 864円 | なし |
花菜の選べる乳酸菌は公式サイトのほかに、楽天で購入することができます。しかし、やはり一番お得に購入できるのは花菜の乳酸菌の公式サイトでした!
さらに楽天では送料が864円もかかってしまいますが、公式サイトでは無料になっているのも嬉しいですよね。
もっとお得に買うならスッキリ美BODY応援コースがおすすめ!
定期コースを選ぶと、なんと初回は約83%オフの980円(税別)という破格の価格で購入できてしまいます!定期コースの場合は送料無料で60日ごとに2セット(4袋)が届きます。
さらに定期コースでは、2回目以降も約32%オフの4,380円で購入することができるのでお得ですよね。定期コースでは、2回目以降3回購入が条件となっていますが、それ以降は変更・休止・解約がお届け予定日の10日前までの電話一本で手続きすることができます。
花菜の選べる乳酸菌で期待できる3つの効果
花菜の選べる乳酸菌は結局どんな効果が期待できるのか知りたい!という方のために、ここからは花菜の選べる乳酸菌で期待できる3つの効果をご紹介します!
①ダイエット効果をサポート(※1)
乳酸菌でダイエット?と思うかもしれませんが、腸内環境を整えることはダイエットにもつながると言われています。乳酸菌が食べたものを分解してくれるので腸の消化・吸収を促し、異常な食欲を抑える短鎖脂肪酸を作り出してくれます。糖質も分解してくれるそうですので、糖質制限をしている方にもいいかもしれません。
②便秘解消効果をサポート(※1)
やっぱり乳酸菌といえば便秘解消効果ですよね。花菜の選べる乳酸菌には
- ナノ型乳酸菌
- ラブレ菌
- フェカリス菌
- ビフィズス菌
- 有胞子乳酸菌
- ケフィア
と様々な乳酸菌が配合され、種類を変えて取り入れることで身体を乳酸菌に慣れさせることなく効果的に働かせることができます。その上乳酸菌のエサとなるオリゴ糖も配合しているので、身体の中ですこやかに乳酸菌を育むことが可能です。
③美肌効果をサポート(※1)
腸内環境が整ってくると美肌効果も期待できるように。肌は元々排泄器官ですので、体内に毒素が溜まっているとニキビや肌荒れなどを起こしてしまうことも。
乳酸菌によって腸内の悪玉菌が減れば、肌にも良い影響が期待できます。また乳酸菌の中には、アンチエイジング効果を発揮してくれるものもあるので、シミやしわにも効果が期待できるかもしれません。
花菜の選べる乳酸菌の効果的な使い方
花菜の選べる乳酸菌を使うときに気になるのが、どうやったら効果的に使えるのか。そこで効果的に花菜の選べる乳酸菌を取り入れる方法についてご紹介します。
①朝と夜に1粒ずつ
花菜の選べる乳酸菌は、基本的には朝に1粒、夜に1粒をたっぷりのお水もしくはお湯と飲みましょう。水以外のジュースやコーヒーなどで飲むと、成分によっては吸収されづらくなったり、効果を感じられなくなることがあります。
もしお腹がゆるくなってしまった場合などは、夜だけにするなど量を調節して飲むようにしましょう。
②15日後にサプリの種類を変える
ここが大事なポイントです。身体がそれまでの乳酸菌に慣れてきた頃(15日前後)に、取り入れる乳酸菌の種類を変更しましょう。
花菜の選べる乳酸菌は「うつくし美菌」と「すこやか健菌」という2種類のサプリがセットになったサプリメント。それぞれに含まれる乳酸菌を一定期間経ったら変えることで、体を乳酸菌に慣れさせず効果的に働かせることができます。
③効果アップには量を増やして
より花菜の選べる乳酸菌で効果アップを狙うなら、
- ぽっこりお腹が気になる方・・・朝に2粒夜に2粒
- 便秘気味なる方・・・朝に2粒、夜に1粒
- 疲れを取りたい方・・・朝に1粒、夜に2粒
というように、気になる体の状態に合わせて1日に飲む数を増やしてみましょう。
また花菜の選べる乳酸菌を始めたばかりの頃は、腸内環境が悪く悪玉菌の宝庫になっている可能性があります。一度悪玉菌を追い出さないとせっかくの乳酸菌の効果が感じられないかもしれません。そのため飲み始めは量を増やして、一度腸内環境をクリーンにしてから通常の摂取量に戻すのがおすすめです。
花菜の選べる乳酸菌の成分
花菜の選べる乳酸菌を試したいと思ったときにはどんな成分が入っているのか気になりますよね。口に入れるものなので成分はきちんと確認しておきたいという方も多いはず。
そこでここでは気になる花菜の選べる乳酸菌の全成分をお伝えします。
全成分一覧
うつくし美菌には、イソマルトオリゴ糖、殺菌フェカリス乳酸菌、ケフィア、麦芽糖、デキストリン、ラブレ菌殺菌体、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素が含まれています。
すこやか健菌ナノ型にはイソマルトオリゴ糖、麦芽糖、デキストリン、紅麹末、殺菌乳酸菌、有胞子性乳酸菌、殺菌ビフィズス菌、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、HPCが含まれています。
またイソマルトオリゴ糖は乳酸菌のエサとなる成分。一緒に配合されていることで体の中で乳酸菌をすこやかに育ててくれる働きが期待できます。
花菜の選べる乳酸菌のよくあるQ&A
花菜の選べる乳酸菌が良さそうなのは分かったけど、まだ分からないところがある…という方のためによくある質問を集めてみました!
まだ疑問が残っている方は最後にこちらでスッキリしていきましょう。
2種類の乳酸菌は必ず15日で切り替えないといけないのですか?
絶対ではないですが、切り替えたほうが自分に合っているというお客様の意見が多数だそうです。
ほかのサプリメントと併用してもいいですか?
お薬ではないので基本的には大丈夫ですが、何か異常が起きた際には医師に相談しましょう。
ヨーグルトを食べていますが、乳酸菌の摂りすぎになりませんか?
摂りすぎということはなく、むしろ多種類の乳酸菌を摂ったほうが良いので併用も可能です。
体質的にお腹が緩いのですが、飲んでも大丈夫ですか?
一般的に乳酸菌はお腹を緩くするものではなく体内環境をサポートするものなので問題はありません。ただ、体質に合わない場合は使用を控えましょう。
定期コースには回数の縛りはありますか?
縛りはありません。電話かメールで次回お届け予定日の10日前までに解約や変更の連絡をしましょう。
まとめ
今話題の腸活ですが、とりあえずヨーグルトを食べていればいいというわけにはいかないようです。花菜の選べる乳酸菌なら種類の異なる乳酸菌を効率よく取り入れられ、身体を乳酸菌に慣れさせることがないので持続力がありそうなところがいいですよね。
初回980円の破格のキャンペーンは毎月100名限定になっており、定員オーバーになってしまうこともあるそう。花菜の選べる乳酸菌を試したいという方は、早めに注文するのをおすすめします。
ぜひこのお得な機会に花菜の選べる乳酸菌で腸活始めてみませんか?
- (※1)公式サイト