記事の目次
【総評】ストレングスファインダーは面接の文言を考えるときに使える!
総合評価
総合評価 | 占いによくある性格診断とは違う確度の高い信頼感を感じられる。 自分への理解を深めたい、働き方を変えたい人から好評 |
よくある性格診断と思ったら大間違い。確かなリサーチと検証によって開発されたストレングスファインダーは、自分が気付いていなかった資質にも気づかせてくれるほどに優秀なテストです。その信頼度の高さは、世界中に数千万といる受検者によって裏付けられているといえます。
自分の性質や特徴、資質を知ることで働き方をよりよくしたり、自分にあった仕事に転職するためのサポートに役立つといえるでしょう。
実績
実績 | 世界中で2000万人が診断をしている |
ストレングスファインダーは、「ポジティブ心理学の祖父」として知られる著名な心理学者ドン・クリフトン(ドナルド・O・クリフトン)氏が開発したツールです。
全世界での診断者数は2019年7月時点で2000万人を突破しています。「ストレングスコーチ」という肩書きができてしまうほどに有名なツールです。
活用のしやすさ
活用のしやすさ | 受検結果は自分だけの活用しやすいアドバイス さらに発展させたいならコーチングを受けることでより活用の幅や可能性が広がる可能性あり。 |
診断結果はあなた自身に向けられたアドバイスは、自分に向いている働き方や環境、もっと磨き上げたい資質、バランスよく使えると強い資質などを浮き彫りにします。
また、コーチングを受けることでより深く自分の資質と働き方について考えることができ、転職活動や現在の働き方の改善、また仕事における成果の出せる環境を整える事などに活用することができます。
あなたはストレングスファインダーに向いている?簡単診断をしてみよう
- Q1
- 今一番知りたいのはどちらですか?
ストレングスファインダーとは?
ストレングスファインダーとは、心理学者ドン・クリフトン氏の考えを元にアメリカのギャラップ社が開発した「あなたの才能を診断するツール」です。
ドン氏は「ポジティブ心理学の祖父」として知られている人物です。
自分の「強み」を知ることができる
ストレングスファインダーでは、177の質問に答えることで、34種類の資質の中からあなたの特徴である上位5つの資質(もしくは1~34の資質の並び)を知ることができます。
あなた自身の資質を知ることで「自分が成果を上げるために使いやすいツール(思考・行動・感情)」が分かります。
その資質は、伸ばせばあなたの強みとなるもの。資質を活かし、更に知識をつけたり、経験を積んだりして才能をに投資をすることであなたの強みとなっていくのです。
例えば、「社交性」の資質が上位であった人は、初対面の人とも気兼ねなく喋ることができることでしょう。
更に相手を魅了する話術を身に付けることで、人間関係構築のエキスパートになることができます。
「何をやるか」ではなく「どうやるか」を考えるためのツール
ストレングスファインダーで分かる資質は、自分がやりたいことに対する手段として考えることであなたの成長に役立てることができます。
ストレングスファインダーは「何をやるか」ではなく、自分の資質を大いに活かして「どうやるか、どう生きるか」といったより踏み込んだ内容を考えるためのツールとなります。
ストレングスファインダーができた経緯
ストレングスファインダーの開発は「人は自分の弱みよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という心理学者の故ドン・クリフトンの考え方に基づきスタート。
成功者として呼ばれる200万人へのインタビューを元に、アメリカのギャラップ社が分析された資質や才能を34にまとめ現在のような形になりました。特に転職や就職活動に於いて、自己理解を深めたり働き方を変えたいと考える人に適した診断ツールとして世界中で受検されています。
ストレングスファインダーでわかることやメリット4つ
ストレングスファインダーでは、177の質問に答えることで、34種類の資質の中からあなたの特徴である上位5つの資質(強み)を知ることができると紹介しましたが、それ以外にもメリットがあります。具体的に見ていきましょう。
正確なテストで、自分にある潜在的な才能に気付くことができる
177の質問に答えることで、自分では意識していなかったような資質に気付くことがあります。あなたの強みとなりうる才能・資質に気付くことは、あなたの強みの伸び代をより高めてくれるでしょう。
どんな働き方が自分に向いているのかわかる
目標達成までの道のりは、考え方が違えばその方法もそれぞれ。しかし、あなたの才能や考え方に合った方法を取らなければ時間がかかりすぎたり、効率の悪い方法をとってしまったりと十分な成果を上げることができません。
自分に向いている働き方を知ることで、働き方の改善や転職活動に大いに役立ちます。
どんなことで自分がモチベーションを感じるか・やりがいを感じるかがわかる
34の資質から上位の資質を知ることで、あなた自身の考え方のクセを知ることもできるのがストレングスファインダーのメリット。
普段の考え方のパターンを知れば、どんなことでモチベーションややりがいを感じるかを知ることができます。仕事の取り組みへ活かせば、満足度の高い働き方をすることも不可能ではありません。
ストレングスファインダーはこういう人におすすめ
自分を深くまで知りたい/強みを活かして成果をあげたいと考えている人
現在の働き方に満足していない場合、自分の才能・資質と仕事の内容にズレが生じている可能性があります。あなた自身が気づいていない才能や資質があれば、もったいない働き方をしている可能性も。
自己分析を深めることは、働き方の改善につながります。
もっと自分を活かした仕事がしたい、自分に合った仕事に取り組みたいと考えているなら受験する価値があります。
転職を考えている人
転職の際に必要な書類作成や面接には、自己分析が重要。自分の強みを知ることは自己PRの材料にもなるので、転職活動を成功させるためには必要といえます。
また、転職前に受験すればあなたに適した仕事を探すために役立ち、スムーズな転職活動を支えます。
ストレングスファインダーの受け方
ストレングスファインダーの受検には、アクセスコードの入手が必須。アクセスコードを入手するためには、
- 書籍の購入
- 公式サイトからの購入
- スマホアプリからの購入
の3つの方法があります。
書籍についているアクセスコードで受ける方法
まず1つめは、書籍を購入しアクセスコードを得て受検する方法です。以下が受検への手順です。
書籍の後ろについている袋とじをチェック!
書籍を購入したら、袋とじの中のアクセスコードをチェックします。
アカウント情報を記入
出典:Gallup
公式サイトに移動して必要な情報を入力します。
必須なのはメールアドレス、ユーザー名、バスワード、本名、会社名、国、セキュリティの質問(母の旧姓、出身地、ペットの名前から質問を選べる)です。
使用する言語を選択
日本語を選択します。英語でも問題なければ英語を選択すると質問のニュアンスが理解しやすくおすすめです。
CliftonStrengthsFinderテストを受けるを選択

出典:Gallup
次へをクリック
出典:Gallup
住んでいる国を選択
出典:Gallup
同意するを選択し、次へをクリック
出典:Gallup
質問に回答し、次へをクリック
出典:Gallup
はい/いいえを選択し、次へをクリック
出典:Gallup
質問に回答し、次へをクリック

出典:Gallup
学歴、就業形態を回答し、次へをクリック
出典:Gallup
はい/いいえを選択し、次へをクリック
出典:Gallup
雇用主の情報を入力し、次へをクリック
出典:Gallup
ストレングスファインダーの説明を見て、理解したら次へをクリック

出典:Gallup
注意を読み、理解したら次へをクリック
出典:Gallup
全177問の質問がスタート

出典:Gallup
質問がスタートしたら、あなた自身に当てはまるものをチェックして進めます。
全ての質問を終えるのには、30分程度が必要。web環境の安定した場所で落ち着いて取り組める時に受験するようにしましょう。
直接購入したアクセスコードで受ける方法
受検に必要なアクセスコードは、公式サイトでも購入することができます。おおまかな流れは以下の通り。
公式サイト右上の【製品の購入】をクリック
ストレングスファインダーの公式サイトにアクセスし、ページ右上にある【製品の購入】をクリックします。
「全34の強みを見つけるためのテスト付き電子書籍」を購入
移動したページ内の「全34の強みを見つけるためのテスト付き電子書籍」をクリックし購入の手続きを行います。個人情報やクレジットカードの情報入力が必要です。
購入を完了したらメールをチェック
購入手続きが終了すると、登録したメールアドレスに【支払い完了のメール】と【アスセスコードが記載されたメール】の2通が届きます。
診断をスタート
購入の完了のページを開き【アクセスコードの管理】をクリック。
コード管理のページの左下にある【テストを受ける】をクリックして診断をスタートさせます。
スマホアプリでストレングスファインダーを受ける方法
スマホのアプリなら比較的気軽に受検することも可能です。
【strengthsfinder】のアプリをダウンロードする
スマホで【strengthsfinder】のアプリをダウンロードします。アプリ自体は無料です。
日本語を選択し、個人情報を入力する
使用する言語に日本語を選び、登録ボタンをタップ。個人情報を入力していきます。
登録後に届いたメール内のリンクをクリックしアプリに移動する
登録を完了するとメールが届きます。
メール下部にアプリへのリンクが記載されているので、タップしてアプリに移動します。
アクセスコードを購入する
アクセスコードを得るため【購入】をタップします。
その際、診断内容について選択(自分の強みTOP5がわかる診断 / 全34資質がわかる診断)することができるので、希望する診断内容に合わせて選びます。
購入ボタンを押しパスワードを入力すれば購入は完了です。
診断をスタート
【サーベイの開始】をタップすると診断がスタートします。
結果はどれで受けても同じだけれど、一番安くトップ5を知るなら書籍を購入するのがおすすめ
受検方法が異なっても、診断の内容自体に差はありません。
しかし、受検の際には書籍の購入がおすすめです。なぜなら、本を手元に置いていつでも診断結果と照らし合わせることが可能だからです。
ストレングスファインダーを受ける前に知っておくべき注意点
ストレングスファインダーを受検する際には、ただなんとなく…という考え方はNG。
明確な目的や意図を持つことで、意義ある診断結果を得ることができます。
受検ができるのは1度だけ
ストレングスファインダーの受検は、基本的に1度だけと心得ましょう。
アクセスコードを購入すれば複数回の受検が可能ですが、あなた自身の才能や資質は短期間で大きく変わることはほとんどありません。有料であることも考えると、むやみに何度も受検するのはおすすめできません。
しかし、最初の受検が何年も前だったり、以前の受検から環境や考え方が大きく変わった場合は再受験することで新たな自分の強みを知ることができるかもしれません。
時間を確保して受検をするのが◎
177もの質問に答えるストレングスファインダーの受検には、30〜45分程度の時間が必要になります。そのため、しっかり時間を確保し落ち着いた状態で受検するのがベター。
また、質問への回答には制限時間が設けられていますが、読解障害などの理由で時間内に答えることが難しい場合はサポートチームへ連絡することで安心して受検することも可能です。
受検をする「意図」をしっかり明確にしておく
ストレングスファインダーの診断結果を有意義なものにするためには、あなたがなぜ受検するのかという意図を明確にしておくことが大切です。
明確な意図を持つことで受検に対する心構えも変化するでしょう。自分を深掘りしたい、転職先の見極めに役立てたいなどといった、受検することの理由を考えておくとより意味ある診断結果を得ることができるはずです。
受検結果を「どう活用するか」も考えておくと◎
受検後に得られた結果は、自分自身の理解だけでなく「どう活用するか」を考え実践することであなたのステップアップに役立ちます。
- 自分の強みをさらに高め、仕事の取り組みを発展させたい
- 自分の強みや考え方の特徴を理解し自己PRに活かしたい
- 自分の強みを他人と活かすことでより大きな目標を達成したい
…など、ストレングスファインダーの活用のさせ方はさまざま。活用の仕方によって診断結果の見方も変わってくるでしょう。
ストレングスファインダーで分かる4つの資質
ストレングスファインダーでは、34の資質を大きく4つのグループに分けています。
人間関係構築力
「人とつながりたい」「関係性を築きたい」といった、人間関係の構築にまつわる資質です。
- 適応力
- 共感性
- 個別化
- 運命思考
- 調和性
- ポジティブ
- 成長促進
- 包含
- 親密性
朗らかで親近感ある雰囲気をもち、他人との壁を感じさせないためスムーズな人付き合いを可能にします。
影響力
「人に影響を与えたい」「人を動かしたい」と考える他人への影響にまつまる資質です。
- 活発性
- 競争性
- 自我
- 司令性
- 最上志向
- 社交性
- コミュニケーション
- 自己確信
大きな声や身振り手振りを交えたトークなど、外に発するエネルギーの高さを感じさせます。
実行力
「何かを実行したい」「完遂したい」といった目標に対する実行・行動力にまつわる資質です。
- 達成欲
- 公平性
- 目標志向
- アレンジ
- 慎重さ
- 責任感
- 信念
- 規律性
- 回復志向
真面目で冷静なイメージを持ち、仕事ができそうな雰囲気をもっています。
戦略的思考力
「考えたい」「頭脳活動をしたい」と考えを強くもつ、思考することが得意な資質です。
- 分析思考
- 着想
- 学習欲
- 原点思考
- 収集心
- 戦略性
- 未来志向
- 内省
物静かな雰囲気をもち、思慮深さを感じさせます。
ストレングスファインダーの34の資質からわかること
色の偏りを見ることができる
出典:Gallup
赤色 | 戦略的思考 |
黄色 | 影響力 |
青色 | 人間関係構築力 |
緑色 | 実行力 |
4つに分けられたグループはそれぞれに色がついています。
上位5つの資質の色だけでなく、全体の色の偏りを見ることで自分の資質や考え方についてわかりやすく視認することができます。
上の画像ですと、赤色と黄色が強く出ているので、「戦略的思考」と「影響力」の資質が強みであることがわかります。
自分の生き方を明確に覚悟することができる
自分の資質を知ることで、自分が自然に他の人よりも支えている才能を「強み」として活かす生き方をすることができます。使いづらい資質で生きようとするのは大変なこと。34の資質全てを知ることで、自分の生き方を明確に覚悟することができます。
上位1/3は日常的にも現れている資質
34の資質の上位にくる1/3程度は日常的に意識しなくても自然に現れている資質です。上位5つだけでなく34の資質すべての順位を知ることで、自己理解をより深めることにつながるでしょう。
組み合わせによるダイナミクスの確認も
全34資質の中から診断されるTOP5の組み合わせは実に3300万通り。簡単に言えば、同じ組み合わせをもつ人はほとんどいないといえます。
資質の組み合わせによるダイナミクスとは、1つの資質が他の資質と組み合うことで少しだけその傾向性に変化が出ることをいいます。同じ資質を持っている人でも、組み合わせによる変化が加わることでそれぞれの個性へとつながっていくのです。
さらに詳しく自己分析したいなら「ストレングスファインダー」の有料版を使おう
基本的にはTOP5の資質の説明が受けられるストレングスファインダー。
しかし、さらに詳しく自己分析したいなら全34の資質について説明が得られるバージョンのテストを受けてみましょう。
ストレングスファインダーの活かし方
ストレングスファインダーを受検したら、その結果を最大限活かせるよう見ていく必要があります。
自分のTOP5の資質についての説明をよく読み理解を深める
得られた結果はあなた自身にむけて説明された唯一のもの。よく読み理解を深めることは、あなたの働き方をよりよいものへ導きます。
また、これまで資質が自分の人生にどのように発揮されていたか振り返って見ることもおすすめです。

強みとなる資質は強く出過ぎると障壁となる可能性も
自分がこれまで最高にいきいきしていた経験や成果を挙げられたエピソード、人から感謝されたことなどを思い出してみましょう。そのエピソードの中で自分の強みがどのように発揮されていたか振り返ってみることで、自分なりの強みの活かし方が掴めてくるでしょう。
しかし、強みを活かすにはバランスが大切。強みを活かすことばかり考え極端になってしまうと、


…などといったデメリットになってしまう可能性が。どれか1つの強みに偏りすぎていないか、バランスよく組み合わせたりコントロールするといった意識を持つことが有効です。
ストレングスファインダーのコーチングを受講するのもおすすめ
ストレングスファインダーでは、追加料金を払うことでさらに自分の資質について理解を深めることができます。
プロによるコーチングを受講することでより深く正しく自分を理解することは、これまで以上に仕事や生活の質を高めることを可能にします。
\ストレングスファインダーの認定コーチ一覧はこちら/
自分の資質が強みとして発揮できているか確認する方法
自分の資質というものは、特別意識しなくても自然と行動や思考パターンとして現れます。実生活でプラスに働いている時には強みが発揮できているでしょう。その確認として注目したいポイントは…
自分自身が日々の生活で自分らしく過ごせているか
自分の資質を活かし発揮している場合は、日々の生活に充実感を感じやすい傾向が。自分らしく過ごせている、と感じているなら自分の資質を強みとして発揮できているといえるでしょう。
成果を上げるための自分に合った環境が整っているか
自分の強みを活かし成果を上げるためには、自分に合った環境を整えることが大切。
最近成果に伸び悩んでいるなら、周囲の環境の見直しや自分に合った環境をセルフプロデュースする必要があります。
強みをコントロールしたり組み合わせたりして自分の望む成果が上がっているか
強みのコントロールや組み合わせによっては、成果を上げやすくも下げやすくもなるものです。
客観的に自分を見て、強みを意識的にコントロールし成果が上がったと実感できたバランスや組み合わせの感覚を覚えておくとGOOD。
おすすめの自己分析の進め方
ストレングスファインダーは有料ですが、気軽に「自己分析をしてみたい!」と思う方もいるでしょう。また、キャリアに悩んでいる、年収に悩んでいる方もいるでしょう。そんな方には、ストレングスファインダーよりも適しているサービスがあるかもしれません。具体的にオススメのサービスを紹介します。
まずは無料で受けられるストレングスファインダー「グッドポイント診断」を使おう
ストレングスファインダーの受検は有料です。自己分析にかける費用を抑えたい、似たものでお試ししたいと考えるならリクナビNEXTが提供している「グッドポイント診断」がおすすめです。
無料で受けられるストレングスファインダーと名高いこの診断サービスは、質問に答えることで18種類の中から自分の強みとなる性質5つを導いてくれます。まずはこちらをやってみてからストレングスファインダーをやってみるのはいかがですか?
キャリアに悩んでいるなら「ミイダス」がおすすめ
自分の市場価値を知ることができるため、現在のキャリアに悩んでいる人や転職でさらなるステップアップを望んでいる人におすすめなのが「ミイダス」です。
簡単な質問に答えるだけで、あなたと似たようなキャリアを持つ人との比較などによって自分の価値を知ることができるので、より効率的な転職活動やキャリアアップをサポートします。
自分「資質」を知って、自分らしい生き方を見つけよう
自分を知るということは、あなたにとっていい働き方・生き方を知ることができるということ。
転職活動や働き方を変えるために非常に役立つストレングスファインダー。
仕事も毎日の生活も充実したものにしたいと考えるなら、ぜひ1度受検してみてください。