記事の目次
ビースマイルを実際に使って分かった使用感と使い方
ビースマイルのホワイトニング スタートキットが届きました。早く使ってみたいところですが、逸る気持ちを抑えて、まずは開封して中身や使い方をチェックしてみましょう。
ビースマイルが届きました!
ビースマイル ホワイトニング スタートキットは通常価格6,000円(税抜)。大きい箱にはホワイトニングLED、マウスピース、付属ケースが入っています。小さい箱はホワイトニングジェルです。このキットさえあれば、約15回ホームホワイトニングすることができます。
ホワイトニングLED(マウスピース、専用ケース付き)単品の通常価格は3,000円、ホワイトニングジェル単品の通常価格は1個3,000円です。スタートキットの通常価格が6,000円・・・通常価格で購入すると、キットのお得感はありませんね。
歯の白さをチェックできるシェードガイドが付いています。ホワイトニングLEDのサイズは手のひらにちょうど乗るくらい。
マウスピースは既に付いているので、歯科へ作りに行く必要はありません。ホワイトニングLEDとマウスピースは何度でも繰り返し使えます。
実際に使用するときは、写真のようにホワイトニングLEDの透明部分にマウスピースをセットします。
ホワイトニングLEDの裏はバッテリーカバーがあり、この中にコイン型の電池が入っています。
カバーを外したら、まずは透明の絶縁シートを引き抜いておきましょう。電池はコイン型リチウム電池(型番CR-2450)です。店頭で見つかりにくいかもしれませんが、ネット購入も可能です。10分のホワイトニングを約15回繰り返すと電池交換のタイミングだそうです。
こちらがホワイトニングジェルです。1個の内容量は15g。これで3,000円はちょっと高く感じてしまいますが、ホワイトニング自体、歯科で受ける場合は1回数万円することを考えれば、このジェルで15回もホームホワイトニングできるので、やはりリーズナブルですね!
白いボンドのような見た目ですが、粘度や固さはなく、液体歯磨きに近い感覚です。
実際に使ってみた使用感
ジェルを歯に塗ると、メントール系のスーッとした爽やかさを感じます。味は決して「美味しい」というものではありませんが、問題ないレベル。なんとなく、つけまつげの接着のりを思い出すのは私だけでしょうか・・・。
ホワイトニングLEDの操作はボタンひとつでとても簡単!10分間は何をして過ごしても良く、歯科でのホワイトニングと違って、痛みや刺激を感じることはありません。口元にほのかな温かさを感じただけで、あっという間に完了しました。
ビースマイルの使い方
ビースマイルを使ったホームホワイトニングは、週3~4回の使用がおすすめです。だいたい1日置きで使うイメージですね!早速、スタートキットの使い方を詳しく見ていきましょう。
1.ジェルを塗る
いつも通り歯磨きをした後、歯の表面の水分を拭き取り、ホワイトニングジェルを歯に塗ります。適量は約2㎝です。上下の歯それぞれに同じ量を塗布して、足りなければ追加しましょう。
ちなみに、奥歯まで塗る必要はありません。正面から見て、見える範囲の部分にまんべんなく塗りましょう。
2.マウスピースを咥えて電源ON
LEDキットにマウスピースをセットし、咥えます。電源ボタンを押すとLEDライトが青く光ります。後は咥えているだけ。染みたり、痛みを感じることは一切ありません。10分経ったらピーッという音とともに、ライトが消えます。
3.軽くゆすいでブラッシング
マウスピースを外したら口を軽くゆすいで、ブラッシングをして洗い流します。これでホワイトニング完了です!簡単ですね!マウスピースは綺麗に洗い、乾かしたらケースに入れて保管しましょう。
ビースマイルを実際に使って良かった点
ビースマイルを使ってみて変化を感じられた点や、良かった点をまとめてみました。
気軽に”ながらホワイトニング”ができる
歯科へ行けば2時間掛かることもおかしくないホワイトニングが、家でわずか10分でできるのはとても便利です。機械音痴な人でもボタン一つで簡単に操作できます。10分経てばピーッと鳴って教えてくれるので、わざわざ時計をチェックする必要もありません。
マウスピースを咥えたまま、色んな作業ができるので、忙しい人でも続けられそう!
2回目の使用からちょっと白くなってきた!
私の場合、1回目に使った時はそれ程効果を感じず、正直「あんまり変わってないかも・・・」と思ったのですが、2回目の使用後、鏡を見たときに「ちょっと白くなったかも!」と手ごたえを感じました。シェードガイドで7~8くらいだったのが、6~7くらいになったような気がします。
歯がツルツルになる!
使用後は、口の中がスッキリして、歯の表面を舌で触ってみるとツルツルになっているのがわかります。コーティングのおかげか、いつもより歯がピカーンと光っている感じがしました。あとビースマイルを使った後は「飲食をちょっと控えようかな」という気持ちになるので、食欲抑制にも効果あり!
ビースマイルを実際に使って残念だった点
ビースマイルを実際に使ってみて感じたデメリットや残念に感じた点をまとめてみました。
マウスピースがフィットしない
ビースマイルのマウスピースはワンサイズなので、口にぴったりフィットするわけではありません。また10分間、マウスピースを加えていると、口の中にどんどん唾液が溜まって、否応なくジェルを飲み込んでしまいます。外す時も思った以上に唾液がたらりと滴り落ちるので、大事な書類などの上で外すのは絶対NG!洗面所などで外しましょう。
ジェルが塗りにくい
マウスピース装着前に指でジェルを塗布する際、歯の隙間など隅々までまんべんなく塗るのが難しく感じました。歯の表面の水分をしっかり拭き取ってから、細かい部分は歯ブラシなどで均等に伸ばすのがおすすめです。マウスピースに塗る方法もありますが、ビースマイルの場合はマウスピースが歯にぴったりフィットするわけではないので、歯に直接塗るほうが確実です。
”真っ白”にはならない
歯科で受けるホワイトニングは、過酸化水素という強い薬剤を使って歯を漂白します。刺激が強い方法ですが、ホワイトニング効果は非常に高いです。
一方、ビースマイルは一般の人が家庭で行うものなので、マイルドな薬剤を使用します。「歯が白くなる」と言っても、本来の白さを取り戻すレベルであり、漂白されることはありません。
ビースマイルの口コミを分析しました!
ビースマイルの口コミはポジティブな意見が非常に多く、満足度が高いことがわかります。どういった意見があるのか、具体的にチェックしてみましょう。
ポジティブな口コミ
全体の9割近くがポジティブな口コミです。利用者は10代~50代以上まで幅広い年齢層で、性別も様々です。
使いやすい!
夫婦で購入しました。匂いもなく使いやすいです。
初めは週三回したら、お友達からなんか歯が綺麗になった?と聞かれました。
どこまで白くなるか楽しみです!
透明感が出てきた
まだ使って2回目です。
歯先の方に透明感が出てきた気がします。
塗るのが均一には難しく特に根元につけたいのがうまくいきません。
手で塗った後 歯ブラシで伸ばしてみました。
その方がまんべんなく伸ばせる気がします。
白くなった気がする
気になっていたホワイトニング!チョコレート、コーヒー、ワイン、カレー色の着くものすべて好きです!歯科医院に通う暇もなくまぁいっかーっと思っていたときにこちらを発見!一回の使用で少し白くなった気がします!使い方も簡単なので続けてみようと思います♪
3回目で白くなった
3ヶ月に一度歯医者で歯の掃除磨きをしてもらっているにも関わらず、ここ半年前から、珈琲の飲み過ぎで歯に輝きが無くなっていました。1回目で少しくすみが取れ、3回目できれいになりました。真っ白ではありませんが、明るく白いです。続けます。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
ポジティブな口コミで目立つのは「歯が白くなった」、「透明感が出た」といった声です。使用開始から3回目くらいで効果を実感する人が多いようですが、中には1回目から「効果あり」と言う人も!効果の出方には個人差がありそうなので、数回使って効果が出なくても、諦めずに使い続けるのが肝心です。
また歯が白くなるというだけでなく、「表面がツルツルになった!」という声も多く見られました。効果を実感できた人のほとんどが「リピートする!」と断言しており、非常に満足度が高いことがわかります。
ネガティブな口コミ
口コミ全体の1割程度は「効果がない」と感じています。こちらも年齢層・性別は様々です。
使用感
自歯色まで白くするという事ですが、規定通りの量と回数をこなしても全く白くはなりません。過剰宣伝品に当たってしまったようです。ま、何事も経験とということで。
ホワイトニング効果なし。。
一日おきで決められた使用方法で利用していますがわずかにもホワイトニング効果を実感するに至りません。そして歯への違和感(染みたりジンジンする痛みなど)も当然ながら一切感じません。期待して購入しただけにとてもガッカリです。広告に踊らされました。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
頻度を上げて使っても、長期で使ってみても「全然白くならない」という人もいます。ビースマイルのホワイトニング効果は、あくまでも歯本来の白さにするものであり、歯科で行われるホワイトニングのように漂白作用はありません。また、歯石や着色汚れが酷いと、ホワイトニングの効果を実感しにくいため、場合によっては、まず歯科でクリーニングを受けてから使用するほうが効果が高まります。
ビースマイルを最もお得に買う方法は?
ビースマイルのホワイトニング スタートキットは通常価格6,000円で、15回使えます。歯科でのホワイトニングと比べると十分リーズナブルではありますが、ホワイトニングLEDとホワイトニングジェル、単品の価格がそれぞれ3,000円であることを考えると、スタートキットはお得感がありません。少しでも安く買う方法、そしてお得に継続する方法について調べてみました。
1番お得に買えるのはビースマイルの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 4,800円(税抜) | ― | 6,000円(税抜) | 6,000円(税抜) |
返金保証 | なし | - | なし | なし |
定期コース | あり | ― | なし | なし |
送料 | 無料 | ― | 無料 | 無料 |
ビースマイルのホワイトニング スタートキットは、楽天市場やYahoo!ショッピングでも取り扱いがありますが、お得に購入するなら、公式サイトがおすすめです!公式サイトで定期コースに申し込めば、初回4,800円で購入することができます。今ならジェルがもう一本付いていて、さらにお得!
ホワイトニングLEDやマウスピースは繰り返し使えるので、定期コースの2回目以降はジェルのみのお届けとなります。1個3,000円のジェルが10%オフの2,700円(税抜)で継続することが可能です。このキャンペーンは3回以上の継続が条件となっており、4回目以降はお届け日の10日前までに連絡をすればキャンセル・変更が可能です。
お得な定期コースはプレゼントあり!
ビースマイルの定期コースには、嬉しいプレゼントが付いてきます。2回目のお届けはジェルのみですが、3回目では交換用の電池が貰えます。その先は4回毎の受け取り時に、継続プレゼントがもらえます。
ビースマイルで期待できる3つの効果
ビースマイルを使えば「歯が本来の白さを取り戻す」ということはなんとなくわかりましたが、具体的に、何がどのように作用して効果を発揮するのかを確認しておきましょう。
①口中を浄化する(※1)
酸化チタンは青色のLEDに反応し、活性酸素種を作ります。活性酸素種には、老廃物を分解する作用があり、歯ブラシだけでは落としきれないステイン汚れに働きかけます。食品や化粧品にも使用される成分なので、人体への影響もなく安全です。
②歯石を除去(※1)
ガムや歯磨き粉にも使用される成分であるメタリン酸ナトリウムが、歯のエナメル質とステインの間に入り込み、汚れを浮かせて歯石を除去します。
③歯を白くする(※1)
汚れを落とした後の歯の表面には、目に見えない無数の傷がついており、そのままではステインが付着しやすい状態です。ホワイトニングジェルには、歯や骨を形成する成分のひとつであるハイドロキシアパタイトが含まれており、このミクロの傷をしっかり埋めて、エナメル質をコーティング!ステイン汚れの付着を予防します。
ビースマイルの効果的な使い方
週3~4回の使用が基本のビースマイルですが、より効果を実感するためのポイントをご紹介します。
①シェードガイドで日々チェック!
まず最初にシェードガイドを使って自分の歯の色をチェックしてから使用を開始することで、日々の変化を実感しやすくなります。例えば私の場合、使用前の歯の色は7~8でしたが、2回目で6~7に、5回目で5の色に近付いています。少しずつでも経過が見えると、ホワイトニングすることが楽しみになりますね!
②汚れが気になるときは毎日使ってOK!
ビースマイルは1週間に3~4回の使用が基本ですが、汚れが気になるときは毎日使っても大丈夫です。ただホワイトニングジェル1個がおよそ15回分なので、毎日使うなら月2個必要かも・・・。歯が本来の白さに戻ったら、週1回ペースでも良いそうです。
③口臭が気になるときも積極的に使う!
歯に付着した汚れは口臭の原因となります。ビースマイルで汚れを除去することで、嫌な口臭を抑えることが可能です。ただ、汚れや臭いが酷い場合は、ホームホワイトニングの前に歯科でクリーニングを受けたほうが、効果を実感しやすくなります。
ビースマイルの成分
ビースマイル ホワイトニングジェルの成分をチェックしてみましょう。
全成分一覧
ホワイトニングジェルの注目すべき成分は3つ。効果の部分でも既にご紹介した汚れを除去する酸化チタン、歯石を吸着&除去するメタリン酸ナトリウム、そして歯の表面をコーティングするハイドロキシアパタイトです。
歯を漂白する作用はなく、エナメル質からステイン汚れを浮かせて除去するタイプなので、刺激や痛みを与えることはありません。品質管理の徹底された国内工場で製造されているので、安全性も高く、安心して使用できます。
ビースマイルのよくあるQ&A
ビースマイルに関して、よくある質問をまとめました。購入前に目を通しておきましょう。
どんな人でも使える?
永久歯が生えそろっていない子供、歯科で治療中の人、顎関節症の人、知覚過敏の人、口内炎や口の中に傷がある人、矯正器具を使用している人は使用を控えてください。
神経を抜いた歯も白くなる?
神経を抜いた歯はステインによる汚れではなく、芯から黒くなるため、白くはなりません。
使い終わったマウスピースはどうすればいい?
よく水洗いをして乾かしたあと、専用のケースで保管してください。
LEDの電池はどれくらい持つ?
1回10分の使用で、15回ほど使えます。
妊娠中や授乳中でも使用できる?
LED、ジェルともに人体に影響はありませんが、デリケートな時期なので医師に相談の上、ご利用ください。
まとめ
ビースマイルのホームホワイトニングを実際に試してみて、私の場合は2回目以降に歯の色の変化を実感することができました!歯科でのクリーニング直後であっても、シェードガイドの5あたりの色であることを考えると、少しずつ歯本来の色に近づいてきているように感じます。何より、歯の表面がツルツル&ピカピカなのが嬉しいです!
一度キットを購入してしまえば、ホワイトニングLEDの本体やマウスピースは繰り返し使えるので、あとはジェルを購入するだけで良いというのも手軽。定期コースの継続プレゼントも楽しみですね♪もしも効果が感じられないと思った時は、一度歯科でクリーニングを受けてから、改めて使ってみるのも良いと思います。
スタートキットは公式サイトからが断然お得です!今だけのプレゼントを逃さずに、早めに申し込みましょう。